• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STARWAGON-->D:5のブログ一覧

2024年09月04日 イイね!

防錆塗装?、、、点検整備頼みました・・・!


タフトの右側後輪のタイヤハウスが、、、

alt
何か、はげ落ちてきている。

ダイハツに点検のために行こうとしましたが、、、
6月に防錆塗装をしたのを思い出しました。

防錆塗装をしたところに行って、点検整備をお願いしました。
今、点検中です、、、

代車を出してくれました。

alt
正面、、、

alt
後ろ、、、

alt
CX-3だぁ、、、

alt
エンジン、、、

alt
トランクルーム、、、

alt
メーター、、、一眼だと寂しいなぁ、、、

alt
ナビやオーディオを操作するところ、、、これは、すぐ慣れた、、、

ヘッドランプONのままでエンジン停止してもライトは消える。
これは、タフトと同じ、、、いつもこの状態で運転しています。
ヘッドランプSWを触りません。

でも、スモールONのままでエンジン停止してもスモールは消えないで、プーッと警告音が鳴る。
何故なんだろう?
タフトは、スモールのSWはないので???

もう少ししたら、受取に行ってきます。

直ってるといいなぁ、、、
でも、どうしちゃったんだろう・・・!
Posted at 2024/09/04 14:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

一世代前のパソコン、、、処分(リサイクル)して来ました・・・!


alt

右側は、二世代前のパソコン、ペンティアム4で、もうすでに処分(リサイクル)しています。

左側が、一世代前のパソコン、INTEL(6thのi5)で、今回処分(リサイクル)しました。

いろいろ触って、WIN11にUPして使っていました。
1、TPM2.0 は、ONにした。
2、ディスクパーテーションは、MBRからGPTに変更した
3、BIOSモードは、UEFIに変更した。
4、セキュアブートは、ONにした。

その後は、Linuxで使っていましたが、大きいんですよね、、、
Linuxは、一世代前のNUC-PC(INTEL(5thのi3))に移しました。

処分といっても、じゅんかんコンビニ24というところへリサイクルです。
ポイントが貯まって、500ポイントになると、商品券(クオだったり、イオンだったり)で
500円分になります。
ただし、木材とプラスチック製品は受付けてくれません。
木材とプラスチック製品の処分に困っています。

終活を進めます・・・!
Posted at 2024/09/01 14:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2024年08月31日 イイね!

Linux、ChromeOS Flexから、、、Ubuntu24へ・・・!


Linux、、、なかなか、うまくいきません。

MSがOfficeの売り切りを、2021に止めました。
今は、サブスクしかありません。
Windowsも売り切りを止めて、サブスクを検討している。とのニュースが、、、

Windowsがサブスクだけになったら、WIN11を止めて、
MACとLinuxにしようと思います、、、が、
Linuxがなかなかうまくいきません。

データファイルはNASです。
でも、そのNASがつながらない。

ChromeOS Flex、、、起動できましたが、、、NAS以外の機能は正常、、、

alt

NASドライブはマウントされた、、、
しかし、フォルダー、ファイルが表示されない、、、???

alt

しばらく気がつかなかったが、、、画面右下に、、、
一部の操作に予想より時間がかかっています。、、、と、、、?

でもねぇ、10分も20分も、、、おかしい、、、
まだ、何かあるようです、、、

この後、いろいろやりましたが、進展せず、、、

そういう状態の時に、、、


Ubuntu24.04 LTSがリリースされました。
Ubuntu24.04 LTSへ切替、挑戦、、、

ChromeOS Flexと同じ、、、NAS以外は正常、、、NASがつながらない、、、

MACもWIN11もGUIが当たり前なのに、、、
Linuxはまだコマンドがメインで、GUIはあったりなかったり、、、

ネットで調べて、いろいろやって、、、

Sambaのバージョンが、LinuxではSMB2かSMB3がメイン、、、SMB1の時は、、、
samba設定ファイル(/etc/samba/smb.conf)の[global]セクションに
client min protocol = NT1 を追加で大丈夫との、、、記述発見、、、

viコマンドでの修正は難しく、、、
/etc/samba/smb.conf のファイルを開いて、編集して、保存で、、、できた。

ヤッパリ、、、ダメ、、、更にネットで調べて、、、
client min protocol = core を追加で大丈夫の、、、記述発見、、、

ヤッタ、、、できた、、、

alt

NASがマウントされた、、、アクセスできた、、、ファイル操作もできた。

Windowsがサブスクだけになったら、MACとLinuxをメインで使用します。

MS、、、かかってこんかぁーい・・・!

Posted at 2024/08/31 14:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Linux | 日記
2024年08月30日 イイね!

タフト、9000kmに、、、なりました・・・!


R5年5月に、納車されてから、、、

alt

9000kmになりました。

少し前は、月500kmしか走りません(年6千キロ)、、、だったのが、
1台になったので、月600km(たいして変わらん)、、、走ってました。

ずーっと昔は、1年で2~3万キロくらい走っていたのに、、、
妻の介護が始まって、終わったと思ったら、、、事故に遭っちゃって、、、

こうなっちゃいました・・・!
Posted at 2024/08/30 13:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

アオリ予備軍に、、、遭遇しました・・・!


ヘンなヤツに、遭遇しました。

alt

信号が青になっても、発進しない、、、
反対車線の2台は、動き出している。


alt


先に発進した2台の、ズーッと後ろにいたクルマがここまで来た。

本来は、ダメなんですけど、、、プ、とクラクションを鳴らした。
動き出した。

あらぁ、、、ミラーがたたんだ状態で運転している、、、


本来なら、ムシして、、、右側を行けば良かったのですが、、、
100m先で、左折するんですよね、、、

ヘンにかかわりができず、、、良かった、良かった・・・!
Posted at 2024/08/29 14:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アオリ | 日記

プロフィール

「メーター照明、セッティングモード、、、ちょっと解決・・・!? http://cvw.jp/b/2792912/48764495/
何シテル?   11/14 06:15
車歴 1、ダイハツ フェローMAX パーソナル 2、ダイハツ フェローMAX ハードトップSL    ⇒ ラリーに参戦。最高位7位、軽クラス1位。 3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9 10 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お~い、日本一周はどうする・・・!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 05:19:50
日本一周の記録(22~30日)、終了・・・!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:52:02
日本一周の記録(13~21日)、続き・・・! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 18:51:23

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
タフトの譲渡が決定、、、シエラは来ない、、、で、 R07年9月26日、 Jimnyを購 ...
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
R03年8月購入、 HoldON(D5仕様) 電動自転車降りたたみ式 R04年、1年 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
R07年7月17日、契約しました。 5型です、、、パンフレットは4型です。 20万円価格 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ CL50。スクランブラーです。 このオートバイで、日本一周を予定しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation