• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

夜のおたのしみ

夜のおたのしみ 自分はあまり慣れていないので脱がせるのは苦手です。


まずボルトの純正の手厚い締め付けを緩めるのに一苦労、ここで道具準備したりして3日くらいかかりました。
今日からシートはがしにかかります、内部で固い針金みたいなのでシートの芯に止めてある感じですがそれを外すのに結構握力が奪われました。

本体の金属部分が結構錆びてる、新しいの着せる前に一度ヤスリなどで剥がしたほうがいいのかな。

今日は背もたれ部分の途中で終了、暫く休みが無いので夜な夜な続きそうです。
手が心地よく疲れている。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2011/04/09 00:40:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 1:21
タイトル&書き出しが意味深ですねぇ。

けっこう大変そうですね。
コメントへの返答
2011年4月9日 10:13
深い意味はありませんでしたが、愛人がいるとしたらそれはロードスターでしょうか。

以前にある公演にてスポーツカー心得「志凛艶昴」というのを拝聴しました。そのうちの艶という文字の説明に「人を(中略)嫉妬させるもの。」とありますのを思い出しました。

そんな愛人のための夜のはっするたいむ。
2011年4月10日 7:54
3日かかって脱がせたよ~
それから中を磨いて、、

とだけ書くと、何か とあるスジのプロのような響きです(笑

私もいつか、これにチャレンジしなくてはいけない日が来る予感がします
その時は是非ご指導お願い致します(*^o^*)


コメントへの返答
2011年4月10日 18:46
意外と周りを見ると張替えられてる方が多いですよ。
NCの場合はまだまだ先になるかと思いますが記憶を頼りにできることをさせていただきますね。

プロフィール

「イヤーエンドは参加です」
何シテル?   11/21 11:06
お邪魔します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪中行軍 21時間の旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 12:39:11
インパネ加工と市販パーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 12:31:59
メーターフード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:32:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラブ活動、日々のドライブ、ミーティング、いろいろ走っています。 人生が変わった車です。
スズキ アルト スズキ アルト
2017.07.30~
スバル レックス スバル レックス
ユーノスを所有した年の冬にスタッドレスの代わりに購入、結構走った。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にユーノスの冬の足として乗っていた、途中でvivio-t-topに出会って手放し。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation