• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vantelinのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

雨の帰宅

雨の帰宅もう、これ以上雨に降られる軽井沢ミーティングは無いだろう。

と、思ったのが去年の5月。
まさか同じ思いで帰宅するとは。

とはいえ、ロードスターで溢れる軽井沢の町を感じることは楽しい。
知らない同士、見た目には右手を上げて軽く会釈するだけど心の通った挨拶だと思っています。

負け惜しみではないですが、自分にとってそれが参加する目的の上位に来ます。



以下おぼえがき。

高速にて金沢組、富山組合流。
今回行けないノンチィさんがお見送りに来てられました。行きたい思いの叫びに対してhideさんが差し出したベビースター塩味、「これって涙の味じゃない!」優しい悪魔を見た。

パイプの煙のSTAGEさんプランの参加者は約100名
駐車場に溢れるロードスター。参加人数がほぼ車の台数、宿側は予測していたのだろうか。
宴会中に到着された幌っとの皆さんは正面玄関前に。けんぢさんに至っては玄関ポーチ屋根タクシー乗り場占拠のVIP待遇。

例年どおり時計回りで会場入り、時間がぴったりだったので先導されたかったかさんが第一駐車場のポールポジションに。カレンダーの販売もされていたのでこれ以上ないいい位置。
メインステージ前の駐車権は前日のコマ地図ラリーの優勝から第3位の方々、ほぼ4、5位くらいの位置(あったとして)に身内のロードスターが並ぶ。

写真は中部ミーティング露店付近で販売されていたロードスタークッキー。
裏のタグを見ると作成は洋菓子店、美味しいわけだ。
Posted at 2011/05/30 19:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年05月23日 イイね!

岩手と千葉と金沢と

岩手と千葉と金沢とツーリングは雨で中止だったけど懐かしいメンバーに会えた。

顔を見ると有松プーの店定例ミーティングにて偶然同じ日にKRCへ入会した日が思い起こされます、なんでも今回は金沢へ行けば肉が食べられると聞いて今の家から走ってきたらしい、お疲れ様です。
昔から遠出は得意だったと覚えているけど無理するなよー。今頃着いてるだろうか。
そういえば今日の彼の服の色はホワイトでした。

自分達は集合地点のテニスコートでだべって解散したんですが、広島から遠征に来てる中学生っぽい集団が試合できずにかわいそう。

せっかく金沢へ出たので予定に無かったKRC系床屋さんへ、話するだけの予定でしたが、週末晴れへの願掛けもあって涼しく短くしてもらった。
お昼はその床屋さんから道を教えていただいた亀次郎のラーメン屋さんへ、こういう薄味が好きです。
氷見だとなが亭(閉店)、新湊だとヨツバ、小杉だといちい(最近値上がりしたので行ってないですが)あと、行ったこと無いですが、福光の春の色食堂が本とかで見た感じ同じ味っぽく見えます。

帰りくらいになると晴れ間が見え、ツーリング中止が勿体無くも感じましたが秋にまた大人数で。(あ、学生のテニスも大丈夫だったのかも)GTRでも走りましたが宇ノ気~羽咋の道が整備されてから綺麗で気持ちいいですね。

その帰り道、合流車線から合流してくる車が見えたので一旦避けたのですが、よく見るとドアミラー畳んだまま、草食動物みたいな視界なのだろうか。便利そうだがそれはそれで危ない、いろいろ。
Posted at 2011/05/23 00:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | KRC | 日記
2011年05月20日 イイね!

名刺

名刺軽井沢用の名刺案を作成。

自分の車だけ写ってる写真がほとんど無いことに気づいた。
氷見の海から眺める立山連峰を背景に入れたいと思っていたけど結局時間と天候が合わずじまいで結局使ったのは2002年の9月のものです。

適当な紙に印刷したのですが光沢紙と違ってぼさぼさの写真になりますね。裏が白いのでメモ代わりにさっと渡すことにしよう。
Posted at 2011/05/20 21:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月17日 イイね!

渡りに船と膝蹴り

会社で嫌な事が沢山あり、暴食でストレスを発散しようと、いただきますを呟いた時に電話が。

友人「今からトレーニングするから来ない?」
自分「食べてから見に行く。」

と、最初は乗り気では無かったのですが、内容がボクシングみたいやつだったので会社のアノ人やアノ人の顔を思い浮かべながら参加。


ジャブ ジャブ フック ハイキック、ジャブ ジャブ フック ハイキック
ジャブ ジャブ フック ハイキック、ジャブ ジャブ フック ハイキック
頭を掴んで落としたところへ膝蹴り、頭を掴んで落としたところへ膝蹴り
頭を掴んで落としたところへ膝蹴り、頭を掴んで落としたところへ膝蹴り

※繰り返し

何故か想像以上に力が入っていたようで、心地よい疲れと共に足がぷらぷらになりました、でも良かった。

1800キロカロリーほど食べて350キロほど消費したようです。
Posted at 2011/05/17 23:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年05月17日 イイね!

balrog

午後から落雷や突風、ひょうの恐れ…東京

というニュースがあった。

以前にも大規模MT前のこの時期に、ひょうが関東で降って被害にあったNBのボンネットを見たことがあったけど悲惨なものでした。

青空駐車が多いとは思うけど被害が無いことを祈るのみです。
Posted at 2011/05/17 10:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「イヤーエンドは参加です」
何シテル?   11/21 11:06
お邪魔します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪中行軍 21時間の旅① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/11 12:39:11
インパネ加工と市販パーツ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 12:31:59
メーターフード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 13:32:06

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラブ活動、日々のドライブ、ミーティング、いろいろ走っています。 人生が変わった車です。
スズキ アルト スズキ アルト
2017.07.30~
スバル レックス スバル レックス
ユーノスを所有した年の冬にスタッドレスの代わりに購入、結構走った。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去にユーノスの冬の足として乗っていた、途中でvivio-t-topに出会って手放し。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation