毎日、何かしら届いている状況です
佐川さん、ヤマトさん毎日代わる代わるで申し訳ありません
「一日で済むようにしてよ」とか思っているかもですねぇ
RGの時もそうですが、熱しやすく冷めやすい感じで
最初にワァッといじって、あと続かないのが困ったものです
まぁ、先立つものがだんだん厳しくなるのが理由ですけど
さて、届いたものですが、
装着系のものはやはり装着した様子もいっしょに、ということで後回し
というか、いつ納車になるんでしょう?
今日まで販売店が休みなので、明日の連絡次第ですね
金曜の午後に納車になるようなら、仕事を早上がりしなくては
あ、で、今日のネタですが
タイトル通り、「スマートキーケース」です
「納車してないのにキーはどうしたん?装着してからじゃないん?」
はぃ、ごもっともです
そこは、あれですよ、ピンときた人もいるかもですが
奥さんのクルマがスティングレーなので
キーの形状がいっしょ(のはず)なのです
そんなわけで、奥さんのスペアキーを入れてみました
スティングレーはスライドドアじゃないのでボタンがありませんが
D:2は両側電スラなので、ボタンホールが開いているものを購入しました
あわせて、キーの外観が同じなので間違えが起こると面倒と思い
奥さんのスマートキーにもカバーを買いました
ともに、送料を入れて2.5kほどです
とりあえずカーボン調のを買いましたが
ん~、どうなんでしょう?
これはD:2のスペアキー用にして
やっぱりレザーがいいかなぁ
Posted at 2017/05/17 22:08:30 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ