• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

G工房 センタ-クロスバ-・リアアンダ-バ-装着!

G工房 センタ-クロスバ-・リアアンダ-バ-装着! 昨夜、この方が製作された、巷で噂のセンタ-クロスバ-・リアアンダ-バ-を取り付けて頂きました。本来は、この方この方の取り付けだったのですが、予備をお持ちと言う事だったので、強引にお願いして取り付けて頂きました。装着後の詳しいインプレは、この方のブログや他の方もされているので、簡単に。
本当にセレナが動きやすくなりました。フロントにタワ-バ-を装着していて、センタ-からリアが頼りなかったのですが、これで全体がしっかりしました。コ-ナ-リングや、高速での車線変更が綺麗に出来ます。高速走行も、凄く安定して申し分有りません。僕はチキンで、高速でもあまりスピ-ドは出さないのですが、あまりの安定感に、1○0㎞/hで走行しちゃいました。捕まってたら、罰金6桁でした(^_^;)
この方のように、車高が低ければ、セダンと変わらないかも。

反面、ボディが固まったので、路面の段差がモロに伝わり、ギャップが気になりますね。17インチでも感じるので、18インチ装着の方はもっとかもわかりませんね。

とにかく、満足ができ、みなさんにお勧めできる物です。
無理を聞いて頂いた、ガンダマンさん、装着のお手伝い頂いた、☆バタオ☆さん・KIKIさん・『ヒトミ』改さん、本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | パ-ツ | クルマ
Posted at 2009/01/24 22:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

讃岐 牟礼の里 饂飩料理『郷屋敷』
☆アル君さん

ようやく5部がゆ
別手蘭太郎さん

永久オイル交換不要車両!? 何キロ ...
ウッドミッツさん

【ジムニーノマド】圧倒的存在感✨ワ ...
YOURSさん

秋田にドライブ( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

軽井沢経由松代竹風堂へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月24日 22:26
年甲斐もなくガチガチがお好きなようで・・・(爆
コメントへの返答
2009年1月24日 22:53
自分のはフニャフニャなので(爆
2009年1月24日 22:32
おおっ!
25時さんもいきましたかー(≧∇≦)b

いいな~(*´∇`*)
コメントへの返答
2009年1月24日 22:54
自分の誕生日プレゼントで買えますよぉ~♪

いっちゃいましょう!
2009年1月24日 22:43
昨日はお疲れさまでした^^
いつもどおり3時を回って家に着きました。

私も下回りのブレが気になっているので、バーを入れたいと思っています。
工房が近くにあるそうなので、1回伺いたいと思っています。
コメントへの返答
2009年1月24日 22:56
お疲れ様でした!

昨日はゆっくりお話できず、すいませんでした。

いいですよぉ~これ。
もう少し車高を下げれば、もっと良くなると思いますけど...

僕も行ってみたいなぁ~。
敵は雪と凍結(爆
2009年1月24日 23:04
お久しぶりでございます~。。
気になるパーツですねぇ~!
タワーバー付けて、やっぱ後ろが気になるようになりました。。
おーお金が空から降ってくれば欲しいかも~(>_<")
コメントへの返答
2009年1月24日 23:08
お久~

すっごくいいですよ。
僕はオクヤマとT君のなんちゃっての計2本が付いてるので、余計に後ろが気になってました。

お金が降ってくれば、そこいらで戦闘になるかも(^_^;)
2009年1月24日 23:17
固めると、セカンド、サードの乗り心地が気になります?

でも、高速での車線変更は、いいですよね~!
コメントへの返答
2009年1月24日 23:23
まだ、サ-ド・セカンドに乗せて(乗って)ないので、何とも言えません。
ただ、うちのよくわかってない嫁が、なんちゃってを追加した時に、「何かゴツゴツする。何かしたやろ?」と言ったので、また言われるかも(^_^;)

高速、気持ち良かったよ♪
2009年1月24日 23:52
昨日はお疲れさま&缶コーヒー御馳でした

気持ち良く曲がるので +αのスピードに注意ですよ(汗)

↑↑上記コメ ※溶接部(スポット溶接)が割れ!!
3点補強で 負担が掛かる場所 確認済み(Gさんは溶接補強も検討されてましたが)
3台の車両でデーターだし中です(私も乗る度にチェックいれてます)
まだ気に成る異常は見当たりませんよ

次回もヨロシクお願いします^^v

後期ハイパフォも大丈夫みたいです(Dからの情報)




コメントへの返答
2009年1月25日 16:52
遅コメすいません!

チキンなので、そんなにスピ-ド出しませんよ(^^ゞ

普段乗ってる分には、あまり心配等してませんが、段差などであてた時は、ちょっとドキッ!っとしますね。
(実際、あてちゃいました!)

これからも、色々教えて下さい。
次回もよろしくお願いします!
2009年1月25日 1:09
こんばんは~

先日は、ご馳走様でした♪

量産前に、取り付け出来て良かったですね♪

あのバー達、良い仕事するでしょう!
製作者は、もっと良い仕事しますが・・・(笑)

センタークロスは、純正交換タイプ
強化バージョンなんでOKですが、
リアアンダーは、新規投入なんで
取り付け固定には、ちょっと苦労が、
あったらしいですが、GさんMさんタッグが、
解消してくれました♪

走りが、気持ち良くなっちゃって、
飛ばし過ぎないように!!・・・(笑)
安全運転は、忘れずに・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月25日 16:56
こんにちは。

こちらこそ、作業ありがとうございました!
無理言って、取り付けて頂いた甲斐がありました。あのシャチョさんも、作業員の方達も、バ-も最高ですね♪

チキンなので、普段は飛ばしませんよ(笑)
2009年1月25日 1:11
昨夜はお疲れっした!

10代の硬さを取り戻しましたね~(笑)

高速ではめっちゃ気持ちよかったです。

またよろしく~
コメントへの返答
2009年1月25日 16:59
まいどです!

生ものの硬さは復活してません(>_<)

今日少しだけ、山間を走行しましたが、安定感はバッチリでした。

週末、天気ビミョ-ですが、よろしく!
2009年1月25日 15:26
まいど~~

いや~~お疲れ様でした!

俺の車・・・元が跳ね過ぎて・・・

でも!バンプわぁ~

少なくなりましたよ~~

スポット溶接か

リベット撃ちで

車体剛性も高めないとwww
コメントへの返答
2009年1月25日 17:04
まいどで~す!

hiroちゃんのだと、モロにきますよね。今日は家族で乗りましたが、一人の時よりは心地よかったです。

車体剛性を高めますか?
何か大変そうですね。

また色々教えて下さいね。
2009年1月25日 17:26
ども!!
遅漏コメすみません(笑)
逝っちゃいましたか~^^
マジで効果高いパーツですね♪

サクサクコーナーを曲がれ走れるので楽しくなりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年1月25日 17:32
ども!

僕は早漏ですが、何か?(笑)

シャチョさんも僕も予定外でしたが、無理言って取り付けて頂きました。
ほんと、効果高いです!

もう少し車高が低かったら、もっとサクサク走れるのになぁ~と、マジで思いましたがまん顔

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation