• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月01日

バレちゃった(^_^;)

バレちゃった(^_^;) さすがに無頓着な嫁でも、LEDテ-ルはわかったようです(^^ゞ

スライドドアを開けるなり、「何?この派手なん。」

わかったんだ...夜だしね(笑)

値段も聞かれなかったし、外せと言われなかっただけ良しとしましょう(*^^)v
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/05/01 22:54:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

おお!
blues juniorsさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2009年5月1日 22:57
セーフw

コメントへの返答
2009年5月1日 23:07
とりあえず(笑)

これで来るのか?(謎爆)
2009年5月1日 23:01
こんばんは。

ある意味気付かない方が
アレですよね・・・

でも・・・クリアおめでとうございます♪
コメントへの返答
2009年5月1日 23:08
こんばんは。

普段、みんな一緒に乗り込みますし、後ろを見る事が無いので。
昼間だったらわからないと思うんですが。

ありがとうございます(笑)
2009年5月1日 23:05
羨ましい・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 23:10
こんばんは。

確かに『ヒトミ』改さん所では羨ましいかな?(笑)

ダウンサスとマフラ-は戻せと言われましたが、知らん顔してたら言われなくなりました(笑)
2009年5月1日 23:06
これくらいで、外せとは言わせません

よね(爆

亭主関白で!!
コメントへの返答
2009年5月1日 23:12
こんばんは。

そうですよ、そんな事を言おうものなら、土下座して頼みこみます(爆)

よほどの事がない限り言わないとは思うのですが、最近派手になってきているのを薄々感じているので、ちょっと控えなくては...(^^ゞ
2009年5月1日 23:15
こんばんは♪
よくぞここまで耐えてこられましたね~

うちなんか速攻でバレましたよ・・・
外せとはいわれませんでした(^^;

めでたしめでたし~☆

コメントへの返答
2009年5月1日 23:28
こんばんは。

ほんと、よくぞここまで...(笑)

光るのはマズイですね。
正直、外せとは言わないと思いますけどね。

フロントグリル、ウイポジ、ARENAⅡ、言われてません(爆)
2009年5月1日 23:21
こんばんは~(^o^)丿

ヾ(>д<●)そんなぁ…
ってならなくて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2009年5月1日 23:29
こんばんは。

まぁ、エロくないので(笑)

内装いったら言われるかも...
2009年5月1日 23:27
うちは間違いなくOKですが何か?
コメントへの返答
2009年5月1日 23:34
こんばんは。

そりゃぁ、夫婦そろって○ロ趣味だもの(笑)
文句のつけようが無い!

あっ!めぃさんに文句言えないだけ...ですね(爆)
2009年5月1日 23:37
LEDテール、連休明けに買いま~す♪

綺麗ですよね~☆
コメントへの返答
2009年5月1日 23:43
こんばんは。

ついにいくんですね(笑)

綺麗ですが、皆さんが言われるように爆光ですね、確かに。

楽しみですね♪
2009年5月1日 23:40
今までバレなかったのが、
すごいですね!

でも、これで安心ですね。
コメントへの返答
2009年5月1日 23:46
こんばんは。

みなさん、ちゃんと申告してるの?

僕は友達のやつとか言って、その日に家から持ち出しました。
これがその物だとは気付いてません(笑)

安心なのかなぁ?
値段聞かれてないから安心かも(爆)
2009年5月1日 23:49
やめろと言われても…今では遅すぎた~ムード

外せと言われても外せないよね…(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 0:00
こんばんは。

時代を感じるフレ-ズですね(笑)

「これしか無い!」って言い張ります(爆)
2009年5月2日 0:30
えっ!
内緒だったんだw

値段バレた時が楽しみですね(='m') ウププ
コメントへの返答
2009年5月2日 9:45
おはよう!

うちは全部内緒ですが、何か?

バレたら...マジびびる(>_<)
2009年5月2日 0:50
良かったですね^ ^

家はテールは気がついていないと思われ^ ^

相変わらず、車高とマフラーは・・・orz
コメントへの返答
2009年5月2日 9:46
おはようございます。

後ろに回られない事を祈っております(笑)

マフラ-と車高はバレますよね。
2009年5月2日 0:56
最後までシラを切り通すべきです。笑

ボクは最初から着いていたとか、誰かのイタズラだと
言い張ります。笑


コメントへの返答
2009年5月2日 9:48
おはようございます。

すべてお見通しだ!って言われます(笑)

まあ、弄りで本当の事は何一つ言ってませんけどね(爆)
2009年5月2日 1:04
よいですねLEDテール(^^)

ヴェル&オデ頑張って弄ります(^^;)
コメントへの返答
2009年5月2日 9:49
おはようございます。

自作出来ればいいんですけどね。

ヴェル&オデの進化、楽しみですね。
でも、2台は大変ですよね(笑)
2009年5月2日 1:14
こんばんは!

LEDテール、無事合格おめでとう御座います(^o^)/

もし私が大蔵省から何か云われたら全て...

『安全のため』

と答えておくようにしてるなり(*^^*)

因みに前回インチアップした際には

『安定性が向上するから酔わなくなるよ』

の一言で無事パスしちゃいました(^^)v

コメントへの返答
2009年5月2日 9:54
おはようございます。

安全のためかぁ。それいいかもですね。

嫁が運転する時、障害にならなければOKですけど、さすがにロ-ダウンとマフラ-は...(笑)

すべて事後報告(報告してない!)なんで、後の祭りと言う事で(笑)
2009年5月2日 1:25
まいど~

また見せてね~

って、
見たし!(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 9:55
まいど!

ガン見してもらいに、家までお伺いしましょうか?(笑)
2009年5月2日 3:41
こんばんは~

今度嫁様に会った時に
「あっ!これ凄い高いヤツですよね~いいな~♪」
って何気に振りますね…
(爆)
コメントへの返答
2009年5月2日 9:57
おはようございます。

まぁ。会う事はほとんど無いと思います。縁が無いし(笑)

言われた時は逆に、奥様の前で「セレナの中に、見慣れない円盤が数枚ありますね。」とさりげなく言ってみます(爆)
2009年5月2日 4:17
外せと言われたら・・・

接着剤でつけてあるって訳分からない説明を(爆)
うらやましい・・・(ボソ)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:02
おはようございます。

外せと言われたら...

予備が無いので走れませんと言います。

LEDテ-ル、自作してるじゃないですか(笑)

2009年5月2日 9:05
まいど~

撤去命令が下ったら、いつでも引き取るよ~w(爆
コメントへの返答
2009年5月2日 10:07
まいどで~す♪

これは自分が乗る時に影響無いので、却下命令は無いと思います(笑)

却下命令出たら、お○○んさんところでノ-マルにしてもらおうかな?(爆)
2009年5月2日 9:47
ありゃ``r(^^;)ポリポリ

今頃ってか(・_*)\ペチ

取り合えず、これで嫁検パスやんか。

ほんまに接着剤でつけといたらいいんじゃない。


コメントへの返答
2009年5月2日 10:08
おは!

夜に後ろへ回らないとわからないからね(笑)

接着剤は、とりあえず君のでテストしてからにします(笑)
2009年5月2日 10:14
おはようございます♪

でも奥さんからは何も言われなくて良かった
ですやん。(^o^)v

嫁検パスと言うことで。(^o^)v
コメントへの返答
2009年5月2日 11:52
おはようございます。

言っても無駄ですからね(笑)

まあ、自分の運転に支障が無いので、仕方なくOKみたいです(笑)

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation