• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

空気圧チェックに行ったら...違う展開に涙

朝から窒素ガスの空気圧チェックとオイル交換に、いつものタ○ヤ館へ。空気圧チェックは、1.5ヶ月ぐらいで行っていたのですが、今回はもうちょっと間が空きました。オイル交換は担当者にいつもお世話になっているので、初めてお願いする事に。しかし、いつもの担当者が見当たらない。

僕「いつもの眼鏡かけた人は?」(人の名前を覚えるのが苦手です。)
店員「...6月末で退職しました。」
僕「べっ!(驚いて言葉になってない。)うそ!マジ!どうしよう?
  どこか違う所で、同じ様な仕事に変わったん?」
店員「いえ、全く違う仕事に。続くかどうかわかりませんけど。」
僕「そうなんや。色々親切に教えてもらって、相談にのってもらってたのに...」
店員「車にメチャクチャ詳しい人でしたからねぇ。」

今後どうしようかなぁ?ショップもいいんですが、その人が居てるから通ってたのに。
Posted at 2008/07/21 23:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年05月04日 イイね!

ウイポジ

ウイポジ今日のプチ弄りは、逝ってしまったウイポジに代わり、新しいウイポジを車内に設置しました。この方の整備手帳を参考に、ドアミラ-も点灯させようと、他の方の整備手帳も見たのですが、ドアミラ-ユニット配線の様子が違ってて(単に僕がわからず、見落としていただけかも。)、ヤバイ事になったら困るので断念しました。点灯させたかったなぁ。その場でギボシを付けたりビビリながら作業したので、3時間ぐらいかかちゃいました。(かかり過ぎです。ほんと情けないやら。)同時に【車速感応ドアロックユニット】の配線も行うつもりだったのですが、ウイポジ作業に時間がかかり過ぎて断念。こんなんで、本当に取り付けられるんだろうか(T_T)
Posted at 2008/05/04 00:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年04月27日 イイね!

やっちゃった涙

ナンバ-灯を交換しようとバックドアのパネルをバキバキやっていたら、カラカラと何かが転がる音が。「もしや?」と思ったら案の定、パネルのつめの部分が欠けていた。ツメ多過ぎ!ナンバ-灯ぐらい、簡単に交換させてよ!ポジ球交換も大変で、手がキズキズになったし(以上、愚痴でしたぷっくっくな顔)まっいいか、普通に止まってるし。でも、次に外す事があったらビビるよなぁ、きっと。外すような事、しなかったらいいだけなのですが。
Posted at 2008/04/27 18:00:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年02月23日 イイね!

12ヶ月点検&バンパ-ブラケット交換

12ヶ月点検&バンパ-ブラケット交換本日Dにて下記の作業をしてもらいました。
①12ヶ月点検
②5years coatメンテナンスチェック(1年目)
③フロントバンパ-ブラケット対策用部品に交換
①・②は問題もなく、③については事前にお願いしてあったので、すんなり交換。もともと隙間自体は少なかったのですが、画像の様に、まったくと言っていいほど隙間がなくなりました。(元の画像が無くてスイマセン。)
あと、入庫に際してナンバ-プレ-トカバ-やポジション球やシャインテ-ルの問題があったのですが、僕が購入したDでは何も言われず点検してもらいました。(ウイポジは逝ってるので点灯してません。)事前に営業マンに確認した所、「うちは特にうるさくないので、問題ないと思います。」と言っていたので、何も対策しないで物は試しで入庫しました。Dによって対応がマチマチみたいですね。(さすがに車検はNGですが。)イリジウムプラグに交換しようと思ったのですが、\14,000(工賃込)ぐらいかかると言われたので、今回は断念しました。サ-ビスの担当者で、セレナ(C25)にイリジウムを装着している人がいたので、営業マンに聞いてもらったところ、「効果の体感は微妙です。中速のトルクが、気持ち、良くなったような気がします。」との事でした。
Posted at 2008/02/23 22:55:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年06月24日 イイね!

ELメ-タ-取り付け

ELメ-タ-取り付け今日は朝から雨でしたが、やってしまえ!と、汗だくだくになりながら作業しました。
このような作業はした事がないので、ビビリながら慎重に行いました。正直、「疲れた~。」。
本当は他にもしたい事があったのですが、時間切れと疲労(そんな大げさなものでもないですね。)で次回に持越しです。
とりあえず今は、もう二度とパネルを外したくない気持ちです(笑)

整備手帳に書いてますが、ちょっとした問題がなかったら最高の1日です。

カービューン

Posted at 2007/06/24 17:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation