• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

非公認第10回みんカラセレナ全国オフ会参加

非公認第10回みんカラセレナ全国オフ会参加早朝、名阪国道針テラスでりゅ~へいくんと待ち合わせ、ランデブで川島PAまで行ってきました。
またやらかしましたが、ちょうどいい時間に着いたのでは(爆)
都合で早退となりましたが、いつもの方々やお久の方々にお会いでき、短い時間でしたが楽しい時間を過ごす事が出来ました。
企画して頂いたライオンウッズさん、ありがとうございました。
残念なのは、集合写真に入ってないことです(笑)

画像はさっきィさんのお土産です。普通のカ-ルと違い、香ばしく味も濃いです。喉が渇くので、おつまみにちょうどいいと思います。また食べたくなりますね。子供も美味しいと申しております。さっきィさん、ありがとうございました!


Posted at 2016/10/16 19:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月20日 イイね!

第9回みんカラセレナ全国オフinNAGOYA

第9回みんカラセレナ全国オフinNAGOYA参加が危ぶまれていましたが、今年も無事、全オフ参加してきました。

今年も昨年同様、お友達のECCSさんと深夜に待ち合わせ、下道をランデヴでGO!
ゆっくりゆっくり向かったのですが、あまりにも早く着き過ぎるため、現地20Kmぐらい手前のコンビニで時間調整。 しっかり仮眠出来ました(笑)


暑いぐらいの快晴の中、久しぶりや一年振りにお会いする友達との再会、援オク、じゃんけん大会等で、楽しい一日を過ごしました。

じゃんけん大会で記憶にある限り、全オフ参加初となる景品をGETしました。
景品を提供されたゆう@ライダ-さん、ありがとうございました。

全オフスタッフの皆さん、サポ-トされた皆さん、協賛して頂いた企業の皆さん、
本当にありがとうございましたm(__)m

Posted at 2015/09/21 23:04:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年09月19日 イイね!

大丈夫です! 生きてますよ♪(完全パクリですwww)

え~っと、半年以上振りのブログです(;^_^A アセアセ・・・

色々事情がありまして、春から現在の良い気候の間も、全く車弄りをする事無く過ごしております(笑)

いよいよ明日、全オフが開催されますね。天候も良いみたいです。
先月末まで参加が危ぶまれていたのですが、何とか参加可能になりました。
約1年振りに楽しんで帰ろうと思っています。

では参加の皆さん、明日はよろしくお願いします!

※プロフ画像と違うMyセレナになりつつありますが、イジメないでね(爆)
Posted at 2015/09/19 10:53:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月24日 イイね!

久しぶりの大食い

久しぶりの大食い今日は近江ナイトオフメンバ-5人で、松茸と近江牛暴れ食いオフに滋賀にある松茸屋魚松さんへ行って来ました。画像は、主催のライオンウッズさんブログを見て頂ければわかるのですが、松茸も近江牛も途切れることなく追加され、完全に5人とも撃沈。
帰る頃には、もうお腹もパンパン。よっしゃん39さんの爆笑話に笑うたび胃痛が(笑)
松茸は、まあこんな物かと思いましたが、近江牛は思ってたより良かったです。食べ応えありましたよ。
季節になると、TVで旅行会社がツア-宣伝しているだけあって、今日も観光バスがかなりの台数で来ていました。

しばらくはベジタリアンな生活を送るつもり・・・です(爆)

Posted at 2014/11/24 22:37:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2014年11月03日 イイね!

第8回みんカラSERENA全国オフin九州に参加してきました

第8回みんカラSERENA全国オフin九州に参加してきました第8回みんカラSERENA全国オフに参加して来ました。
今回は大分まで、すべて一般道で往復(関門トンネルが通行止めなので、下関-門司間の往復は関門自動車道使用です) やっぱりしんどかった(笑) 夜間走行なので、一般道でも渋滞無く走行出来ましたが、やっぱり目が疲れました。
1日の00:00頃自宅を出発し、途中でECCSさんと合流。九州へ向かう前に、今回もう一つの目的地である角島大橋へ HPにあるような景色を期待して行ったのですが、現地ではセレナから降りる事が出来ないくらいの大粒の雨。仕方ないので、橋を渡っただけで写真も撮る事が出来ませんでした(T_T) ECCSさんには無駄な時間を使わせてしまいました。
そこから九州入りし、とりあえず、曽根の湯という風呂に入り、その後、ラ-メンを食べ、疲れているので車中泊をする道の駅を探しに。車中泊を決めた道の駅は、道の駅なかつ 出来て間もないので、施設が綺麗でした。キャンピングカ-も数台止まってましたね。21時過ぎには夢の中に突入し、04:00頃一旦目が覚めましたが、その後07:00まで爆睡。10時間近く寝たのって何年振りだろう?(笑) 起きたら何処からか爆音が。別の道の駅で、車中泊していたまさっちSJ30さんが合流。《紋》 一派さんご家族も立ち寄って頂き、軽く挨拶を。
その後は、ECCSさん、まさっちSJ30さんとランデブで会場へ向かう事に。雨も上がった事もあり、途中のGSで三台洗車。するとそこでも、あさやん@C26さんとメタきっくすさんと遭遇し、軽く挨拶を。

大分農業文化公園に到着すると、早くも多くのセレナが集結。かぺ★大佐さん他、多くのStaffの皆さんのおかげで、じゃんけん大会や援オクなどの楽しい時間が過ごせ、また一ついい思い出が出来ました。昨年、Staffの経験があるので、今年のStaffの皆さんの大変さが良くわかり、感謝の気持ちでいっぱいです。Staffの皆さん、本当にありがとうございました。

閉会後、早々とECCSさんと会場を後にし、途中の道の駅二か所でお土産を購入。昨夜と同じ曽根の湯でさっぱりした後、19:00過ぎに一般道で帰路に。4時間以上走り続け、30分ほど仮眠するつもりが、1時間以上(1時間半?)仮眠しちゃいました(爆) ECCSさんはほとんど仮眠していないのではないだろうか?タフな方です。無事に07:00頃には帰阪しました。しんどかったし、腰や尻も痛かったのですが、渋滞もなく、スイスイ走行出来ましたし、高速とは違う飽きない景色を見る事が出来るので、時間がある時は、長距離の一般道走行も有りだなと思いました。関東からすべて一般道で来られた方に比べれば、可愛いものですね(笑)
2日間の走行距離は1373Kmでした、思ったより少なかった。

来年も参加出来るように頑張ります。
Staffの皆さん、各地から参加された皆さん、お疲れ様でした(^_^)/
Posted at 2014/11/03 22:52:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation