• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

異音解消

異音解消一ヶ月以上前からハンドルを切ると、[ゴリゴリ]とか[ギギ-]とかの異音がするようになりました。
3、4人の方にその音を聞いてもらうと、「車高調じゃないですか?」という意見。
車高調を入れて約3年半 走行距離にして約35000km 何か症状が出てもおかしくない頃かと思い、タイヤ館でアッパ-ベアリングセットをHKSに発注してもらい交換する事に。
ただ、それからしばらくは異音が出たり出なかったりと、交換する前もそのような状態でした。

交換はお友達のTAKE_29さんの所へお邪魔する事に。手際よくインパクトを使い交換。
画像の右が装着されてた物で、左側が新品。中身まではわかりませんが、上のゴム部分は形状が変化してますね。作業中、TAKEさんが「スタビリンクのボ-ルジョイントも劣化してますね。」と。
この時は何の疑いも持たなかったのですが、これが後々重要に・・・
作業完了後、しばらくは良かったのですが、やはり異音がするように。今度は左(助手席側に)に切った時だけ異音がする。??? で、今度はスタビリンクを純正に戻してみようと、再びTAKEさんの所へ。交換を済ませ、色んな状況でドライブしましたが、無事に異音解消。
異音はスタビリンクのボ-ルジョイント劣化が原因でした(^_^;) それがこれ。
交換後、約2年ちょっと 走行距離約23000kmでした。


フロントをバラしたついでに、これも交換しました。以前、リアのダストブ-ツが破れた時、一緒に注文しておいたので。

無事に原因がわかり、交換も出来て良かったのですが、1年に1回ぐらいはちゃんと点検しとかないとダメだなと反省させられました。

ただ、異音はしなくなったのですが、フロントからの突き上げを感じるように。
調整式スタビリンク、効いてたんですね(;^_^A アセアセ・・・

TAKEさん、仕事でお忙しい中、作業&お付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/09/29 22:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年06月30日 イイね!

悪戯されてた冷や汗

悪戯されてた毎年の事なんですが、年に1回運転席側のフロントウィンカ-が点滅せず、ドアミラ-&リアウィンカ-がハイフラ状態になります。いつも、思い当たる配線とかウインカ-バルブの抜き差し等を試みると、いつの間にか解消してます(謎)
今年も2日程前からその症状が出て、色々試しましたが解消されず。


昨夜はS.K.B.関西オフに参加したので、そこでTAKE29さんとECCSさん、○○○ちゃんに検証してもらいましたが、原因がなかなか特定できず。ちゃんとソケットまで電流は流れているのですが、本来の容量が来ていない。そこうしているとTAKEさんが、「ウイポジ付けてませんでした?」と。「付いてます。」一同「それや!」 で、ウイポジの配線を通常の状態に戻してみると・・・ ウインカ-は無事に点滅しました(;^_^A アセアセ・・・ 完全に頭に無かったです。 本体はグロ-ブBOXの裏ですし、ウイポジも薄くしか点灯してなかったので。 もう数年前から不調だったんですね。

TAKE29さん、ECCSさん。そして名前を出せない(たぶん)○○○ちゃん、ありがとうございましたm(__)m

ECCSさん、奥様に怒られませんでしたか?(笑)

しかし、嫁さんはこの状態で乗ってるはずなのに、何も言ってこなかった。
普通、ウインカ-の点滅音が早くなるのに、おかしいって気づくと思うのですが・・・
Posted at 2013/06/30 22:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2013年01月05日 イイね!

臭いの原因は・・・

臭いの原因は・・・年末から年始にかけて、セレナの暖房を入れるとゴムが溶けているか、焼けるような臭いが。
室内のイルミ配線やエンジンル-ム内の配線を確認しても、それらしい形跡はありません。
セレナの外でも臭いがするので、何気に車体下を覗いてみると、マフラ-に何やら白い物が溶けて貼り付いた跡が・・・
もう、みなさんお分かりですよね? そう、コンビニの袋が貼り付いて溶けていたのです。
最近、コンビニ袋の上を通過した記憶が無く、通過してもミラ-で抜けているかどうか確認するので、停車中や駐車中に飛んで来て、そのまま発車してしまったか、それとも○嫁か?(笑)
今日、Dへ福袋を貰いに行った際、リフトに乗せてもらい、スクレ-パ-で塊を除去してもらい、取れなかった所は自然に焼けるのを待つ事に。 原因がわかって良かった(*^_^*)

Dの入り口に画像のセレナが。全国を回るようです。
これも痛車なのかな?


Posted at 2013/01/05 23:52:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年11月24日 イイね!

パックリ(・_・;)

パックリ(・_・;)ひと月前ぐらいになるでしょうか、ホイ-ルを再塗装した時に車高調を目視で点検してみると、運転席側リアのダストブ-ツが裂けてるのを発見。この状態だとゴミや砂などが入り込み、オイル漏れや異音につながるので、急いで新しいダストブ-ツをタイヤ館で手配してもらう事に。HKSの回答では納期に3週間ほどかかるとの事。仕方ないので、それで手配してもらい、ついでにフロントも同じように注文してもらいました。(送料がかかるので予備に置いておこうと)
しかし、3、4日後にタイヤ館から電話が。「入荷しました。」と\__0/コテッ


で、いつも無理をお願いしているTAKE_29さんに、今回もサ行をお願いしました。
ジャッキアップからホイ-ル・車高調の取り外し、ブ-ツ交換までサ行の早いこと。
さすがに慣れてます。途中、メカライダ-さんもサ行のお手伝いをして頂き、無事に交換完了。
その後は雨の日が多いので、本当に助かりました。

TAKE_29さん・メカライダ-さん、ありがとうございました。
ちゃんと僕もサ行しましたよ。大きな声では言えませんが・・・

でも、なぜリアの片側だけ裂けたのでしょう・・・?


Posted at 2012/11/24 15:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年07月29日 イイね!

異音の原因は・・・恥ずかしや(;^_^A アセアセ・・・

この間車高を上げてもらってから、フロント右側から[コンコン]とか[カタカタ]という音が頻繁に出るようになったので、金曜の夜にお友達のメカライダ-さんが作業している所にお邪魔し、修くん@99さんTAKE_29さんも一緒に検証。ショックとかバネ等の緩みは無いし干渉している部分もない。
考えていると、TAKE_29さんと修くん@99さんが車体を揺らしてみる。音がする。車体の真ん中辺り(?)から・・・ お三方の見解は・・・「最悪はドラシャかも?」

本日、ラジエ-タの件でDへ行く予定があったので見てもらいました。
結果は・・・スタビとスタビリンクを止めている部分が緩んでたと。
スタビリンクも長さを調整したり揺すったりしたのにわからなかったとは・・・恥ずかしいかも?(滝汗
緩んでくるもんなんですね。たまにはちゃんと点検しないといけません。
もちろん、左右点検・締め直ししてもらったので音は無くなりました。

ラジエ-タの件は、若干ですが本体から漏れがあるようなので、交換しないとダメみたいです。
幸いにも、昨年の8月に旧型セレナのラジエ-タに関する保証期間が延長されたので、無償交換になるようです。

乗り換えを期待したMさん、Sさん、ご期待に添えず残念です(爆)
Posted at 2012/07/29 21:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation