• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

復活!

復活!かなり前に不点灯になってしまった、運転席側スライドドアのドアノブイルミ修復に、ねんねん工房へお出かけして来ました。
各部分のチェックを行ってもらったところ、結果、LEDがお亡くなりになってました。
で、サクッと交換して頂き、ON-OFFする為のスイッチ配線まで施して頂き修復完了!
やっぱ目立ちますね(笑)
工房長、いつもありがとうございますm(__)m

§るんるん§さん、ライオンさんもお付き合い頂き、ありがとうございました。

往復下道でしたが、渋滞に巻き込まれる事も無く、快適なドライブでした♪

Posted at 2015/11/22 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年12月15日 イイね!

気持ちいいからニヤニヤ(^^♪

気持ちいいからニヤニヤ(^^♪昨日早朝から、お友達のふじやんさんとECCSさんと名古屋へニヤニヤ魔法にかかりに行って来ました。道の駅針テラスで待ち合わせしたのですが、朝起きてLINEを確認すると、すでにふじやんさんは針テラス・・・ 焦る事無く身支度をして針テラスへ向かう事に(笑) 道中何も考えずひたすら走行していた為、針テラスを通り過ぎ、気づけばもう関(;^_^A アセアセ・・・ 


仕方ないので関ドライブインへお二人に来てもらう事に。その間、しばし仮眠が出来ました(爆) 三人揃った所で下道をのんびり行く事に。 途中マクドへ寄って朝マックでもと話していたのですが、道中行けども行けどもマクドが無い! 一時間以上(もっと?)走って、やっとマクド発見。 なのに先頭を走るふじやんさんは気づかない。クラクションを鳴らし、寸前でセ-フ。あのまま素通りしてたら、○○っ○チビッてた! しかも、書き換えを行っている場所の前を素通りしてUタ-ンをする事にもなったり、帰りも高速に乗るのに右折しなければいけない所を次々と素通り・・・ 一日中浮かれまくってたふじやんさんでした(爆)

午後からの予約だったのですが、名古屋のおじ様が午前中しか居ないと言うので、とりあえず現地入りし、おしゃべりしている間の空き時間に施工して頂きました。同じく午後から施工予定のYama−ninさんもお越しになりましたが、僕はアライメント調整の為にプロスパ-さんへ行かなければならなかったので、挨拶程度でお別れしました。その後、お三人は厚切り塩ロース御膳を食べに行かれたようです。

今回の名古屋遠征の目的の一つでもあるプロスパ-さんでは、普段のセレナの乗り方や気になる事は無いか、調整の方法等を丁寧に聞いて下さり、また調整の途中でも、気になった事を報告して下さったり、調整後の説明も丁寧で親切でした。
帰り際も、「わざわざ大阪から来られたのですから、しばらく近辺を走行して、何か気になる事があれば直ぐに戻って下さい。」と言葉をかけて頂きました。関西や遠方からわざわざ来られるお客様がいらっしゃるのがわかります。


アライメント調整後、満腹になったお二人と合流して温泉で温まり、御在所SAまで3台ランデブ-でしたが、御在所SAで解散となってからは1台だけ爆走して帰りました。僕とECCSさんは、「捕まったらおもしろいのに。」と口に出したのは内緒です(笑)

僕とECCSさんは、ニヤニヤしながら名阪国道を一緒に走行し、大阪まで帰って来ました。
しばらくノ-マルに戻った状態で走っていたので、改めて魔法の楽しさがわかった一日でした。

今井社長、マ-キ-さん、ありがとうございました。
Posted at 2013/12/15 22:18:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年05月03日 イイね!

連休初日

連休初日今日はこの方がど~しても遊びたいと言うので、家の前で作業させてもらう条件で遊びに行って来ました(笑)
その作業とは、ブレ-キキャリパ-の塗装が剥げてきていたので、単なる上塗りです。
一応、ブレ-キクリ-ナ-で汚れを落としたのですが、完全には落ち切らず、横着な性格なので、汚れも上から塗装しました(爆)

じっくり見ると塗装がムラムラなのが丸わかりですが、離れて見る分には大丈夫なので良しとします(^^ゞ (ホイ-ルの汚れは気にしないで下さい 洗車前なので)

あまりゆっくりする時間はなかったのですが、塗装完了後、王将で昼食を頂き、ココスでお茶して帰って来ました。 久しぶりに会いましたが、バカな話もして、楽しい時間を過ごせました。

次は5日に会いに来るそうです(笑)

明日の予定は午前中洗車して、午後からはお留守番になりそうです。
そうでないと、5日の逃亡が困難になりそうなんで(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2013/05/03 23:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年03月16日 イイね!

昨夜は

昨夜はこの方がハブリングを装着し、車高を上げると言うので遊んで来ました。
本人は上げたようなんですが、そんなに変わって無い気も・・・
オイラも来たついでに、リアピラ-ガ-ニッシュ(Dピラ-)の運転席側の爪が折れ、パカパカしていたので新しいのと交換しました。

途中、この方がカ-フィルム作業に登場。いつもは作業着しか見た事がなかったので、私服で会うのが新鮮でした(笑) 内緒のような内緒でないような話で作業の手を止めてしまい、申し訳なかったです。テ-ルの不具合、解決して良かったね。

遅れてこの方も登場し、しばし談笑して日付が変わる頃お先に失礼しました。

また遊びましょう!
Posted at 2013/03/16 12:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2013年03月10日 イイね!

今日もお世話に(^_^;)

今日もお世話に(^_^;)これが3月最初のブログ・・・

昨夜はSerection 関西ナイトオフ 3月編に参加。
自分は01:00ぐらいに帰路に着いたのですが、遅くまで残った方は03:00ぐらいだったとか(^_^;)



今日は朝から、いつもお世話になっているTAKE_29さんの工房へお邪魔して、こいつこいつの交換をして頂きました。相変わらず見てるだけの他力本願でした(;^_^A アセアセ・・・
純正ロ-タ-はまだまだいけるのですが、以前からスリット入りのロ-タ-が欲しかったので、
思い切って交換して良かったです。見た目は自己満足です。
画像は刷毛塗りが面倒だったので、全体にスプレ-して塗りました。

帰りは案の定、停車中にブレ-キを踏んでいると、塗料とパッドがくっついてしまい、アクセルを踏むと”バコッ!”という音と共にロ-タ-とブレ-キが離れる音が冷や汗
家に着く頃には塗料も剥がれ、ロ-タ-も普通の状態になりましたので、嫁が乗っても大丈夫でしょう(笑)

確実に寝不足の中、今回も快く作業して頂いたTAKE_29さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/03/10 22:19:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation