• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時のブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

月初から懲りもせず

月初から懲りもせず昨日と今日の二日間は、何かダラダラと過ごしてしまいました。

やりたい事があったのですが、それも一つだけしか出来ず、この二日間何をしてたんだろうって感じです。

昨日やった一つの事なんですが、懲りもせず塗装です(笑)


かなり前から気になっていたのですが、ワイパ-の部分、カウルトップって言うんでしょうか?、その部分が年数経過に伴い、段々と白くなってきていました。撥水コ-ティング剤を湿布しても、その時はいいのですが、しばらくするとまた白っぽくなってきます。で、今回塗装しました。
塗装自体は難しくはないと思いますが、やっぱり性格と腕がね(;^_^A アセアセ・・・
まっ!黒光したので良しとしましょう(爆)
ワイパ-はまだ大丈夫そうです。

塗装も終わり乾かしていると、何やら雲行きが怪しくなり音が・・・
乾いたのを確認して取付していると豪雨。間一髪セ-フでしたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。

今月もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/09/02 20:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年08月26日 イイね!

ダメだったけど、ちょっぴり満足感

ダメだったけど、ちょっぴり満足感昨日は早朝から自宅を脱走εεεεεヾ(*´・ω・`)ノ

目的はホイ-ルの塗装です。
このままでもいいのですが、なんとなく大人しい感じがしていて、もう少しワイルド感(?)が欲しいと思い自家塗装してみました。
結果は・・・やはり上手くは出来ないですね。塗料の本数を誤ったか、塗り方が悪かったので、完全に塗れていない場所があります。表面はいいとしても側面が。
離れて見る分には問題は無いと思うのですが、ガン見したら笑われます(笑)

普段なら上手くいかないと凹むのですが、今回は凹むより自己満足感のほうがありました。
下手でも満足できる事ってあるんですねあっかんべー

そのうち飛び石等で剥げてくると思うので、その時に再塗装しようと思います。
(一旦クリアを吹いているので、再塗装時はちょっと面倒)

その後は、メンテナンスクリ-ナ-を使って洗車し、大量にかいた汗を流しに銭湯へ。
王将でスタミナをつけ、夜は近江ナイトオフに参加。
もちろん帰ったら日付変わってました(爆)

今日はこれから嫁さんがホットモットフィ-ルドで行われるNEWSのコンサ-トに行くので、同じくNEWSのコンサ-トに奥様を迎えに行くこの方と神戸のどこかでプチ予定です(笑)
Posted at 2012/08/26 13:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年05月03日 イイね!

天気が天気だったので

天気が天気だったので昨日一昨日と連休前の仕事疲れと天気のせいで、ヤル気の出ない日だったのですが、短時間の小弄りを。

わかります? 目立たないんですが(^_^;)

アンダ-メッキ部分をこの間残ったこれで塗装しました。 実はこの前の月曜にやったのですが、予期せぬ出来事で失敗(>_<) 軽くペ-パ-をかけて塗り直しました。 でも、やっぱり綺麗では無い。 近づかなければ分からないのでこれはこれで(;^_^A アセアセ・・・


あと、長年使用していたデイライト代わりの側面発光LEDテ-プ、劣化に伴い不点灯部分や割れが出てきたので撤去。 新しい側面発光テ-プを取付。 今回は透明の収縮チュ-ブで保護したのですが、完全に密着出来てなく、見た目は・・・になりましたが、綺麗に点灯しているのでこれもこれで良しとしましょう。 以前のは上下に挟むよう取り付けていたのですが、とりあえず今回は上だけに。 ちょっと光量が足りない? しばらく考えます。



最近、綺麗なブル-化をされた方をパクったわけではありませんが、結果的にはパクった形になっちゃった(笑)
Posted at 2012/05/03 23:48:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年04月15日 イイね!

いい天気だったので

いい天気だったので今日は滋賀の工房で、弄りオフが行われるとの事だったので襲撃しようかと思ったのですが、先週留守にしたし、嫁が出かけるとの事だったのであえなく断念(T_T)

いい天気だったので早朝洗車を行い、約1年ほど前に購入した火災報知機の取付を(笑)
嫁さんの実家も放置していたので、こちらも取付。
こちらは約半年放置(;^_^A アセアセ・・・


その後はパシリと次女のテニス大会を見学に。
それからは嫁さんが出かけたので、SPACY100のオイル交換と片側が半分不点灯になってしまったLEDリングの再取付を。

お友達のメカライダ-さんから、「半田付けが悪いので、やり直したら直るよ。」と教えてもらったので、開腹して半田付けしたら直りました。あとは浸水しないようバスコ-クを2度塗り。
厚く塗りすぎて、フォグカバ-にリングが入りづらくなったのには焦りましたが・・・(^_^;)

で、無事点灯指でOK


このままコ-キングがもち、浸水しない事を願います。
ただ、ノ-ブラシ洗車機の水圧ってハンパなく凄いので、コ-キングがもげるかも?(爆)

めでたしめでたしウィンク
Posted at 2012/04/15 20:21:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2012年04月08日 イイね!

いい天気でした晴れ

いい天気でした今日はNomi1123さんから作業したい事があると事前に伺っていたので、某所でプチ弄りを行いました。
誘う事はあっても、誘われる事って・・・記憶に無い(笑)
暖かく少し風もあり、気持ち良かったです。ただ、埃と花粉が心配です(^_^;)



Nomi1123さんはモニタ-(ミラモニ?ヘッドレスト?忘れた)のヒュ-ズが切れたのを交換etc.
オイラは先日購入した、この物の取り付け作業を行いました。配線はすでに来ているので、取り付け自体は難しくなかったんですが、両面テ-プの剥離紙を剥がすのに手間どいました(;^_^A アセアセ・・・

携帯の画像なので分かりづらいですが、こんな感じです。


今はイルミ電源から取っているのですが、BCMからに変更して、ドア開閉で点ける方がいいかなぁ~と思ってます。しばらく考えます。

Nomi1123さん、お疲れ様&ゴチでしたm(__)m

まだやる事があるので、また遊びましょう!
Posted at 2012/04/08 19:36:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation