• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

25時のブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

異音の原因は・・・恥ずかしや(;^_^A アセアセ・・・

この間車高を上げてもらってから、フロント右側から[コンコン]とか[カタカタ]という音が頻繁に出るようになったので、金曜の夜にお友達のメカライダ-さんが作業している所にお邪魔し、修くん@99さんTAKE_29さんも一緒に検証。ショックとかバネ等の緩みは無いし干渉している部分もない。
考えていると、TAKE_29さんと修くん@99さんが車体を揺らしてみる。音がする。車体の真ん中辺り(?)から・・・ お三方の見解は・・・「最悪はドラシャかも?」

本日、ラジエ-タの件でDへ行く予定があったので見てもらいました。
結果は・・・スタビとスタビリンクを止めている部分が緩んでたと。
スタビリンクも長さを調整したり揺すったりしたのにわからなかったとは・・・恥ずかしいかも?(滝汗
緩んでくるもんなんですね。たまにはちゃんと点検しないといけません。
もちろん、左右点検・締め直ししてもらったので音は無くなりました。

ラジエ-タの件は、若干ですが本体から漏れがあるようなので、交換しないとダメみたいです。
幸いにも、昨年の8月に旧型セレナのラジエ-タに関する保証期間が延長されたので、無償交換になるようです。

乗り換えを期待したMさん、Sさん、ご期待に添えず残念です(爆)
Posted at 2012/07/29 21:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2012年07月23日 イイね!

嬉しいプチ!

嬉しいプチ!昨日はこのブログの通り、早朝から広島へ長女と向かいました。4時頃に出発し、2回のPA・SAストップを行い、8時45分ぐらいに現地着。そこからコインパ-キングに車を止め、とりあえずうろうろしようと考えていると、SEREZZOさんからメールが。「午前中は広島交通科学館に居ますが、どうですか?」と。殺し文句で「カウンタック展やってますよ。」と(笑)

嬉しさのあまりソッコ-で交通科学館に到着し、SEREZZOさんと館内を徘徊。二人とも子供の頃に戻ったように、ワクワクしながら徘徊しました。息子さんもご一緒だったのですが鉄ちゃんだそうで、車には興味が無いと(笑)
先週のうどんオフでは名刺交換だけだったので少々不安でしたが、年齢も近い(5歳差は近いうち?)事もあってか、そこそこ会話も弾んだんではないかと勝手に思ったりして・・・

SEREZZOさんは午後から用事があるので短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。気軽に誘って頂いてとても嬉しかったです。SEREZZOさん、貴重な時間をありがとうございましたm(__)m

その後、SEREZZOさんと息子さんと別れ、再びアリ-ナ付近のコインパ-キングに駐車し、原爆ド-ムや平和公園へ。遅めの昼食に広島焼きを食べ、近くにあった公共施設のソファで爆睡(^_^;)
汗をかいて気持ち悪かったので温泉に行き、ガソリン給油後、いい時間になったのでグリ-ンアリ-ナに戻り、19時30分ぐらいに長女をピックアップ。帰りの山陽道で何ヶ所か前が見えないぐらいの豪雨(滝汗 時間も時間だったので渋滞も無く、ノンストップ4時間弱で帰宅出来ました。

余談ですが、グリ-ンアリ-ナの横には市民プ-ルがあり、植木の間から中が見えます。
しばし、鑑賞したのは内緒です。 今度プ-ルが営業している期間に行く事があれば、次は水着持参で行く事にします(爆)



Posted at 2012/07/23 22:52:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2012年07月21日 イイね!

先週は讃岐うどん、今週は広島焼きor尾道ラ-メン?(*´▽`*)プッ

先週は讃岐うどん、今週は広島焼きor尾道ラ-メン?(*´▽`*)プッ明日の早朝、広島グリ-ンアリ-ナで行われる[Hey! Say! JUMP TOUR 2012]に長女を連れて行くために出発します。 グッズ販売が08:00かららしいのですが、遅くても現地に09:00に着くようにとの指示が・・・
公演は12:00と16:00の2回 16:00からの公演には浴衣を着て行くそうなので、親父はセレナに浴衣を積んだまま近くで待機しなければいけません(´_`。)グスン



空いた時間で少しばかり観光をして、広島焼きか尾道ラ-メンを食べ、16:00からの公演だと終わってグリ-ンアリ-ナを出るのが19:00ぐらいになり、帰宅時間が遅くなるので待ち時間に昼寝をして銭湯にでも行こうかと(。-∀-)ニヒ 

長女に甘いのは自覚してますが、やっぱり甘やかした過ぎたでしょうか?(●´^`●) ん~


※画像はフリ-素材から







Posted at 2012/07/21 13:30:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | Johnny's | 日記
2012年07月16日 イイね!

[第2回 Serection  西日本主催 四国合同オフ!! ついでにうどん食おう♪]オフ参加

[第2回 Serection  西日本主催 四国合同オフ!! ついでにうどん食おう♪]オフ参加今日は朝早くから第2回 Serection  西日本主催 四国合同オフ!! ついでにうどん食おう♪に参加して来ました。

朝6時に高速に乗り、渋滞も無くあまり飛ばさず、途中トイレ・水分休憩を取りながら、とりあえずの目的地である高松中央ICに8時20分ぐらいに到着。

当初の目的通り、洗車して気持ちよく香川県立図書館第3駐車場へ。
あまりにも早かったので、図書館の中で涼んでようと思った矢先、アルビオンさんが到着。何故か一緒に来たはずなのに、遅れて セレナJさんとレガシ-乗りのwith BG5さんが(笑)

しばし雑談していたのですが、その時点でメッチャ暑ッ!
そのうち段々と参加者の方が集合され、うどんを食べに[三徳]さんへ。
思っていた以上に中は広く、時間差はありましたが参加者全員が一度に食事できる事に。
メニュ-やトッピングの天ぷらも豊富で迷いましたが、お勧めの[山かけ鉄火しょう油うどん]を頂きました。 太麺でしたが腰が強くて美味しかったです。人気があるのも納得ですね。

その後は、瀬戸大橋記念公園に移動して本来の目的である合同オフ開始。
が、ここでは完全に熱中症一歩手前(^_^;) 挨拶もそこそこに、かき氷と水分補給。
公園の日陰のベンチで休憩(嬉しいハプニングで休憩どころではなかったですが目がハート)

最後の方にはジェイクC26Gさんと日陰でうたた寝(爆)

帰りは一人で走行して帰っていると、ジェイク26Gさんを抜き去り、途中でよっしゃん39からリンリンがあり、淡路ハイウェイオアシスで合流。よっしゃん39さんが土産を購入後たこ天を食べ、渋滞にドップリ浸かりながら途中までランデブで帰って来ました。

そんな一日でしたが、おひさの方やお初の方にお目にかかり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
中には挨拶も出来なかった方が居たので、申し訳なかったですm(__)m

最後に主催者のオヤジ店長さん、うどんオフ(?)でお世話になったカシニイさん、ありがとうございました!




Posted at 2012/07/16 00:11:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年07月14日 イイね!

明日はビミョ-な天気みたいですが、四国では熱い一日が

明日はビミョ-な天気みたいですが、四国では熱い一日が明日は『第2回 Serection  西日本主催 四国合同オフ!! ついでにうどん食おう♪』オフに参加させて頂きます。

天気がかなり怪しいのですが、何とかもってもらいたいものです。
洗車もしたかったのですが、今日も夜まで用事が入っているので出来ずじまい。

明日、うどんを食する前、現地へ早めに行って洗車しようかと考えております(笑)

ほとんどがお初の方なので、今から楽しみにしています。
で、名刺を作ろうと思ったら最近の画像が・・・無い(滝汗

申し訳ありませんが、依然作成したもので勘弁して下さいm(__)m

「もらってやるよ!」と言われる方がおられましたら、遠慮なく声かけて下さいね。
引っ込み思案なので、なかなか自分からは渡せない。なので大量に作成すると余る(爆)

明日参加のみなさん、よろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2012/07/14 10:59:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「餅は餅屋と言いますが http://cvw.jp/b/279327/43964216/
何シテル?   05/04 00:08
乗り換えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊び & 車検前点検と見積り? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/28 21:05:48
祝1周年 近江ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/14 13:31:34

愛車一覧

ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
グレ-ド:カスタムGタ-ボ"SAⅢ”
日産 セレナ 日産 セレナ
【主な装備】 [MOP] 後席9インチワイド液晶モニタ-+ETC [DOP] ウインカ ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
所有してから4年目に入りました。通勤快足です。職場までは往復約40Km。多い時で年間10 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
50代半ばにして、大型免許取得 程度のいい中古車を見たので購入

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation