• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

パーツ購入するか悩む・・悩む・・・

ヤクオクに敗北しましたが、インチダウン化をちょっと目指してます。
もちろん目的はバネ下の軽量化およびランニングコスト低下なんですがね。(^^;A
Z3の1.9Lじゃ17インチじゃ過剰なので。

デザインがカッコいいのがいいので、純正ではなく
シュニッツァーやBBSあたりで捜索中、いいのがないかなーっと
張る事にしました。
15インチホイールってキャリパーに干渉しないのかな?とも考えてたり
しますけど(汗

17インチでも軽量なホイールならウェルカムなんですが(^^;A
Z3だとホイール4本詰めたかな?という疑問が。
バリ山のRE-01を腐らすのは勿体ないので履き替えたいなぁーと思ってます。

で、パーツ情報を求め+-のホームページをちょこっと覗く。
プラズマブースターでなくプラズマグラウンド。
対応表をみるとZ3の1.9は非対応なのね・・・ orz

見た目はできるだけ現状維持で。中は軽量化を目指したいものだけど
やっぱりZ3カスタム化は難しいようで(-3-)

ブログ一覧 | BMW Z3 | 日記
Posted at 2007/11/09 00:06:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

社会復帰です!
sino07さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 1:16
BMWで16インチだと結構見つかりにくいですよね(^^;

ここはあきらめてS14換装しかないでしょ (そればっか・(^^;)
コメントへの返答
2007年11月9日 8:16
17インチより上なら簡単なんですが、純正以外だと16以下はなかなかないすね~。困ったものです
2007年11月9日 1:19
17は過多ってモンじゃなないっす(^^;
軽いのならNEEZやRG-RやCN28やSSR Cまで
いかなければキツイッすね(^^;

17インチのダイレクト感だけですらもう既に
ボディがよじれて受け止めきれてません(xx)

M44エンジンはダイレクトイグニッションだから
引けないのかもしれませんね~。
それでもどこかに介すせれる場所はあるんだと思いますが
探す作業は失敗と表裏一体ですからね(笑)
コメントへの返答
2007年11月9日 8:18
まぁ急いでも仕方ないからまったり行きます。
溝もまだまだバリ山だし('◇')ゞ
2007年11月9日 5:53
プラズマグランドって体感少ないんじゃないですか?ってお店の正直な方に聞いた事があるのですが、「・・・まあ・・・。」という事でした。(笑)お手頃価格ですけどね~。

アーシング効果って結構あるって聞いていますが、知り合いに頼めばコストパフォーマンス大だと思います。でも、実際にはどうなんでしょうか。ご存知ですか?
コメントへの返答
2007年11月9日 8:25
まぁアーシングですから、プラズマダイレクトやらブースターを着けた方がいいでしょうね。
どのみち1.9には設定ないから関係ないですが。
アーシングは損失を減らす目的と思ってますので、車体差がはっきりどでるかと。詳細は詳しい人におまかせですが('◇')ゞ
2007年11月9日 9:01
へぇ~。Z3 だと、17インチはキツイんですね~。
うーーーーん。
私もインチダウン考えようか・・・。

でも17インチの方が、見た目がよろしい「らしい」からな~(←自分ではよく分かってない
そうか。でも16インチのが軽いという事実はありますね。うーーーむ。名と実のどちらを取るか・・・。
コメントへの返答
2007年11月9日 9:32
パワーのあるMならタイヤもブレーキも強力なのが必要ですが、一番非力ですからねテンキュウ。('◇')ゞ

バネ下の軽量は、燃費以外にハンドル操作にもかなり影響があり、ステアリングが軽くなります。
純正→TE37にしたプジョー106では効果絶大でした。FFでしたし。
FRのZ3じゃどうなるかどこまで軽くなるかは不明ですが。

インチダウンすると、車とタイヤのスペースが広くなります。それを格好悪いかどうかは個人差ですが、一般的にはドレスダウンという見方の方が大きいです。
一緒にビル足いれればわからん気がしますが(汗)

ただ16インチ以下だと、ホイール自体の選択肢がやたらと少なくなります。
メッシュタイプや純正あまりすきじゃない形なので。
五本スポークあたりのシンプルデザインが好きです('◇')ゞ

あとタイヤ幅が狭くなりますので接地面が少なくなり、直進は抵抗が少なくなりますが、カーブの時の安定感が少なくなります。
知ったかレベルで嘘ついていたら嫌なので、くわしくはゆ~すけさんやなおさんやおてさんにお任せしました(汗)

2007年11月9日 21:22
↑こらこら、勝手にゆーすけさんやなおさんと一緒にされては困ります。
二人の知識は、半端ではありません。

私は単なる『おて節』ですから(笑
コメントへの返答
2007年11月9日 21:50
大丈夫、少なくともおいらから見たら上には変わりないですから( ̄ー+ ̄)ニヤリ

だれが一番高いかは置いて起きますが

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation