• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

最近の車は凄いね。

なんとなくですが、
新型GT-Rのパワーウェイトレシオを調べてみました。
(総重量か車両重量か不明確なので参考程度で(汗)以下すべての車でも)

1740Kg÷480PS≒3.7

本当に凄いね。サーキット場ではリミッターカット働くということですし。
まぁ好きな人はさらにチューンするなりリミカするんでしょうけど

ちなみに
ランエボGSR X(5MT)の場合。こんなに重かったっけ?ちょっと疑問
1520÷280=5.4

新型インプレッサSTi(6MT)の場合
1470÷308=4.7

BMW M3の場合(E92M3)
1630÷420=3.8

Z3 1.9L(5MT)の場合
1220÷140=8.7

目安として計算してみましたが、なんというか・・・
パワーの差がはっきりして泣けそうだね。

とはいえ車の楽しみ方はエンジンだけでなく、
ハンドリングとか踏める楽しさとか違った楽しみ方もある事に気がついたので
それはそれでいいのですが。
これらを完全に操れるような運転技術は欲しいっすね(^^;A
ねじふせちゃうっていうかなんというか・・・


ブログ一覧 | 車のお話 | 日記
Posted at 2007/11/24 01:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 1:10
GCでもパワーに振り回されてる私…orz


ランサーのパワーウェイトレシオってツインクラッチの方デスよね~(^-^)b

MTのグレードなら1500キロ切ってたような気が?(^^;


今時の車に乗るといつもorz状態となりますが、今の車がやっぱり最高ですよ!

ぜろさんもサーキットデビューを♪(爆)
コメントへの返答
2007年11月24日 1:16
Webからひっぱってきたので
ランエボについては車両か総重量かはちょっと不明確・・・

だってサーバ重いの(汗
いまどきの車は確かに速いし楽なんですが、
電子デバイスというか
車の性能のおかげって気がするんですよね。
GCからの時も思ってましたが(^^;A

それじゃあ意味がないなぁ
腕あげなきゃ・・・というのが今の気分。
2007年11月24日 2:57
馬力を変えずこの数値を減らすことに徹して
血なまこになって7.35・・・倍もあるのですか(笑)

最近の車はスゴイですね、3台って・・・・。
コメントへの返答
2007年11月24日 12:36
まぁ車重はある程度減らせますが、エンジン部分はどうしようもないですね

というか、Z3で7点台のゆ~すけさん号ってどんだけ
2007年11月24日 8:15
まぁ これらは単純計算の結果であって 実際運転するのは人間ですから。。。。
どんどんダイエットしてウェイトレシオ改善しましょう!(ってそっちじゃねぇよ!(^^;)
コメントへの返答
2007年11月24日 12:37
本人の軽量も大事ですね。なにせ金かかりません(違)
2007年11月24日 9:51
なおさんの意見に激しく同意(笑)
自分のウェイトレシオはミニバン並み・・・
でも確かにZ3のは悲しくなりますね(^^;
コメントへの返答
2007年11月24日 12:40
別に三点台はいらないっていうか使いこなせない('◇')ゞ

まぁ実用に困らないならいいけど
もうちょっとトルクはほすい
2007年11月24日 11:46
日本人は数字大好きですからねぇ・・。

例えば上層部から300馬力オーバーを
命令されて作ったH社のミニバンなんて
確かに300馬力オーバーしてますが
そのぶん高回転型になっちゃって
最大トルクも結構高い回転数で出るもんだから
結果として街乗りには不向きな
性格になっちゃってますし。

輸入車に乗るようになって
車は数字だけじゃないって事を
改めて実感しましたね。
コメントへの返答
2007年11月24日 12:51
ミニバンに300いるのか謎ですね。('◇')ゞ

輸入車にのって運転自体の素晴らしさを感じましたが、
日本車のいいところは、メンテがあまりいらない、精度が高い、部品調達が容易である事ですね。
…特に某イタ車に見習って欲しい(わら)

まぁどこの車でもいいですが、MTがいつまで日本で生息するかと不安。
M以外輸入されなくなったらどうしよう…

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation