• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

今週末も雨なのかー

さて週末はまたも天気が崩れるようですね。温泉行きだいのになぁ…
いや、雨もオツなんだが、やはり晴天を望みたいのだよ。

ならば車を見に…って、ボクスターは遠距離の店じゃねーかぁ!
しかもZ3の幌と同じ苦労をしそうだな。
うーん。Z3スペエディもいいし、206RCもいいしなぁ…いっそ206CC S16か?
206なら近くっぽいが、白じゃないんだよなぁ

新型ポロGTiも期待してましたが、ATかよ!ちくしょう!買う場合は前の型だな。右ハンがネックだか。
500のMT…アバルトエッセエッセが価格落ちれば。まぁまだ先だな。
通常の1.2スポーツでもいい気がした。
無難な点なら318ciやインプだろうけど
いっそ106のレストアか?
まぁ急ぐ話じゃないし悩みまくるか。
ただ週末は晴れて欲しいぜ
Posted at 2010/10/06 12:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年10月05日 イイね!

むぅ…ボクスター見なければ良かった(*´д`*)

某マセラ乗りの方からポルシェボクスターはどう?という話を聴きまして、さっくりと調べてみます。

うちの収入や維持費など考えてみると初期型なんだが、一台カラーなど気にいった奴がありました。
が、残念ながらちょっと難ありな奴で…乗り潰すならそれもありかもですが。

色を諦めるとして別機体という選択がありますが、一度位はポルシェに乗ってみたい誘惑があります。

一番安い奴だからえらそうな事は言えませんが、ミッドシップにも興味あるっす!

ただ維持費や故障率はいいが、壊れると費用が涙目なので決心はできませんが(*´д`*)
いまのまま106ラリーも捨てがたいし、206RC、ポロGTi、BMW318Ci、FIAT500、インプレッサなども視野にいれてるからなぁ

Z3でもいいんじゃね?って意見はスルー!
たしかに1.9にはまた乗りたいですがね。
Posted at 2010/10/05 19:33:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年09月25日 イイね!

洗車日和

洗車日和9月週末ついこの間までの暑さが嘘のように涼しい
いや、むしろ肌寒いわ

しかし洗車にはうってつけな涼しさ
そして曇りがちで日が薄いと
これは洗車やるきゃねーべ

いつも通りにシャンプーから始めます。
いまだにBMWの奴ですが、またBMWに乗れるのだろうかと考えつつ洗車
そしてセーム皮で水滴をふいてる所肝心なことを忘れてました。

ブリスの塗り忘れである…
ちくしょうめ!とおもうが、また水をかけてからブリスを吹いてからスポンジでのばし、布で吹き上げと二度手間です。

ホイールも簡単に吹いて終了です。


いつもは朝遅めなのだが、今日は夕方というとこで、いつもと違う事が

虫おおすぎじゃ~
虫除けスプレーギブミ~
何匹潰したかわかりませんし、車にも張り付きます。
よってほしいのは女性なら大歓迎ですが、
まぁイケメソでもブルジョアでもないオッサンには無理だな
Posted at 2010/09/25 17:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2010年08月28日 イイね!

FIAT 500 MT

フィアットの現行500ですが、MT追加ですね。
写真だと右ハンドルのようですが、左ハンドル仕様はないのでしょうか?
価格は200万ちょいとのことですが、気になるなぁ
これのメーカーチューンともいえるアバルト500とか
さらに改造のされたアバルト500エッセエッセだと
300万超するしなぁ・・・
内装をみるとオーディオやシガー電源(ナビ用とも言える)が
見当たらないですがどうでしょうね。

アウディA1とかVWポロ、BMW120クーペ、アルファ等とかも気になりますが、
うーん、でも106ラリーもいい車だし、206RCやE30M3も・・・
現行びままならTE37+クイックシフトつけて、コニーかビル足に替えたいところ・・・
予算は超度外視です。脳内でのみ装着されます orz

Posted at 2010/08/28 17:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2010年08月11日 イイね!

これに乗れたら勇者認定。

韓国製の電気自動車CT&T e-ZONE(イーゾーン)セダン

電気自動車で価格は98万円ということですが、
バッテリーのレンタル料が9400/月
バッテリー代込みだと163万円とのことですが、
2人乗りで航続距離50Km、充電時間6~10時間

そして恐ろしいことにエアコンがオプション。

まちがいなく電力を食うでしょうから
実際の航続距離は半分もいけばいいんじゃないかと
誰得な車・・・

きっと某首相とか某与党の方なら乗ってくれるんじゃないかな?
ん、自分はこれ買うなら206RCとか(以下自粛
Posted at 2010/08/11 23:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation