• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

ついに来た

平成22年度自動車税納税通知書が残念ながらうちに来ました。
あれ?暫定税廃止じゃなかったけ?
ガソリンもどんどん上がってますしね・・・
今のルー○ー政権のせいでもあるんですが
期待できませんし、信頼してませんからいいんですが。
税金は上がる一方だし、子供手当て目当ての不正請求含んで
財政はさらに悪化するだろうなぁ・・・

まぁんな話しは置いておいて
37900円・・・あれ1.3Lってもうちょっと安くなかったかな?
と思ったんですが13年超えだから10%加算とか訳分からん。
真のエコはずっと使い続けることによって資源の無駄使いを避けることじゃまいか?
エコじゃなくて、レアメタル使いまくりのエゴはいらんです。

はー、まぁ支払うしかないんですが、某首相みたいにずっと忘れていたいですね(笑

Posted at 2010/05/01 18:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年04月19日 イイね!

さてなんと読むんだ?これw

ピニンファリーナ 2uettottanta

BMWでもプジョーでもなくアルファロメオのお話しです。
デザインコンセプトカーではありますが
このデザインはかっこいいな。まず日本車ではありえなさそうな形です。

エンジンが搭載エンジンは1750ccのターボ過給仕様
ということで実売しても辛うじて手の届きそうな範囲になりそうな予感
実際に買えるかどうかは別としても中古ならなんとかなりそうですねw

これをぜひクーペでも出してほしいなぁーと思ったりします。
・・・買うかどうかは別の話しですがw
アウディA1とか3シリ(E90)とかZ4のMT車が先に購入できそうな勢いと思うのでw
現実的に考えるともうちょい先にしても
500アバルトとかグランデプントアバルト
206RC、3シリ(E46)になりそうな気はしますけどね。 

M3(E30)は維持費高すぎて無理そうだわ (つロ`)
Posted at 2010/04/19 22:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年04月11日 イイね!

ラリー戻ってきた

ラリー戻ってきたようやくディーラーからラリーが帰ってきました。

今回の12ヶ月点検費用\58000-
・エンジンオイル交換
・オイルフィルター交換
・リアウォーターノズル交換
・ハンドル交換
・オーディオ交換+ハーネス費用

・・・ってことです(・ω・`)
やっぱり前のS●NY製よりNacamichi製CD-45が
シンプルで操作しやすくていいわ~
音についてはさほど問わないが

で、ハンドルOMPのバックスキンのやつにしましたが
前の謎ハンドルよりも形状的に手前に出てきて
操作がちょっとやりにくい・・・ああ、短い足が悪いのか orz

気持ちいい天気だったのでちょっとぶらつきましたが
もうちょっと遠出したかったなぁ~でも予算厳しいかw
Posted at 2010/04/11 19:36:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2010年04月03日 イイね!

点検お見積もり・・・

ひとまず、点検であるトラブルが発見出来ました。
走るのにはまったく関係がありません。

贅沢を言わなければ正直どうでもいい部分です・・・
でも、渋滞には必要なものです。それはオーディオ。
Nakamichi CD-45のケーブルなんですがどうも無いようで・・・
あれ何処にいったよ?って感じです。

うーん、オークション入手時にはあったハズなんですが、
某ショップで依頼したときもケーブルがどーのこーのいってたな。
おそらくコレのことか?ちくしょうwwwww

選択は2つ
1)諦める
2)CD-45用のハーネスをメーカーに注文する

ディーラーはそこを調べていたようで費用を聞いてみました。
\6000-だそうで。余計な出費ですが、背に腹は替えられません。
期間延期にもなりますが、取りにいく手間を考えるとしょうがない。
で、今回は約6万円です。 orz

さらに固定資産税がやってきたぜ!本気で痛いっす (>_< )
まぁさっさと支払いしよう・・・あとは自動車税かぁ
そういや106ラリーのワイパーはどれ買えばいいんだろう。
あとで調べるか。

Posted at 2010/04/03 21:25:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2010年03月27日 イイね!

12ヶ月点検見積もりきましたよ

ディーラーよりテンサンラリー見積もりが連絡来ました。

点検費用 \25000-
<<不良箇所>>
・ワイパー劣化 (※今回敬遠)
・リア側ウォーターノズル不良 \3000-

<<消耗品交換>>
・エンジンオイル+フィルター \9000-

そして
・ハンドルネジ取り外し \2000-
・オーディオ交換 \5,000-

などなどで約5万の回答が来ました。
高いのか安いのかは分かりませんが、
まぁ快適性や命を考えるとやむを得ずでベターかな?と思うことに。

でも5万あったら・・・BDレコーダーかCPU+マザーの金に・・・orz
夏は何処維持るかなぁ
タイベル?バッテリー?ブレーキ?ウォポン?うーん悩む。でも貯金もしておかないとな
Posted at 2010/03/27 00:33:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation