2009年04月15日
現在、E30M3のトライアル車両として某車の見積もりを依頼してます。
まぁこいつの維持できなきゃE30M3なんて無理っす。って事で出たとこ勝負…
遠方なのでかなり突っ込んだ事を聞いてますが、誠意ある回答がくるかどうかで最終判断。*満足出来れば購入で話をすすめる予定。来なければその車とは縁がなかったのだろうと言う事で再検索。
赤のE30もカッコいいなぁ…と考えつつ。某オークションも車屋的なローン組めたらなぁ~
普通のローンって手もありますが、金利が凄まじいので絶対にできない(笑)
ゴルフや207とか右ハンドルなんですが、今の新型の車ウィンカーもやはり左レバーなんだろうか…

Posted at 2009/04/15 12:33:56 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ
2009年04月15日
帰省の高速代がどうなるか、調べて見ました。
横羽線某所~福岡インターまで
距離約1100キロ
①通常…約18000円
②ETC割休日昼…2800円
③ETC割休日夜…2300円
という費用になりました~!
でも鬼の用に混んでるのだろうと考えてみるといいことやら…
ちなみに休憩、渋滞なしだと走行時間が約12時間…行きはまだいいとして帰りが地獄ダナ
仮眠とシャワーは真面目にどうにかしたい

Posted at 2009/04/15 08:01:36 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ
2009年04月14日
ETC割引ですが、よくかんがえたら土日祝日のみの適用ですね。
…ということは帰省するなら9月の連休かな?たぶんGWは間に合わないだろうし、さてどのくらいかかるかなぁ…
片道の燃料費が、1000キロ÷燃費10km/l×ハイオク120円リッターで12000円
ETCが東京近郊~博多駅近辺として4000円くらいあればいいのだろうか?
これなら飛行機代より安くつくな~
ただ渋滞対策として、夜間移動とかになりそうです(*´д`*)

Posted at 2009/04/14 08:03:19 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | クルマ
2009年04月11日
さて白のプジョー106S16が高いのと
テンサンラリーが試乗できるトコが近くないので
ヒマ潰しに候補車両の重量とエンジンを上げてみた。
何かを妥協しなきゃいかんのが今の状況っぽいね・・・(´д`;)
日産 マーチ12SR/DBA-AK12
車体重量 960(kg)
エンジンCR12DE
110/6900 ps/rpm
プジョー 106S16Limitd/GH-S2NFX 2002
プジョー 106S16/E-S2S 1999
車体重量 960(kg)
エンジン 直列4気筒DOHC 1587(cc)
86(118)/6600 kw(ps)/rpm
142(14.5)/5200 n・m(kg・m)/rpm
プジョー 206RC/GH-206RC 2004
車体重量 1110(kg)
エンジン 直列4気筒DOHC 1997(cc)
130(177)/7000 kw(ps)/rpm
202(20.6)/4750 n・m(kg・m)/rpm
BMW 318Ci(E46)/GF-AL19 2000
車体重量 1330(kg)
エンジン 19 4E 直列4気筒SOHC 1895(cc)
118/5500 ps/rpm
18.3/3900 kg・m/rpm
BMW 318ti(E46?)/GH-AU20 2000?
車体重量 1350(kg)
エンジン型式 N42B20A 直列4気筒DOHC 1995(cc)
105(143)/6000 kw(ps)/rpm
200(20.4)/3750 n・m(kg・m)/rpm
ALFA GTV2.0TS/GH-91620G 2005?
車体重量 1350(kg)
エンジン 直列4気筒DOHC 1969(cc)
110(150)/6300 kw(ps)/rpm
181(18.4)/3800 n・m(kg・m)/rpm
フォルクスワーゲン ポロGTI/GH-9NBJX 2006?
車体重量 1210(kg)
エンジン BJX 直列4気筒DOHCターボ 1780(cc)
110(150)/5800 kw(ps)/rpm
220(22.4)/4500 n・m(kg・m)/rpm
アウディ S3/ GF-8LAMKF 2001?
車体重量 1460(kg)
エンジン型式 AMK 直列4気筒DOHCターボ 1780(cc)
154(210)/5800 kw(ps)/rpm
270(27.5)/5000 n・m(kg・m)/rpm
BMW M3(E30)、アルピナC1 2.3、テンサンラリー(プジョー106Rally)
については詳細不明だったので表は除外・・・(というかめんどくさかtt)こうやって上げてみるとBMW重いわパワーねーんだなぁ。
もっともFRであり、走らせてみないと分からない物や楽しさがあるのは確か。
まぁ若干予算オーバーな物を含めてあげてみました。
ポロとかは右ハンドルだが、ウィンカーレバー左だろうしなぁ・・・
この中で白かメタリックな青を基本に探すとして
試乗と現物確認ができるのはどれだけあることやら。
いい天気なのでドライブしたいなぁ(・∀・)ノ
Posted at 2009/04/11 20:50:00 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | 日記
2009年04月10日
ひとまずビアンカホワイトの106探しは今日も続行…
でもヒットせず。改新もなし…某オークションに問い合わせても駄目でした。
まぁ希少色ですからなぁ。106の場合。ラリー、セリースペシャル、後期リミテッドのごく僅か…(*´д`*)ヤレヤレ
休みは車の下見と思いたいが、近くにはフォルクスワーゲン、トヨタ、ホンダディーラー、スバル直系中古屋と、あとは電車でプジョー、Bmwディーラー、スタディくらいなもんです。
でも本命が無いヽ(´ー`)ノ
試乗可能できて買えそうな物…E36is、206RC、ランチアデルタ、Gtv…程度?
ふぅ…
46や318ti、アルピナC1やテンサンラリー試乗したいものである…。
E30M3はたぶんびびってマトモに試運転できないだろうなぁ

Posted at 2009/04/10 19:06:13 | |
トラックバック(0) |
車のお話 | モブログ