• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

そろそろナビも老朽化してきたなぁ・・・

今のポータブルナビも5年くらい経過してしまい。
地図が老朽化してきたような気がします。
まぁ走る分にはさほど影響はないとはいえ
いつ壊れるか分からない為、ちょっとだけナビを見て考えてみます。

で、とうとうこんなのが出たわけですね
ヘッドアップディスプレイ付のナビ AVIC-VH99HUD
http://clicccar.com/2012/05/10/149819

通常のナビとは別にヘッドアップディスプレイがついてあって
それを通して見ますので、視点があまり変わらず安全っぽい気がします。
なんだかドラゴンボールのスカウター等を思い出しますねぇ
ただし高価なのでスルーですけどw

で、話のネタ的にはエヴァのナビw
4万程度で、声優の声を聞きながら運転できるのはいいのですが
流石にこれ置いたらドン引きだろうねぇwwww
本体の性能はよくわかりませんからアレですがw
http://www.ntv.co.jp/shopping/evangelion/

Posted at 2012/05/11 00:05:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年03月20日 イイね!

現在12ヶ月点検ちう

そろそろ106ラリーに乗って3年が経過しますが
早いものだなぁ・・・(´д`;

ひとまず日曜にディーラーへ点検に出してきました。
本当はユーザー車検やれば予算も安いのでしょうけど、年度末の今はなぁ・・・って事で。

ディーラーさんに「譲ってくれませんか?」というお約束のトークを聞きましたが、
確かにE30M3、206RC、トゥインゴゴルディーニ、BRZなど乗りたい車もありますが
まぁ予算がねえって事で、当面様子見。
それでもナビ買いなおしやTE37、タイヤ交換などの誘惑もありますがw


見積もり回答が来ましたが
・エンジンオイル+フィルター交換
・バッテリー交換
・冷却水補充
・・・で6万2千円
まぁ国産に比べたらやや高いのですが、それでも安めかなーと
週末まで我慢の子です。給料前なのでおとなしくしてますw

でも予定より安かったのでヘッドホン言っちゃおうかなぁ・・・
・AKG K-702 か ゼンハイザー HD598
これにHUD-mx1あたりのヘッドホンアンプをつけたいなぁ 
合計4万になっちゃうけど(^^;A


Posted at 2012/03/20 18:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年01月29日 イイね!

iphone対策

ひさびさにオートバックスにいって
iphone4S用にFMトランスミッターとイヤホンを購入してきました。

これまではipodを使ってましたが、
第3世代との互換がなさそうなのと
タッチパネルの操作は運転中にあまりやりたくない為
トランスミッター側でiphone再生を操作できるタイプのにしました。
iphone4用で、4Sに対応してるか分かりませんけれど、
実際取り付けて操作しなきゃ分からないわけですけどね^^;

とはいえバッテリーの磨耗を抑えるため
今までまで通りipodでもいいかもしれませんが
一応iphoneのバッテリー補給も可能にさせておきます。

ヘッドホンはまぁ使わないけれど、運転中の連絡用に一応キープ
・・・ぼっちでサーセン ( ̄^ ̄

あとはナビを見てきましたが、よく考えたら
トゥインゴゴルディーニの場合取り付け位置大変そうですなぁ
センターコンソールに、ハンドル上にはタコメーター・・・
ま、車も買いなおすかまだまだ不明ですし。(^^;A
Posted at 2012/01/29 23:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2012年01月24日 イイね!

いろいろと悩んでおります

さて、次期車候補のルノートゥインゴゴルディーニですが、
展示車両の場合諸経費込みで、約250万

トヨタ86がレース用のベース車両が200万
で、通常~ハイグレードだと250~300万かぁ・・・
まぁ商売としては仕方ないですが、
若者向けのエントリーというか、30~40台ターゲットだよねぇw

そうなるとスバルBRZもほぼ同等。Sti仕様も300万くらいでしょうねぇ(-ω-
今不況+消費税UPを考えるとあまりムチャをしたくない
となると、まだまだ106ラリーを大事に乗り続けるのも有りだなぁ。
後付けのエアコンと折りたためないサイドミラーはどうにかしたいとこですがw

シトロエンDS1とかの期待もあるし。
BMW1クーペはちょっと高いし3.5Lはうちにはちょっといらないなぁ
まぁ今年も悩みまくる年になりそうですw
Posted at 2012/01/24 00:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記
2011年11月05日 イイね!

ルノー車見学

ぷらりとトゥインゴゴルディーニRSを眺めにGSTへといってみました。
他にもアルファロメオやプジョーなど取り扱っていますが、
今回はルノーを展示してある店へー。ぶっちゃげ冷やかしですけどね。

一応ブログみて、今週のゴルディーニのおき場所を確認したつもりでしたが、
片方の店にあるってことで、お疲れ様状態でしたwwwww
まぁゴルディーニはおいておいても
ほぼ同じエンジンのウインドやベースであるトゥインゴを眺められたのはヨシとしておきます。




残業もほぼなくなったし、消費税とかあがりそうだし。
新車支払い予定分がマンション管理費など値上がった為、新車は無理そうだけど orz
このご時勢あんまり無理したくないなぁ・・・大幅値下げしてくれなきゃw

ってことで106を乗り潰して、新古車でお乗り替えが現実そうだ。
もちろんBMWをはじめBRZなど他の車も検討にはいるけれど。
プジョー208は写真みたけど、スタイル的に無理。206RCのほうがよほどいい。


ルーテシアRSもかっこいいんだけど、これ右ハンドルなのね・・・
ルーテシアゴルティーニは30台限定かつ即完売らしいから
残念ながらこちらは無理ですがw
Posted at 2011/11/05 18:03:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation