• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

やっぱりこの方向に行くのですか?

Z3に乗り換えて思ってた事
オープンカーで、ゆっくりと海岸線を走るいう事。セレブちっくな想像をしてました。



…でしたが、おてさん、なおさん、ゆ~すけさんなどのブログを見ると、インプでやった事ややり残したことが沸々とでてきます。

やっぱり走り上手になりたいよね…
とはいえイニシャルDみたく峠や湾岸ミッドナイトみたいなルーレットしても仕方ないので、サーキットかな?とは思います。
予算との戦いになりますが、おてさんみたいに出来るだけノーマルかなぁ…Mとは違うし、
見た目は普通、脱いだら凄いんですって方向で

サーキット走行だとメット、グローブ、四点シート必要なんでしょうが
メットはラリーで着用してるようなジェットでいいのかな?
バーンズやソルベルクや新井のレプは出来ないが…BMなので

あと四点はなしがいいなぁ~Z3の場合
Posted at 2007/07/11 09:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Z3 | クルマ
2007年07月10日 イイね!

これがあればジ○ンはあと10年は戦える?(修正版

これがあればジ○ンはあと10年は戦える?(修正版某場所で、あの高い高ーい。Z3用ハードトップが単体で出品してました。
(注:7/11時点でSOLD OUT)
たしか50万ですよね・・販売価格

正直いって















欲しい













ほすいのであるが高い!
送料やらエストリルブルーに塗装やるとさらに高くなります(つД`)
幌やアクリル張り替えとかを考えると有りかもしれまい。
スタイルはもの凄くカッコよくなります。
雨天や盗難にちょっとだけ強くなれます(汗

ただコレをやると、Z3をのりつぶすくらいの勢いが必須。
エストリルブルーなら買ったかも知れないが、
・・・ここはぐっと我慢する。写真のマンガのように次に向けて(T-T
Mシリーズが買えるかは知らないけど
Posted at 2007/07/10 23:41:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Z3 | クルマ
2007年07月08日 イイね!

まったり走行

まったり走行たまには横浜市を開拓運転してみる。
周辺まったく知らないしね

とはいえ宛もないので、ランドマーク→横浜球場→八景島まで下でぶらつく
ぶらっと降りるのも手ですが、一人で有料な近場の景色を見に行っても仕方ないのでずっと走ってました(^_^;)
いい思い出や嫌な思い出でありますがね

残念ながら曇空だったがそのぶん涼しく、朝早めだったので渋滞もなく快適(≧ω≦)b

来週はどの辺ぶらつこうかなぁ
Posted at 2007/07/08 12:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Z3 | 日記
2007年07月07日 イイね!

Z3高速走行  ///Mほすぃ (’q’*

Z3高速走行  ///Mほすぃ (’q’*本日の天気:曇

梅雨空ですが雨が降っていません。Z3出陣です。
高速でのARQRAYの調子も見たかったので、首都高で東雲SABへ(^^;A

最初は低速の音が気にいってなかったのですが、
高回転まわすといい音するなぁ~コレ。
スピードはでないけど、やっぱり楽しい車であります。
シフトダウン時にトゥ&トゥの練習もしたのですが、
滑ったり焦ったりでなかなかシフト切替が上手にいかず、余計にラグが発生。
う~んコツがぁつかめねえ!(--;)
あと段差を拾うのがネックですが、どーしようもないので放置。

で、SAB東雲にいった理由・・・
M3&M5の購入ガイド&メンテ・チューニング読本でつ。
E30MとE36Mの情報として購入。 (ノ・∀・)ノ
Z3Mの情報がのってないのは残念でしたが、いつか購入できればと。

もちろん今すぐに買えるわけはありません!(つД`)
Z3も簡単には手放せません。ローンありますし(涙)
280PSのハイパワー車にのってしまうと、パワー不足を感じてしまう今日この頃。
やはりいつかはMに乗ってみたい。・・・V6のMT設定すくないし
・・・と相変わらず今日も脳内でお花畑が咲いてます。(汗

Z3本は売ってなかったし、整備本は日本語じゃないらしい。
しかも10000円を超えるので、諦め(-ω-)

そういえばSAB東雲・・店内改装されてて広く感じました。
うわさのオイルは置いてなかったです。1L価格確認しておきたかったのにw
Posted at 2007/07/07 16:19:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW Z3 | クルマ
2007年07月02日 イイね!

ひとまず振り返って考えてみる

BMWに乗ってはや2ヶ月早いものです。
駆け抜ける喜びとはいいますが、これで満足している訳では有りません。
勿論運転の腕をあげるのは前提。
オルガンアクセル…どうもヒール&トゥもトゥ&トゥが全く慣れない(>_<)

さすがに公道でアホな実験はあまりしたくないので、まぁ諦めてます。
ガードレール等にささって、頑張れ街の(略)とかの2ちゃんねるとかのネタになりたくないですし…(^_^;)

あとはライン取り。イメージしつつ走行をしてるつもりですが、本当に早いの?…って気分になったりします!

ライバル仮想としてはS2000やロードスターでなく、インプレッサとプジョー106だったりします。
自分で運転してるから少しは分かっているから戦闘力('')ゞ
ただ違い過ぎることは多数ですが。

車はBMWらしくバランスよくチューンするかが課題。
インプだろうがZ3だろうが、ヘボい所には文句をいいます、手を入れます!
トヨタだろうがフェラーリだろうが無条件にマンセーする事はありません。

馬力が足りないのはなんとかしたい所ですが、さすがにこれは無理なので軽量化を考えるしかないかな?
パーツが少ないからあまり考えなくていいのですが、ホイールとサスは速く替えたい。
が、Mの魅力も捨てがたい。

ところでMシリーズと比較するなら、インプレッサSTiでなくS203かなぁ両方乗ったことは有りません
Posted at 2007/07/02 21:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW Z3 | クルマ

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation