• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

ホムペどうするかなぁ…

え~今更ながらブログに移行したため、HP放置プレーです。
パソコン再組換で設定用データがないのと、有料サーバーなのでやる気がまったく出ない状態なんですよね(滝汗)

う~ん期限切れまではおいとくのはいいとして、今後どうするか悩みどこ。

1、アフェやる気失せたので、ブログに完全専念。
2、せっかくなので、無料サーバーに移行する。

とはいえブログだけで十分かなぁ…(*^_^*)
Posted at 2008/01/31 11:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年10月25日 イイね!

さて資格なにやるか

さて、今後の勉強方向。
今まではハード自体やMCP中心の勉強でしたが、今の仕事の内容からするとシスアド系や会話の勉強が必要っぽいです。

対人が苦手なおいらとしては大変ですが、飯の為、車の為頑張っていきます。
(勿論会社や顧客の為になれば最高)

で初級シスアドはまだしも、上級シスアド…合格率6%かよ…独学で大丈夫かな?
まぁ対人よりはマシに見えてくるし…受かる落ちるはともかくノウハウの為問題集をかって少しずつ勉強するか…
気分的に羅針盤やコンパスを持たずに太平洋を横断してる気がするけど…
Posted at 2007/10/25 11:11:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月22日 イイね!

やっと安定? 最終話予定(わら)

やっと安定? 最終話予定(わら)結局新しいIDE接続DVDにして、またもやOS再インストール。

今度はマザーボード付属のドライバCDから、
LAN、サウンドドライバのみインストール。

JMicronドライバはインストール無しで、無視します。
そうすることでIDE接続が安定しました。

…普通はドライバ削除だけで良かったのに
削除しても勝手に認識しちゃうからこれ(T_T)

まぁこれで快速パソコン環境になりましたし、後はソフトインストールかな

とりあえずスペック
CPU Intel Core2Duo E6850
Mab ASUS P5K
MEM DDR2 800 CL5 1GB×2
HDD SEAGATE SATA 80GB Cドライブ/OS領域(前PC流用分)
HDD SEAGATE SATA 320GB  Dドライブ/データ領域
GRB ASUS EN8600GTS
POW 530W
DVD PIONEER DVR-AJ12J-W IDE

~~~~~~~~~~~~~~
以下流用分
筐体、本体FAN、FDD、WindowsXPSP2
KB,MOUSE,DP
えーっと約11万くらいかかってるなぁ・・・(ノω;)
 
Posted at 2007/08/22 23:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月22日 イイね!

誰か俺を殺してくれ… orz

SATA接続DVDドライブを買いにいったのに…
新規に購入したDVDドライブがなぜかIDE接続… orz







…やっちまったよ!鬱だ

結局OS再インストールで、JMicronドライバは入れないで、そのままインストール
ようやく復旧したかなぁ~
またソフトの再インストール地獄ですがね
Posted at 2007/08/22 00:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月21日 イイね!

障害原因推測【修正】

専門的用語がたくさんになろうとも敢えて記入。

新パソコンでDVDが読めない原因が推定…
今回のマザーボードP5KのチップセットはP35なんですが、こいつはもともとIDEがサポートしてないのです。

いままでのハードディスクなり光学ドライブはIDEということもあり、それじゃ不具合がありすぎるということ。

で、JMicronというチップ(ドライバ)を追加して、対応させたっぽいです。
こいつがどうやら悪の根源です…(わら)

JMicronドライバ削除で治るらしいですが、それより確実な方法で、SATA接続のDVDドライブをかってきます。
メモリの相性問題もでてるっぽいし。ショップに行くのはこれで最後に…(T_T)

~~~~~~~~~~~~~~
で、ショップにいってメモリをチェックして貰いました。

テスト→見事に不良品扱い。(涙)

我ながら…感がイイというか、経験なのか…(>_<)
当たるなら宝くじだけでいいのにな。

…という事で、同じ商品を止めて高~いメモリに交換。
勿論差額は支払い。(T_T)
タイムサービス扱いにしてもらったから若干安くつきました。
しかし、高くついたなぁこれ。(>_<)
合計すると、あとちょっとでビル足の価格だよ…まぢで orz
メーカーやBTOパソコンよりは安いとは思うけど。
Posted at 2007/08/21 18:40:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation