• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2007年08月21日 イイね!

エラーは続くよいつまでも…

今日もパソコンの難解で自爆な話が続きます…(涙)

さて、中身のほとんどリニューアルしたパソコンですが、まだまだ安定化しません。XPの癖に…

アンチウィルスのノートソ360も不安定なので、再インストールをしたのですが、
その途中IDE接続のDVDのドライバが読めず、Windows上でドライブ認識が出来ない。

※つまりCDからのインストールがOS上からできない。という厄介な状態に…


ネットからドライバソフトをダウンロードしたのだが、ドライバ単体でないので、ドライバの更新ができない。

落としたソフトはexe方式で、ハードで見えてるDVDドライブにドライバを当てる型なんだけど…
その選択にDVDドライブの表示がでないからドライバが当てられない…と困った状態

OSインストールCD起動だと認識可能。

いろいろ調べるとSATA接続のDVDに乗せ替えろ…って解答に…
筐体ファン、フロッピー、HDD以外交換する羽目か~(T_T)

ちなみに新しい構成での某ベンチマークのスコアは8812
Posted at 2007/08/21 08:11:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月19日 イイね!

そして再び

そして再び結局徹夜で、日が昇る頃にwindowsXPの再インストールが始まりました。

待ち時間の間久しぶりにグランツーリスモ4をやりました。

これならM3(E46)を買える分けですね…リアルでは無理っすが
ロータスエリーゼも購入。
残念ながらE30やZ3は収録されてないようで見当たりません。
Z3Mクーペが中古で流れてるくらい。
エストリルブルーがあれば代用しよう。

で、アプリのダウンロードまでいった所で睡眠、三時間後…昼間の暑さで起床。

アプリを起動した所。どうやら電源の総容量が足りず電源強制断…
こないだ400Wかったばっかりなのに…イン●ルの馬鹿ぁ

で、眠い中Z3を運転して再度ヨドバシ川崎に電源再購入…(>_<)
ああお金がぁ…
Posted at 2007/08/19 13:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月19日 イイね!

ようやくインストール開始デス

ようやくインストール開始デス深夜からパーツの入れ替えを実施。
ようやく組み上がりインストールをやってます。
新しいマザーボードを乗せる為、古いパーツを外してたのですが、なんと古いグラフィックボードの冷却FANの羽が見事にすっとんで下に落ちてました。

値段は高かったのは仕方ないですが、いつ壊れて発煙するか不明だったというわけか…ラッキーだったのかもしれません。

ぶっちゃけ眠いのですが、インストール終わって、修正プログラムのダウンロードができるまでは頑張ります(汗)
最近のCPU使ってるはずなんですがねぇ~
Posted at 2007/08/19 04:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月18日 イイね!

さようなら僕のホイール費

とりあえずZ3のドレスアップは不要なので、ホイール代の費用をパソコン代にしました。

シングルコアも古くなって、電源がいったりと今後のパーツ入手が不安だったので、これ幸いにバーンと逝くことに。

最初はビッグカメ●だったのですが、あまりのボリ価格だったので…
やはり秋葉原のパソコンパーツ専門店に行くことにしました。特価品も狙えるし

CPU Intel core2duo E6850
MAB Asus P5K
GRB Asus EN8600GTS
MEM DDR2 800 2GB
HDD Seagate 320GB
以上で10万…高いのか安いのか…
まぁメーカーパソコンと比べたらいけないくらい強いっす。

仮にメーカーパソコンがインプに例えるなら、インプS20xくらいの代物
Z3に例えるならZ3Mになれる仕様です。
過剰かもしれませんが…(汗)

残りのパーツは今のを流用っす(*^_^*)
タイムサービスで6%引きでしたがね

余ったパーツで一台作るか、ヤクオクに流すかは悩みますぅ
Posted at 2007/08/18 20:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2007年08月15日 イイね!

パソコン改善計画

ぼちぼち年式のたった、うちのパソコン改善計画を考えてみる。

1)安価コース約2万
CPU_AMD Athlon64X2 4200(sokect939)変更
mem DDR 1GB追加

2)セレブコース約7万
CPU Intel core2quad 6600
mbd ASUS P5K
mem DDR2 2GB

○オプション
HDD 1万
グラボ nV8600 2万

さて、肝心な現状はCドライブの区画の容量が不足
(ここの空きスペースが足りないと処理等に悪影響がでる)
Dドライブは容量がら空き
WindowsXPhome使用
どうやって再インストールなしでCドライブの区画を拡大するかな…
Posted at 2007/08/15 17:07:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation