• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2008年05月08日 イイね!

WindowsXP SP3 内容検証…

昨日に引き続きXPネタです。

さて、バージョンアップしたwindowsXP SP3ですが
じゃあ何が変わったのか調べて見ました。

○追加機能
・NAP機能のXP対応
・セキュリティオプション説明追加
・SystemCenterEssentialsというソフトとのセキュリティホール修正
・MSカーネルモード暗号化モジュール追加

…とここまではまず一般的に使う部分ではないと思います。

・ライセンス認証方法の変更
OSインストール時のプロダクトキー入力が、OSインストール前からOSインストール後にも可能。

○これまで出ていたデータ
・これまでの修正ファイル
・Wi-FiProtecdAccess2対応
・ピア名解決プロコトル(PNRP2.1)対応

…と最新のセキュリティ対応が多いです。

肝心な速度アップについては体感は分かりません。
0.6~6%と機種やソフト差によりベンチテストで差があるような話です。
Posted at 2008/05/08 12:48:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2008年05月07日 イイね!

WindowsXPSP3

WindowsXPSP3えー本日よりWindowsXPSP3のダウンロードを再開したようです。
RMS(・・・・でよかったっけ?)の不具合は直ってないらしいですが、
このソフトが入っているPCに対してフィルタリングを行って
ダウンロードさせないことにより一時的に回避したようです。

やっぱり興味深いので逝ってきます。
・・・OSが逝ったらさようならですが(汗

まぁやる人はひとつだけ注意。
IE6から7にバージョンアップを行った後
SP2→SP3にバージョンアップをした場合
SP3上でのIE7から6のバージョンダウンは出来ないようです。

これを行う場合には、
SP3→SP2へのバージョンダウンを行ったのち
IE7→IE6へのバージョンダウンをする必要があるようです。

※:要はSP2上で先にIE7→IE6にしておく必要があるということ
元々IE7だった人やIE7のままでいいや・・・って人には関係ない模様

ま、何のバグが出るか不明ですが・・・やるなら自己責任で~
っと(・3・)ノ
ただアクセス集中で、時間かかる模様です。

インスコ終わって使用してますが、
Windows2008で使用するNAP対応など細かい変更点はあるようですが、
家庭で使用する分にはSP1→SP2みたいな大幅な変更点はまったくなく
今の所SP2と一緒だなっと思ってます。
(これはMSの戦略でもあるとは思いますが)

Posted at 2008/05/07 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン関連 | 日記
2008年05月03日 イイね!

XP SP3延期?w

まぁすでに皆様ご存知の通りではありますが、
WindowsXPSP3とVistaSP1のアップデートですが
不具合の為に延期になりました。

なにやらRMSというソフトとの不具合があるらしいですが。
訴訟問題になるのもうざいからなんだろうな~。
で、Vistaの値下げがスペックの違いで2000~10000円ほどされたのですが
XPのサポートが残り最大6年っていう話だから
それまでにWindows7(仮称)が発売になるんでしょうね。
あとはサーバ用OSとしてWindowsserver2008が発売らしいですが
これの性能もちょっと気になります。

覚えるコトも山盛り。ネットワーク、UNIX等・・・はぅ
国家試験として秋に情報セキュリティアドミニストレータをネラってますぅ
一応教本を買ってきましたが、これを見て
あとは過去問題集をやりまくる予定です。受かるといいなぁ~
試験代は5000円と安いのですが、年1回の日曜のみなので orz

Posted at 2008/05/03 21:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2008年04月23日 イイね!

WindowsXP SP3

なにやらWindowsXP SP3が29日より正式公開するようです。
現在販売しているVistaのシステム要件が高いので(ハイエンドクラスが必要)、まだまだXPが使われているのが現実です。

所詮バージョンアップなのですが、少し処理が速くなるらしいのと、セキュリティ関連でサーバ向けOSのWindowsServer2008やらVistaで使う技術が適用されるようです。(NAP等)

ちなみにβ版を使ってる知り合い曰く、よく止まるらしい…
試験版だからしょうがないが、初回は怖いので様子見、しばらくして安定してれば、OSをSP3に更新しようと企んでます。

Vistaは諦め、次期Windows7(仮)に期待しましょう。サポートが切られるまではXPかなぁ…
Posted at 2008/04/23 15:12:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン関連 | パソコン/インターネット
2008年04月20日 イイね!

なんだかんだとお勉強・・・?(-ω-`

学生のころはさっさと勉強を終えて働きたいものがありましたが、
社会にでるとやっぱり甘かったなぁと思うこともあります。
・・・一生これ勉強しなきゃダメなんだなぁーと(^^;A
IT系ならなおさらです。技術の進化はめっぽう早いです。

部署変更でかなり今は時間が出来たので、
関係のある部分の法律の勉強もやらんといかんのです。とほほ prz
それとは別に資格勉強もやりますが、国家試験やベンダー試験など
ピンキリ一杯あります。(^^;A

まぁ一部方向を変更して、会社から報酬がでるという
情報セキュリティアドミニストレータあたりの資格を優先にして
MCAセキュリティ等も持ってるし・・・試験も1回5000円くらいと
ベンダー試験の1/3以下という有難さ (゜∀゜

それとは別に「パソコン整備士」なる資格を見つけました。
きっとアレ団体なんでしょうけど。
問題がアップされている3級や2級をちょっとやってみましたが
1級もちょっと勉強をやれば受かるだろうなとは思いました。
なぜか5000円の年会費が掛かります。他の資格じゃこんなのないのになぁ
ベンダー系なら更新試験を考えれば差はないのかも知れません。
持ってた所で評価されるか微妙だなぁ・・・。





Posted at 2008/04/20 09:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン関連 | ビジネス/学習

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation