• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

シート交換準備完了?



やっと注文していたものが夕方に届きました。
アマゾンに2日に注文したやつが、ようやくですよ。
・・・ひょっとして奮発してネプロスにしたからか?

ただ本当に合うかどうか、一応現物合わせしておこう。
どうせ明日は雨っぽい話ですし orz
念のためホームセンターで養生用のマスキングテープを購入してきましたし。
準備はこれで完了のはず。


あとはBRZ乗りの方のパーツレビューで
メーターのバックライトをホワイトLEDへ交換された方がいたのですが、
店へ持ち込みでLED交換された方もいるようで。

うちもこれやりたいなぁ・・・レガシィB4の時のように
赤色点灯メーターより白色点等メーターのほうが好みです。

その前にホイールやフロントタワーバーが先なんでしょうけどね。
いやクイックシフトやトレーリングやラテラルリンクやバネもちょっと気になりますが
そこまで交換しても使い切れなさそうでなぁw
関連情報URL : http://BRZ
Posted at 2013/06/15 23:43:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月09日 イイね!

来週は晴れるといいなぁ・・・

結局トルクスE10がこないためシート交換作業出来ず orz
一応スーパーオートバックスにも行って、
マスキングのついでに探してみましたがやっぱり置いてなかったです。

マスキングも結局塗装用の普通の紙素材しか置いてなく
緑色のビニール(?)素材のやつも探しましたけど無かった。
これはホームセンターじゃないと無理か。
まぁ傷入らなきゃいいから、紙2重貼りでごまかすか・・・(^^ゞ

あとディーラーの作業員の方から購入後の調子の確認の電話が入り、
ついでにBRZのキャッシュバックキャンペーンの事を聞いたのですが
営業が変わるとダメね。やっぱり・・・
1ヶ月点検、営業対応中の為折り返しにしたのですが2週間たっても返答は来ないし
返答でとストレスを溜め、ちょっとキレそうになりましたが、
結局OKとなり溜飲は下がりました。(´・ω・`)

さてこれどうすっかなー
フロントタワーorフロントリップ+どっかの宿泊代になりそうですが(^^;A


Posted at 2013/06/09 23:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月07日 イイね!

ちゃんと下調べや調査しなきゃだめだよねぇ・・・

さて、レカロシート交換の件ですが、
週末は天気はなんとかなりそうだ~。交換作業一気にいける。
・・・と思っていたのですが、ヘックスグローブE10がいまだ届きません。

アマゾン調べてみたら、到着予定が土曜~火曜になっていた。
はぁ・・・たぶん週末届かないってオチが見える。
ならば土曜に養生用のテープ補給してきますかな。

可能ならBRZのサイドエアバックの警告キャンセラー用に
カプラーを手に入れたいとこですが、形状がわからんからなぁ
エレクトロタップ安定なんでしょうけど、抵抗をかませる為に
ケーブルカバーを一部切断しなきゃいけないみたいですし。
Posted at 2013/06/07 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月02日 イイね!

せっかくの晴れでしたが

なんとか雨が降らない状態ですたねぇ。
梅雨どうしたんでしょうか?
雨ふらないと嬉しいけど、水不足はシャレにならんからなぁ・・・

まぁそれは置いておきますが、
せっかくなのでレカロ交換を考えていました。
ところが・・・BRZの取り付けを調べると
やっぱりネジの取り外しにへックスグローブソケット E10が必要のようで。

仕方ないのでAmazonでポチりました。
来週も週末晴れるといいな・・・早朝交換作業をやって試運転をしたい所
Posted at 2013/06/02 22:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年05月26日 イイね!

点検・・・逝って来ました

さてBRZ購入から1ヶ月がたち点検の為スバル立川へ行ってきました。
残念ながら爆走さんとはスケジュールが会わなかったので単独行動。

で、朝にパンと目玉焼きを軽く食べた後
下道で横浜→立川までがんばってディーラーまで行きました。
首都高~中央道で行くとかなり割高なんで、そんな金使うならガス入れようぜ!ってことで。

とはいえ国道16号経由はガチで混むので避けたいなぁ・・・今回は某ルートで回避します。
16号経由だと昼過ぎでしたが3時間かかったのに、
今回は早朝だったので2時間も掛かりませんでした。
遠回りになったとはいえストレス掛からないのはいいことだ。

ただ想定よりえれえ早く到着した為マックに寄ったのは予定外でした(笑




んでディーラーに車を預けて、併設のSuLaboでパーツを眺めていた訳ですが
展示車かどなたのかは分かりませんが、
フルエアロ+マフラー+ホイールがSTIに交換済のが置いてました。
いやーかっこええですねぇ・・・
駐車場の問題なければフルエアロぶちこみたくはなりますがコスりそうで怖いものですw

純正OPのリアウイングに装着のガーニーフラップくらいならいけなくもないのですが
フラップ本体は1万程度ですが、工賃9000円っぽいので断念w
ならフロントリップの方がいい・・・4~5万近く逝っちゃうけど

あとキャンペーンでSTIパーツ15%引きを今日までやってました。
せっかくなのでこんなのを購入して来ました。

SUBARUキーホルダー

新車購入時にオマケしてもらえば良かったかなーとちょっと後悔してますが、
ここらは妥協するかw



STI カーボン柄ステッカー

気分だけとはいっても盛り上がりますね。(^^ゞ
リアにSTIステッカーも考えたのですが、まぁなんちゃってになるし。
リアの場合貼る場所もちょっと悩むしねぇ





<蛇足その1>
あと某パーツも注文しましたよ。
さようなら僕のサンドr・・じゃなくて夏ボーナス。
ここいらの回答はパーツ装着後に。1月程度かかる模様ですけど。

<蛇足その2>
帰宅後プジョー106用レカロレールをレカロ本体からはずしてましたが、
レール固定のネジが取れない(涙
これは556あたり塗ってから緩ませないとだめかなぁ・・・ orz
六角レンチがへぼいのと場所が悪いのかカッチカチ orz


Posted at 2013/05/26 18:11:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation