• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

試しに試算しました

帰省の高速代がどうなるか、調べて見ました。
横羽線某所~福岡インターまで
距離約1100キロ
①通常…約18000円
②ETC割休日昼…2800円
③ETC割休日夜…2300円
という費用になりました~!
でも鬼の用に混んでるのだろうと考えてみるといいことやら…
ちなみに休憩、渋滞なしだと走行時間が約12時間…行きはまだいいとして帰りが地獄ダナ
仮眠とシャワーは真面目にどうにかしたい
Posted at 2009/04/15 08:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2009年04月14日 イイね!

九州まで車で帰省したらいくらだ?

ETC割引ですが、よくかんがえたら土日祝日のみの適用ですね。
…ということは帰省するなら9月の連休かな?たぶんGWは間に合わないだろうし、さてどのくらいかかるかなぁ…
片道の燃料費が、1000キロ÷燃費10km/l×ハイオク120円リッターで12000円
ETCが東京近郊~博多駅近辺として4000円くらいあればいいのだろうか?
これなら飛行機代より安くつくな~
ただ渋滞対策として、夜間移動とかになりそうです(*´д`*)
Posted at 2009/04/14 08:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車のお話 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

車とは別に腕時計も探してます

さて、週末ですが日曜日に某国家試験を受けにいってきます。
駄目元かつ本を買っての独学なので、受かるかどうかは難しいなぁ…と思ってますが、受かる落ちるはともかく日々新しい技術や製品がでるので、知識はある程度いるものです。
パソコンやOSも勉強して、役に立たないMCAやMCPも一応持ってます。(*´д`*)

で、話は元に戻しますが、携帯で時間を見てますが、試験中は当然使えないので腕時計を買うかなぁ~と思ってますが、
手頃ないいデザインの奴がないか捜索中

…そりゃスピードマスターやエクスプローションが買えれば早いですが、んな金は車に回したい。スピマスのリペア八万で挫折(*´д`*)
四万そこそこでBVLGARIのアルミニウムの中古を買うか、米軍流出の時計にするか…
皆さんどういうの使ってます~。
Posted at 2009/04/13 18:10:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | たあいのない話 | モブログ
2009年04月13日 イイね!

リアル物欲センサーフル発動中

車のない日々も続き引きこもり上等な日々が続きます…
モンスターハンターFRONTIERのハンターランクがもりもり上がって行きます。
リアル友人から猟団長を押し付けられてますが…
大型バージョンアップもあり新型モンスター追加やキャラバンクエスト追加などやる事が増えたのはいいんですが…

テレビは見る価値のある番組が少ないので、スポーツと一部アニメ以外あまり見てません。
ニュースを含め特に最近いろいろと酷いので。

しかし欲しいと思った時には中古車が見つからないんだなぁ…
購入後とか不要な時には適当に当たるんですがね。
リアル物欲センサー発動ですがね?白で試乗可能な奴が早く出て欲しいなぁ…
後Z2貯金への道も長い。
いくらになるのでしょうね~
Posted at 2009/04/13 12:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | たあいのない話 | モブログ
2009年04月11日 イイね!

なんとなくスペックを並べてみた次第

さて白のプジョー106S16が高いのと
テンサンラリーが試乗できるトコが近くないので
ヒマ潰しに候補車両の重量とエンジンを上げてみた。
何かを妥協しなきゃいかんのが今の状況っぽいね・・・(´д`;)

日産 マーチ12SR/DBA-AK12
 車体重量 960(kg)
 エンジンCR12DE 
  110/6900 ps/rpm 

プジョー 106S16Limitd/GH-S2NFX 2002
プジョー 106S16/E-S2S 1999
 車体重量 960(kg)
 エンジン 直列4気筒DOHC 1587(cc)
  86(118)/6600 kw(ps)/rpm
  142(14.5)/5200 n・m(kg・m)/rpm

プジョー 206RC/GH-206RC 2004
 車体重量 1110(kg)
 エンジン 直列4気筒DOHC 1997(cc)
  130(177)/7000 kw(ps)/rpm
  202(20.6)/4750 n・m(kg・m)/rpm
 
BMW 318Ci(E46)/GF-AL19 2000
 車体重量 1330(kg)
 エンジン 19 4E 直列4気筒SOHC 1895(cc)
  118/5500 ps/rpm
  18.3/3900 kg・m/rpm

BMW 318ti(E46?)/GH-AU20 2000?
 車体重量 1350(kg)
 エンジン型式 N42B20A 直列4気筒DOHC 1995(cc)
  105(143)/6000 kw(ps)/rpm
  200(20.4)/3750 n・m(kg・m)/rpm
 
ALFA GTV2.0TS/GH-91620G 2005?
 車体重量 1350(kg)
 エンジン 直列4気筒DOHC 1969(cc)
  110(150)/6300 kw(ps)/rpm
  181(18.4)/3800 n・m(kg・m)/rpm

フォルクスワーゲン ポロGTI/GH-9NBJX 2006?
 車体重量 1210(kg)
 エンジン BJX 直列4気筒DOHCターボ 1780(cc)
  110(150)/5800 kw(ps)/rpm
  220(22.4)/4500 n・m(kg・m)/rpm

アウディ S3/ GF-8LAMKF 2001?
 車体重量 1460(kg)
 エンジン型式 AMK 直列4気筒DOHCターボ 1780(cc)
  154(210)/5800 kw(ps)/rpm
  270(27.5)/5000 n・m(kg・m)/rpm

BMW M3(E30)、アルピナC1 2.3、テンサンラリー(プジョー106Rally)
については詳細不明だったので表は除外・・・(というかめんどくさかtt)こうやって上げてみるとBMW重いわパワーねーんだなぁ。
もっともFRであり、走らせてみないと分からない物や楽しさがあるのは確か。

まぁ若干予算オーバーな物を含めてあげてみました。
ポロとかは右ハンドルだが、ウィンカーレバー左だろうしなぁ・・・
この中で白かメタリックな青を基本に探すとして
試乗と現物確認ができるのはどれだけあることやら。

いい天気なのでドライブしたいなぁ(・∀・)ノ
Posted at 2009/04/11 20:50:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のお話 | 日記

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation