• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

じゃあ今回は206RCでも

今日~明日は荒れ模様の天気で
耳鼻科への通院、買い物、クリーニングをさっさと済ませ
・・・引き篭もりです orz
雨にあたりながらのお出かけはサムいわ、かなり濡れると
やっぱり控えたいですね。

さて今回は多分乗り換えなら一番確率の高そうなプジョー206RCを考えて見ます。
なぜか?
ポルシェボクスターはほしいけどオイル交換や幌の維持費高いわ、イタズラの可能性がある。
BMWE30M3はどんどん値上がりする一方、維持費もボクスターと変わらない
乗り潰すつもりなら97ボクスターでもいいのだろうが。

FIAT500は価格もお手頃なんですが1.2Lだと60PSっぽいので馬力が少したりない。
500アバルトなら140PSでラリーより高いのですが、価格もやっぱり300マソ近くと
あと4年後くらいならお値打ちかもしれないのでソレまで持ち越しかな?
アバルト695トリブートフェラーリはアバルトの倍の価格なので論外と・・・

DS3ノワールもいいのですが、右ハンがちょっとネックだなぁ~

・・・ってことで、現時点で乗り換えをするのなら
318Ciか206RCになるわけですが、206RCの方が高年式が手に入れやすいからですね。
パワーについても180PSのはずなので文句はない。
左ハンドル、MTと外車としてはOKと
ミラーもたためるし、エアコン、電動ウィンドウとありますし
貨物搭載では106より上である。
乗り心地までは不明ですが、普通に使う分には問題なしでしょう。

ちなみに何故左HのMTを希望するかというと
操作面で右手でシフト操作なら、左手はウィンカー操作をしたいからですw
外車の場合ウィンカーとワイパーが日本と反対の為
右ハンドルの外車はあまり操作をしたくない・・・ってのが本音です。

ATだとアクセルの誤操作がありますが、MTにはクラッチの操作が必要になるため
セーフティという面で重要かと思ってます。エンジンブレーキも有効に使えますし
まぁ、操作がただ単に面白いだけですけれどね。渋滞以外。

106ラリーの代わりは余裕で勤まりそうですが、
ただ走りの心地のよさについては106>206RCと聞きますがどうなんでしょうねぇ?
あと維持費。タイヤサイズは14→17になるからしょうがないとしても他が気になります。
さらに206だとドリンクホルダーをどうするかという最大の問題がありますがね orz

買うのであれば車体カラーの希望は白ですが、妥協は青



Posted at 2010/10/30 21:01:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | たあいのない話 | クルマ
2010年10月28日 イイね!

寒い・・・

月末に突入し仕事はハードです orz
今日は寒かったですね。
台風の影響ということらしいですが、
暑くなっても嫌ですが、寒くなるのも困る話で通勤が辛いw
しかも雨・・・寒さが身にしみます。
ひさびさに長崎ちゃんぽんを食べますが、
どこにいっても味が変わらないのはいいことなのかわるいことなのか、
550円の値上がりは厳しいですが、暖かいものはいいですね。
鍋も恋しくなります。
やっぱり疲れた時や寒い時温泉に浸かりたくなりますが、
あいにくというかまたもや週末は台風 orz

あーもうwwwww俺は雨男なんですか?
通院はまだ続くからしょうがないが
ともかく何してすごすかな。
週間天気予報を眺めますが、あ、11月3日は休みじゃないですか!
天気ははれっぽい。そこでドライブすればイイ訳ですね♪
Posted at 2010/10/28 23:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | たあいのない話 | 日記
2010年10月27日 イイね!

最近のニュース

さて、韓国GPを別の角度で楽しませていただきましたが、

今度はあまり笑えないのですが、最近の政治めちゃくちゃですね
尖閣ビデオの件・・・事実は分かりませんが、
海に落ちた職員がモリで刺されそうになったとか船で轢かれそうになったとか
真実はともかくコレ何故公表しないのだ?
逮捕した船長はサッサと釈放したくせに
反対に逮捕?された日本人は駆け引きの材料にされたり

また、仕分け第3弾で節約といいつつ
タバコ税増税、子供手当て増額、外国へのバラマキ

そして、前政権よりクリーンといいつつ
企業献金自粛解除
小沢氏国会招致で民主が政倫審を打診 自民は反発
鳩山前首相、政界引退方針を撤回

日本の国力落としまくったり、領土や国民生活を守る気なんてさらさらなく
自民も白とは言わないが、民主はそれ以下でした。
それでもTVのニュースではしょうもないことばかり放映。
この先大丈夫か?不安でしょうがありません。
Posted at 2010/10/28 01:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | たあいのない話 | 日記
2010年10月26日 イイね!

F1 韓国GP

F1 韓国GP久しぶりにF1を録画しました…何故か?
確実に荒れるのが見れるから(*´д`*)
すでに結果は知ってましたが、やはり見なければと思いました
事故だけは例外にしたいが…ある意味怖いもの見たさがあったのは否めない。

なにせコースは出来ていても急造であったり、セーフティーカーがコースアウトしたり、他にも色んな面で何かと話題でもあった。
ここまで来るとF1いうよりWRCやイ●Dに近いw

しかも、決勝は雨である。



やっぱり荒れた。予想通り荒れた。

開始からセーフティーカー先導でスタートして、多数スピンやコースアウト
やはり水捌けの悪さや油がういたりして、F1のパワーに追いつけなかったのだろう。
しかも最終ラップ時あたりは日没である。照明のない中真っ暗で、さらに路面はウェットでF1を運転するのは凄さがわかる。
きっと奴らの心臓は毛が生えてるどころか剛毛なんだろう。

カムイはそんな中よく完走できたものだ。
他車にヒットされるというアクシデントにあったが、入賞である。
この先が楽しみなレーサーである。
プライベートはアレだから別の意味で楽しみ(笑)

来年も開催するのだろうか…
もすこし完成させておけよw
Posted at 2010/10/26 08:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | たあいのない話 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

今日も曇→雨

せっかくの休みなのに計画立ててたのに今日もまたもや悪天候・・・ 
いつになったら晴天になるのでしょうか?
来週もダメっぽいし・・・やぱ雨男か? orz

それはさておきみんからのレイアウトが変わったっぽいですが見にくい気がします。
写真並べても検索が大変ですし。
携帯版もあわせて前の方がよかったな。個人的に

ところでイイね!ってなんでしょう?(・ω・`)

Posted at 2010/10/24 11:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | たあいのない話 | 日記

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 5 6 78 9
10 11121314 1516
1718 19 2021 2223
2425 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation