• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜろ@ほわいとあーるのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

何故こうなった? orz

なんでか分かりませんけど、先週から右肩がめっさ痛いです。
寝違えたか、筋を痛めたのかは分かりません orz
油汗かくくらいのレベルでシャレにならなかったんで
湿布貼って安静・・・といいたいけど、お仕事があああああ
とはいえ1週間近くたって大分マシにはなってきましたけれど。
やっぱり張りがハンパねぇ (;ω;)

・・・おっさん言うな。(;ω;)
いや力仕事もなんもやってないんですけどねぇ・・・どうしてこうなった?

まぁ愚痴っても仕方ないのですが運転どうすっかなぁ(;ω;`)
また温泉つかってくるか?



で、それはおいておいて、多少節約せねばいかんので
うわさのマルちゃん正麺を買ってみました。
麺はたしかにこれまでの袋ラーメンよりはいいですね~。
ただ栄養面を考え適当に野菜、卵、海苔、ラー油をトッピングしてみました。

ごま油のほうがよかったかなーとか考えますけど。
ラ王とかのほうが美味しいのだろうか・・・今度チャレンジしてみよう。
Posted at 2013/05/18 23:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | たあいのない話 | 日記
2013年05月13日 イイね!

予定を変えるべきか・・・

今日帰宅してメールを開いたら、業者からメールがきてました。

------------------------------------------------------------------
ご注文いただきました以下商品について、
発送予定日のご連絡いたします。

[商品名]  ZC6 BRZ(SPフレーム)用レカロ純正シートレール / 2080.025.2(右側)
[商品番号] sb00-2080-025
[数量]   1
[価格]   20,500円
[お届け運送会社]  ヤマト運輸
[出荷日]      2013/05/24
------------------------------------------------------------------

25日だと車の1ヶ月点検予定してたんだよなぁ・・・。
これを26日に予定変更して、

25日(土)に受け取ってレカロ装着。
26日(日)にシートの慣らし兼ねてディーラーへ持っていくか
・・・天候と配達次第ですけどね(^^ゞ
出荷予定だし、土曜にくるかは分からない。

エアバックキャンセラーの取り付けが楽かどうかはも分かりませんけどね orz
いっそもうマフラーも注文しちゃうかなぁ・・・
ってSTIマフラーだと取り付けに別途パーツがいるんですよねぇ。
これっていくらなんだろうか
Posted at 2013/05/13 23:06:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

車内整備中・・・

マフラー欲しいけど、その前に腰痛・首痛対策で、
シートレールということを前回記載しましたが。
結局、レカロ純正シートレールをネット通販でポチりました。(^^ゞ



部品到着したら、こいつと一緒にBRZにつけるんやー (・∀・)
これで少しは各痛と蒸れ対策になるはず・・・。
まぁ来週週末にくればいいけど。(^^ゞ

ん?ひょっとして首痛対策のクッションをつければいいだけかも・・・と思ってきたけど
まぁいいか。もう注文後だから手遅れだしw
あとプジョー106用のレールどうすっかなぁ。欲しい人いないだろうし
燃えないゴミで捨てれないかなぁ。



で、ひとまずちょっと走らせた後、車のナビ設定やら配線を少しやってましたが


結局レーダーはここになった。
ダッシュボード上に配置しようと思ったのですが、本体固定が本来のスピーカー上の網のとこだと
固定が難しい(粘着力的に)
それに加えエーモン製のめくら用のゴムケーブルを買ったんですが、両面テープがひ弱すぎて固定不可。
もういいやwwwと思ってこの位置にしたのですが。こっちもこっちで本体固定が難しい。
無理やりスペースに本体を挟んだ後、ちょっと両面テープを無理やりつけてるだけという。

まぁ視認性はあきらめたし。レーダーの音声聞こえたらスピード落とせばいいやって感じで。




次の問題はグローブボックス内に入れられたUSBケーブル。
とにかくグローブボックス開けっ放しにするか、iPhoneを叩きこまないといけないのが辛い。
配線を助手席の下あたりにケーブルを移動してグローブボックスを閉めたいなぁと思うのですが、
バラし方を見つけないとなぁ・・・。
まぁUSBメモリを買ってそちらに音楽データを入れるか、
iPhone5S(仮)を買った後今の4Sをグローブボックスに叩き込むか・・・難しいなぁ。

Posted at 2013/05/12 15:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

書き忘れ+食べ物



前のドライブの書き忘れですが。
食事の代わりにシフォンケーキ(\220-)を購入しました。
ちょっとした腹ごしらえですけどね。
ふわふわな食感で美味しかったけど、おなかに貯まるか?といわれると・・・うーんw




で、この前の飲み会でなんかこんなのがあった

orz (オーアールゼット)

なんでこんな名前付けたかは知りませんけどw
生オレンジ+レッドブル+オレンジリキュール(?)
という中身でかなり甘かったけど

甘すぎて orz なるのか、それとも飲みやすくて orzなるのかは
不明w
Posted at 2013/05/12 15:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | たあいのない話 | 日記
2013年05月11日 イイね!

雨天か・・・

せっかくの休日ですが、あいにくの雨模様。
新車なので車出すのもおっくうだ。
・・・ってことで部屋の掃除やってまったり過ごしてました。

とあることを思い出しました。母の日まもなくじゃねーかwwwww
とりあえず、アマゾンでプレゼントをぽちっとなとしましたが。(^^ゞ
仕方ない出費ですが、最近出費が多いので暫く我慢かなぁ~。
晴れていたら箱根あたりいってみるかーと思っていたのですが、
だってまだスバルからのキャッシュバックのがこないのぉwwww

首&腰痛対策をどうにかしたいので、レカロ装着もしなきゃいかんし。

シート自体は以前から使っていたSR3を使用ですが。
レールをどうするかはちょっと悩んでいたり。
レカロ純正だとレール組み立て時のスプリング装着がえれえやりにくく
テンサンの時はスプリング無しで装着してました。(^^ゞ

それなら他メーカーでいいかなぁ・・・と考えていましたが
そういやBRZってシート交換時、エアバックキャンセラー必須みたいですね。
1個2100~2300円ちょいの価格のようです。
他のメーカーのレールにはキャンセラー付属してないようですが、
レカロ純正レールだとキャンセラー込みの価格なので価格差の優位性がほぼなくなるなぁ。
これはレカロ純正のレールにしようかなぁ。

Posted at 2013/05/11 22:31:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | たあいのない話 | 日記

プロフィール

「おひさしぶりです http://cvw.jp/b/279329/40027875/
何シテル?   07/02 21:08
運転は好きだけど、技術や知識は皆無。 スバル、BMW、プジョーを経由してスズキに至る(´・ω・`) 節約しなきゃなぁ・・・ぼちぼち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型アルト・ワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/26 22:19:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・・・ぼちぼち節約ね(´・ω・`)
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
ふぅ…駐車場やらいろいろの事情で泣く泣く手放し。 でもいつになるかは分かりませんが、M3 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
中古で買ったのはいいが, ハズレ機体でクラッチが逝ってました。 これさえなければずっと保 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
何故売ってしまったんだろうと思ったり。 とにかく素でも速かったです。 でもGCよりは・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation