2011年12月08日
火曜日からフォトショップの勉強に入りました
授業に遅れが出てるとかで、も~~~~うぅ
はやいはやい~~~~~!!!!!
ついてくのに必死アタタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタタ
前のスピードにやっと慣れてきたと思っていたのに、さらにスピードUPΣ(・ω・ノ)ノ
フォトショップ、難しいね~~~~~ん!!!!!
フォトショはしっかり勉強して下さい言われるけど、
勉強どころか
ついてくのに精一杯・゜・(PД`q。)・゜・
なんとかついてけてるから、ええんかな(・・?
あっ、イラストレーターのテストでは、落第者なしだったようで、ほっとしました
でも、まだ今後これからやる5教科分のテストが待っていますがぁ(;¬_¬)
Posted at 2011/12/08 21:44:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日
なんやかんやで、訓練行きだして、3週間
昨日でイラストレーターの授業は終わり、今朝イラレのテストがあり(結果はしらんwww)
今日からフォトショップの授業に入りました
イラレの教科書224ページ、結構分厚いです
それを実質11日で終えました
どんだけ早いスピードなんでしょ・・・恐ろしや・・・(`・ω・屮)屮
それよりも恐ろしい事があります
クラスの雰囲気
最悪です
聞いてると、今までプロで仕事してた人(グラフィックデザイナーとか、WEBをやってた人、ネットショップをやっていた人)が来てるもんだからそれなりにプライドがあるんでしょうけど
言葉使い知らなすぎΣ(・ω・ノ)ノ
もういい大人なんですが、毒吐きまくりです
出来ない人に教えるというよか「こんなこともできへんのん???」って言ってみたり・・・
ワードで作った作品(たとえばポスターやら名刺)を見て、「あ~~、ずぶの素人が作ったって感じやな~~~」って言ってみたり・・・
「兄嫁が時給800円なんかのしょーもない仕事ちまちまやってるねん」って言ってみたり・・・
あなたが出来るのは知ってるって~~~!!!
でもそれ、自分で自慢するところ違うで~~~!!!
そんな人が大多数
なんか、勘違いして成長してしまった、残念なケースの方々ですね(´・ω・`)
WEB業界や印刷業界はパソコン相手に仕事ばっかしてるから
人間関係にうとい人が多いらしい(業界の方がよんでたら、ごめんなさい)
そうなってしまうのも、その人たちを見てて、わからんでもないな~って思いました
被害者は私を含め、初めてこれらのソフトを触ってる人たち数名
私は「あ~~、こんな人おるな~」って半ばあきらめて接するようにしてますが
中には「もう、ここにいたくない」と言う人もいて・・・
そういう人の辛い気持ちはできるだけ察知して、お話聞くようにしています
辛い気持ちはすんごく理解できるからね
話して、私もおんなじやで~って一緒に笑って
そしたら、その人も「すっきりした~」って言ってくれて・・・
そういう仲間を作り、いい関係を作っていかないと
ただでさえ、初心者には辛い授業
辛いだけでは続かない
なので、少しでも雰囲気よくしたいんです・゜・(PД`q。)・゜・
Posted at 2011/12/06 22:06:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日
まだまだ、全く余裕のないアクアマリンです
学校のお昼休みや休憩時間も、心底のんびりなんて出来ない状態
お昼休みの時間も少ないしね~www
学校では朝、授業が始まる前に、生徒が前に出てなんでもいいから10分間お話をする・・・というのがありまして、なぜか私がトップバッターでしたΣ(・ω・)
こういう時の話題では、たいてい私はクレイの話(宣伝w)をする事にしています
今回もクレイの話をすると・・・
食いついてくる人イタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!
本来は家で時間をかけて1つのアレンジがつくれる体験レッスンをおすすめしてますが
今回はいろんな所から来てはるので、我が家まで遠い
でも、興味のある方にはどんなのか触ってほしい
(。-`ω´-)ンー
ならば、学校にクレイ持って行きましょってことで
お昼休みにバラを1つだけど、どんなのか作ってみましょ~のミニミニ体験レッスンしてますwww
ミニミニレッスンなので無償ですppp
本当は私自身に気持ちの余裕がない状態なんだけど
出来上がったバラを手に、喜んでくれる顔を見てるのは嬉しい限りですo(^▽^)o
今日は、WEBの助手の先生にミニミニレッスンしましたよ(。-∀-) ニヒ♪
Posted at 2011/11/29 23:16:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月24日
なんか気が付いたら、訓練はじまって1週間すぎてましたΣ(・ω・)
訓練表を見てて、昨日は休みや~~~o(^▽^)o やった~~~o(^▽^)o って思ってたら、昨日は祝日で
世間的にお休みでした(´・ω・`)
それすら、気が付かんかったwww
今やってるイラストレーターのソフトにすこ~し慣れてきましたが
授業中の極度の緊張感&パソコン画面にへばりつくように見てるせいか、毎回超疲れてます
今朝なんかはぼけぼけで
自転車の鍵取り忘れるし
バスの中で回数券落としてるのに気が付かず、必死に探してたら、隣に座ってたおっちゃんに踏まれてたし
電車の回数券のカード買おうと思たら、間違って券の方を買ってしまい、券売機からバラバラ出て来たし
朝ご飯が食べきれなくて、残ったのをおにぎりにして持って行ったのに教室で食べるの忘れてて、お昼ご飯までにお腹がぐーぐーだったし
そして、とりあえず、ねむかった(´-ω-`)))コックリコックリ。。。
でも、一瞬でも寝たらついてけないので、必死に起きてる状態
その割に夜は寝れないんだけどね(´・ω・`)
明日は実技の授業ではないので、気分的に楽ですo(^▽^)o
イラレが終わったら、次はフォトショップです
また、あたふたしなあかんねやろな~( ゜ - ゜)トオイメ
そんなこんなの毎日ですwww
Posted at 2011/11/24 23:41:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日
3日前から、職業訓練でWEBデザインを勉強してますが・・・
これが、また・・・
きつい~~~~~~~~~~~~・゜・(PД`q。)・゜・
もうね、9割の人がすでにできる人、仕事でやってた人で
なんでそんな人が、訓練にくるん?ってぐらいなの
授業はその人たちに合わせてるから、進むのが早い早い
私は、今回使ってるソフト(CS5)ってか、デザイン系のソフトは全くはじめてなので
どこに何があるかも全くわからん状態で(´;ω;`)
ついていくのに必死
しかも、先生も途中で質問するのはやめてってオーラ出てるし
でも、後で聞こうと途中で止まってたら、そこでもうアウト
その先は、ずーーっとついてけない
私は幸いにも(?)一番前の席で、先生とも近いので
ちょっとへんなことになったら、自然と声出てしまうか、先生呼ぶかしてるけど
先生は迷惑そう(・ω・A;)アセアセ
その先生がまた・・・・・・
頭つるつるで、ちょび髭で、サングラスで授業して・・・
こあい~~~~~・゜・(PД`q。)・゜・
まぁ、個人的に質問とかしに行ったら、めんどくさそうやけど、答えてくれるけど・・・
先生は自分の事務所持ってて、そこで現役でWEBデザインの仕事してる人で、インストラクターではないんですよね
教室では、携帯は切らないとあかんし(バイブも禁止)、昼食はおにぎりかパンしか食べてはいけないの
1日のうちの1食ぐらいなので、我慢するように・・・言われた
はあぁぁぁぁぁ
行くところ間違ったかも・・・・・・
ついて行くためにはソフト買わなあかんかなぁぁぁ
高いしなぁぁぁ
それ用のパソコンも買わなあかんかなぁぁぁ
なんかね、神経がたって、眠れないのアタタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタタ
土日は休みやけど、心底リラックスできないアタタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノフタタ
うぅぅぅぅぅ
Posted at 2011/11/19 22:56:47 | |
トラックバック(0) | 日記