• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zako35のブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

経済的な趣味車、オープンドライブは気分転換には最高。

オープンカーがほしいならお試しでもレンタカーで借りれるだろうから一度乗って見るといいと思う。
Posted at 2024/05/08 13:33:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月15日 イイね!

四国道の駅スタンプラリー完走

久しぶりにみんカラでブログを書き込み。
近畿の次に道の駅スタンプラリーを完走させたのは四国でした。

四国の完走認定証にはステッカーがないらしい。
車に貼りたかったのに。。。(といいつつまだ近畿のステッカー貼ってないw)
2019・2020となっているのは2年延長した為。期限は2023年6月末なのでギリギリでした。

四国の道の駅で最初に寄ったのは道の駅くるくるなると。
なぜかスタンプ帳が売っていなかった。


三駅目だったかでスタンプ帳購入。
取り扱いしてない駅は新しい為まだスタンプ帳に乗っていなかったからだった。

なので2020までの道の駅87ヵ所を集めれば完走になりました。
ただし、改装中やらで押せない場所やスタンプだけ別所にて押せる駅もあった。
ここからはこんなとこ寄ったよーな写真。


大歩危峡の鯉のぼり

高知城

室戸岬

瀬戸大橋

四万十川の沈下橋

道の駅八幡浜みなっとからのみかんの段々畑

しまなみ海道

四国カルスト

フェリーに乗って小豆島(明石海峡大橋を潜るとこ)

四国最後の道の駅は大阪城残石記念公園。
五、六回四国に通って集めたかな?
小豆島はフェリーなので余計に金かかるね。
ま、これで一段落しました。

現在は中部、北陸、中国、関東と近畿(二回目)を進行中。

九州、東北、北海道も行きたいなぁ。。。長期連休なかなか取れないから難しいけど。
ぼちぼち通いますか。



Posted at 2023/06/15 12:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

機会を作ってでも乗ってみてほしい

普段使い問題無し、燃費も維持費も軽自動車。
そんで休日ドライブはオープンカー。
狭ささえ克服出来ればもう何もない。
Posted at 2023/05/13 10:18:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】

Q1. 普段カーケアでよく使うメーカーはどこですか?(ソフト99除く) 
回答: シュアラスター
Q2. 車のお手入れ(洗車工程)で一番嫌いな作業は何ですか?
回答:タイヤ洗浄
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ソフト99「DIGLOSS」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/03 18:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年02月10日 イイね!

近畿道の駅スタンプラリー完走認定証届いてたんだ

近畿道の駅スタンプラリー完走認定証届いてたんだこちらでは久しぶりのブログ投稿。

コペンなんてそれまでの自分とは違うアウトドアなモノ手に入れて遠出もするようになっていたけどもっとドライブしたい気持ちで始めたスタンプラリー。

2019年4月から初めて2021年10月までにスタンプ帳を埋めて約150の道の駅を走って来ました。
最後の駅は福井県の越前おおの荒島の郷。


まーこの数日後にはまた新たな道の駅が出来てしまうので急いでハガキを出しました(笑)
ひと月ほどたった頃に届いたのが↑の認定証とステッカー。

ほとんどの駅がスタンプ目的で立ち寄っただけでしたけどドライブ出来る事が正義なのさ♪~(´ε` )
完走したそのままの勢いで県超え。

中部道の駅スタンプラリー開始。
約ニヶ月後には関東スタンプラリー帳も手にしてました。

まーそれはさておき
近畿道の駅スタンプ集めのドライブで何か記憶に残っているもの何かないかな~?とスマホのギャラリーを覗くと大量の写真ありすぎてワケワカメ ┐(´ー`)┌


和歌山で捕鯨船とパシャリ

滋賀のあのベンチで偶然出くわした黃コペンとツーショット撮らしてもらったり

兵庫道の駅散策中に寄ったカエルに見える岩(島?)

夜勤明けで参加したけいおんの聖地コペンオフ。
自己満足して早抜けスタンプラリーしに道の駅へ行ったり。

まースマホのホルダー漁るだけでスクロールしすぎて指疲れた(笑)
思い出に浸れるブログ作成でした。
道の駅と撮った写真もあるけどなかなかバエないものばかりな気がする。。。
自分のセンスの無さなのうだろうけど(泣)

まー最近行って良かったと思うのは道の駅にガンダムあったり

富士山とツーショット出来たり

近畿じゃない道の駅だけどね!


また春から新しいスタンプ帳になるのかな??
近畿道の駅スタンプラリー帳をまた買っておにぎり国道ステッカー買うついでにスタンプ押しに行こうかなと思っております。
Posted at 2022/02/10 06:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 道の駅スタンプラリー
2023年02月17日 03:29 - 02/18 00:04、
1031.79Km 20時間 5分、
11ハイタッチ、コレクション1個、バッジ117個、テリトリー1250pt.獲得」
何シテル?   02/18 00:21
zako35です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 14:50:25
7年目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 02:06:40
LA400で簡易タイプの【助手席トノカバー】を作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/09 10:43:35

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
エクスプレイ買った。 2018/12 2inchチョイアゲ仕様になったのでフロント画像 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation