• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月29日

房総 漁港食堂だいぼツーリング!

房総 漁港食堂だいぼツーリング! 本日は、みん友のsyabiさんからお誘いを受け、(NEWコロナに負けず・・)南房総方面まで走りに行って来ました!

いつものGSで満タン給油~



市原SAで珈琲ブレーク



やはり外出を自粛されている方が多いのか、いつもよりも一般車は少なめです!

君津PA下り集合

集合の図








朝から皆さん~テンション高いです(笑)




君津PA~富津中央IC~K93~

富津中央で高速を下り、R465~K93方面にステアを切ってマザー牧場方面


未明に降った雨の影響で路面は所々ウェット~
・・・・先導車のSさん~ウェットながら、いつものペースでした(^◇^)


そして
鹿野山九十九谷展望公園





雲海見れた\(^o^)/





~R465~K182もみじロード~K88~

この区間も先導車にペースを作って頂き・・
快走~

もちろんもみじロードの聖地では速度を落とし、交通安全祈願 m(__)m

後半はセーフティカーが・・・・💦


道の駅三芳村



こちらでイチゴソフト(^^)
けっこう濃厚で美味しかったです(≧∇≦)




そして
~安房グリーンライン~房総フラワーライン~

ほとんどセーフティカーが走っておらず、ツーリングっぽく走行~


そして
『漁港食堂だいぼ』に到着!




風光明媚ですね(≧▽≦)

こちらでランチ~



今回はダブルかき揚げ丼を頂きました(^^)





ボリュームあり過ぎ・・

みん友さんは・・
海鮮丼等~








だいぼもいつもよりすいてましたね!


食後解散


主催のsyabiさん始め皆様お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
また行きましょう(^^)ノシ


~メンバー(順不同)~

(ベンツチーム)
syabiさん C43 (主催、先導)
Navy_れおなさん C43カブ
rock.potetoさん C200
さとちゃん♪さん C180カブ(ランチより)
palpapaさん C180クーぺ

(BMWチーム)
みき助さん i8
まあちゃ55 M3


↓syabiさん撮影


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/02/29 18:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

不用品処分!
レガッテムさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年2月29日 19:28
こんばんは。
今日は風も弱く暖かで、まさに最高
のツーリング日和でしたと思います。

しかし凄いダブルかき揚げ丼(O。O;;
コレはご飯に到達する前に・・・
お腹いっぱいになりそうです(^ω^;;
コメントへの返答
2020年2月29日 22:39
こんばんは😃🌃
早朝は路面ウェットでしたが、気温も上がり穏やか1日となりました!

ダブルかき揚げ丼は実は完食出来ず、残してしまいました💦
シングルでもヤバい量だと思います😅
2020年2月29日 20:05
かき揚げにドツッコミ入れようとしましたが、

最後のプロ画にウットリ☺️😍🤗

凄まじく素晴らしいっすね‼️

お腹いっぱいです😆


と、かき揚げWどうやってご飯に辿り着けました?🤣

もうすぐ再会ですね〜😊😊🤗

天気がどうであれ

目一杯楽しみますよ‼️

健康に楽しんで、健康に安全に帰りましょう‼️
コメントへの返答
2020年2月29日 22:43
こんばんは😃🌃

普通に食べたら、ご飯に辿り着けません😰

かき揚げ1枚は残すことになりました💦

わたくしも天気予報チェックしてますが、ホントに微妙ですね!
やはり、富士ビューも考えると快晴☀を期待したいです😊
2020年2月29日 21:04
こんばんは、m(_ _)m

さすがにどこへ行っても
人の出入りが少ないですね(^_^;)
走るのにはちょうど良かったかもですねぇ

ダブルかき揚げは魅力的(^q^)
免疫力を上げる苺ソフトも
たまりません(>_<)
コメントへの返答
2020年2月29日 22:48
こんばんは🌙😃❗

全体的には交通量は少なめです!
パーキングエリアが土曜にも関わらず、かなり空いてますね〰

かき揚げ丼、帝王なら完食出来ると思いますが、わたくしはダブルかき揚げ丼のかき揚げ1枚分が限界でした😰
2020年3月1日 0:29
こんばんは~♪

さすが、世間的には外出自粛の流れになっているだけあって、
ツーリングマニアには、久々に快適な活動ができたのではないでしょうか(^^;)
もみじロードに聖地なんかありましたかしら・・・いつも通りじゃないんですか!?💦
だいぼは朝定しか食べたことがないので、
Wかき揚げも魅力的ですが・・・量は半端なさそう(゜o゜)
コメントへの返答
2020年3月1日 6:30
おはようございます(^^)

すいてましたけど、やはり、地元のお車が多少走っておりました!

え・・あの聖地を知らないの(゜〇゜;)?????
あそこは最大限、徐行しないといけませんよ😏

だいぼのかき揚げ丼はダブルはヤバいです😅
カレーとか他に食べ放題メニューがあるから
、シングルで十分です!
2020年3月1日 8:06
おはようございます!
昨日はお疲れさまでした~
早朝こそウェットでしたが、SS区間ではそれなりに楽しむことができてイイ感じでした!
観光スポットはどこも自粛ムードで、地方の飲食店などは大きな打撃で場合によっては閉店になるところも出てしまうのでしょうかね('◇')ゞ
本来ならシングルかき揚げで十分なんですが・・・応援の意味も込めてダブルを発注したという訳です(爆)←食べきれなかった言い訳(≧◇≦)
冗談はさておき一刻も早く収束宣言が出ればいいなあ~と願うばかりです!
また行きましょうね!!
コメントへの返答
2020年3月1日 9:26
おはようございます(^^)
昨日は1日お世話になりました😊

鹿野山のウェットからのもみじライン~亡霊が出る噂のある左コーナーの聖地を除くと快走出来まして先導~ありがとうございましたm(__)m

かき揚げ丼はヘビーでした😰
残すなんて久しぶりでした(滝汗💦)

まぁ~地域経済に貢献しましたから、良しとしましょう🙋

春になるとシーズン入りしますから、早く収束して欲しいですね~

また宜しくお願い致します🙇

2020年3月1日 10:44
昨日はありがとうございました🎵
整地もあっという間に通りすぎ(笑)
無事だいぼに着きました🎵
相変わらずTRGは楽しいですね🎵
またよろしくお願いします女の子
コメントへの返答
2020年3月1日 11:46
こんにちは👋😃

たいへんお疲れ様でした(≧▽≦)
そしてありがとうございましたm(__)m

楽しいツーリングとなりました😊

だいぼはすいてましたね🎵

またご一緒させて下さいね👍

宜しくお願い致します🙇

2020年3月1日 15:52
こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。

閣下の指令wでだいぼ直行しましたが、立ち寄りスイーツのオプションもあったのですね🥺
美味しいものに釣られてオフ会に出没しておりますので、またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします🙂
コメントへの返答
2020年3月1日 18:00
こんにちは👋😃

昨日はありがとうございました😊

だいぼでのランチオフ、楽しかったです(^^)

道の駅三芳村のイチゴソフトはたいへん美味でした(≧▽≦)

こちらこそまた宜しくお願い致します😊

プロフィール

「@福田屋 さん
横浜方面に向かったから、そうだと思いました😆
お疲れ様でした😀」
何シテル?   08/31 11:48
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第六回日本の宝軽自動車ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:39:32
シン・あしあと🎶 085 新規店🎶 麺屋 つばき亭 さん!!! A@p@;;;b -宇都宮市- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:07:14
酷暑の房総散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:10:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation