• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月01日

磐梯吾妻スカイライン 開通 2021

磐梯吾妻スカイライン 開通 2021 待ちに待った磐梯吾妻スカイラインが開通♬
今年も予定している合宿TRGの下見を兼ねてソロで走りに行ってきました(≧∇≦)b

安達太良サービスエリアに立ち寄り・・・




高湯ゲートイン\(^o^)/



つばくろ谷を過ぎると





絶景









そしてお決まりの火星スポット









上空を見ると蜃気楼のような妖精が飛んでいました(笑)
幻でしょうか(笑)



ここから地元のガチ走り屋とR115までダウンヒルのバトル(妄想です・・敵も速かった( ̄▽ ̄))

そしてレークライン













五色沼








磐梯山ゴールドライン










会津を南下してお気に入りの若槻湖に立ち寄り〜









田島〜那須塩原ICで帰路に〜

上空の寒気の影響からか、途中にわか雨がパラつくもまずまずの駆け抜け日和でした\(^o^)/

今年の磐梯吾妻本番は合宿&前夜祭で盛り上がりたいです(>ω<)



ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2021/05/01 19:39:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2021年5月1日 19:47
こんばんは(^O^)/
下見❓お疲れ様でした。今日は合流出来ませんでした…(笑)残雪の景色もまた格別ですね👌
またご一緒に楽しみたいと思います🙏
コメントへの返答
2021年5月2日 1:47
朝会欠席すみません(^_^;)
しかし、五色沼で待ってたんですが、芝浦からは遠かったかな(笑)
本番は前夜祭からお願い致しますm(_ _)m
2021年5月1日 19:51
下見・駆け抜けお疲れ様です😊雨本降りになる前に廻られて良かったですね!これも普段の参拝の賜物ですね❗
ここも開通したばかりなんですね!どこも景色良くて走ったら気持ち良さそうです🤗当日は天気も良さそうですし、今から楽しみにしてます😀宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2021年5月2日 1:49
3ラインを走り切るまでは雨は降りませんでした(>ω<)
たぶん夏か秋に行くので今から有給休暇を手配くださいm(_ _)m
絶景ロードを走りましょう😀
2021年5月1日 20:01
お疲れ様でしたm(__)m
今年も行かないとですね😁
今から合宿が楽しみ✨
何かあちこちで妖精が飛んでるようですね~(((^_^;)
コメントへの返答
2021年5月2日 1:52
ありがとうございます(≧∇≦)b
本番は福田屋さんと行く企画にしますので、タイミング見て日程を相談させてくださいm(_ _)m
最近、妖精が流行ってますね(笑)
新しいネタでしょうか🤣
2021年5月1日 20:03
お疲れ様です💦
Z4で初火星が楽しみです❗
やはり、雪が少ないですね。
コメントへの返答
2021年5月2日 1:53
ありがとうございますm(_ _)m
今年はどこも雪不足ですね💦
Z4での初火星着陸、楽しみにしておりますm(_ _)m
2021年5月1日 20:12
こんばんは♪
下見ご苦労様でした。
今年もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2021年5月2日 1:54
ありがとうございます(≧∇≦)b
今年も最低一度は行きましょう(≧∇≦)
スマホ忘れないで〜
2021年5月1日 20:15
お疲れ様でした♪
昨年降雪により浄土平手前で引き返した私としてはぜひリベンジしたいと思っております。
それにしても絶景ですね!

今日私も箱崎周辺で空飛ぶ妖精見ました(笑)
コメントへの返答
2021年5月2日 1:55
ありがとうございます(≧∇≦)b
リベンジ必須ですね(>ω<)
時期的にいつ来ても絶景ですよ\(^o^)/
2021年5月1日 20:52
こんばんは🌟
今日はSolo Driveなので絶景で癒されながら自由に駆け抜けられたようですね😙
今年の合宿は前夜祭から雪壁の時のように盛り上がりたいですね😆
お疲れ様でした❗️
コメントへの返答
2021年5月2日 1:57
単独は気楽です(>ω<)
やはり、前夜祭から行くのがいいですね(≧∇≦)b
ぜひぜひ宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年5月1日 21:06
こんばんは、m(_ _)m

下見お疲れ様です
地元の走り屋⁉️が出てくるとは
気をつけないといけませんね
空を飛びますからね(^o^)/
コメントへの返答
2021年5月2日 1:58
ありがとうございますm(_ _)m
あまり踏んで、飛んだら大変ですから(;´∀`)
今年も行きましょう(≧∇≦)b
2021年5月1日 21:58
最高のロケハンゾーンの一つである火星エリアへ下見、お疲れ様です👍
ガチ走り屋とのバトル…
もちろん鉄人様がwinnerだと妄想しております🎵
コメントへの返答
2021年5月2日 2:01
こちらは絶景スポットとしてはかなり有名ですね(>ω<)
ありがとうございますm(_ _)m
バトルは妄想なんで、勝敗は着いてません(^_^;)
2021年5月1日 22:31
こんばんは。素晴らしいコースですね。皆さんの定番合宿コースだったんですね!機会があれば是非行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2021年5月2日 2:03
こちらは日本百名道でも上位の絶景スポットです\(^o^)/
火山規制により、通行止めになることもあり、事前にチェックが必要ですね(>ω<)
2021年5月1日 22:33
こんばんは。
赤茶色の地肌を見せる雄大な山々、
いつもながら凄い風景です(@。@)。

しかもどの写真にも他の車が写って
無く、絶景を独り占めですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年5月2日 2:06
おはようございますm(_ _)m
昨日はすいてました😀
雪は少なめで、壁は見当たらずでした💦
本来は雪の回廊などもある筈なんですが(^_^;)
2021年5月2日 7:30
おはようございます♪
福島の火星に行かれていたんですね~(≧◇≦)
あの雄大な景色、硫黄の充満具合たまりませんなぁ(爆)
3つのラインの走行も楽しめますよね👍
蜃気楼の妖精のように楽しんできました(笑)
コメントへの返答
2021年5月2日 7:41
おはようございます(≧∇≦)b
あるごるさんは空中から着陸したのかな(笑)
今年はご一緒しましょうね(>ω<)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
2021年5月2日 12:09
こんにちは〜

連日凄いですね〜

しかも福島県(笑)

ワタシ車好き車ないのかも💦

福島県だと早朝は超貸切なのかなぁ

もう何年も行ってないから久しぶりに愛機で走ってみたいです。

コメントへの返答
2021年5月2日 15:26
こんにちは〜
磐梯吾妻は200kmはあるから、早朝スタートですね(>ω<)

すいているし、ペースカーもほとんどいませんから、楽しいですね\(^o^)/
愛機で走れば楽しいこと間違いなしですよ😀
2021年5月6日 8:44
ぬおおおお~(^O^)

やっぱり絶景ですね!!!
予習して行ったら
吹雪大雨でスカイラインと
ゴールドラインは通行止めでした~
(T_T)
もう一度拝見させて頂いて
行った気分に(笑)
またリベンジ
したいと思います(^^ゞ
コメントへの返答
2021年5月6日 10:40
お疲れさまですm(_ _)m
確かにその日は冷え込みがきつい朝でしたからね(^_^;)
昔、連休に行ったらやはり凍結で通行止めでした💦
リベンジされてくださいね〜

プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation