• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月02日

伊豆箱根ツーリング♬

伊豆箱根ツーリング♬ ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか〜

本日はシャトー・マルゴーさんの声掛けで箱根方面に走りに行ってきました(≧∇≦)b



早川のターンパイク入口集合






ターンパイクを駆け上がり・・・

大観山で撮影会






わたくしのオースチンと同じオースチンM3乗りのやまちゃんさんが飛び入り参加され〜



夢のオースチンコラボ実現\(^o^)/

稀少なツーショットとなりましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

そして湯河原パークウェイ経由伊豆スカにチェックイン〜

滝知山園地




自由時間





静岡側の眺望〜空を見上げるとΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
やはり、妖精さんが飛んでました(笑)
この幻はカシュウさんとわたくしだけが見えるのでしょうか(爆🤣)




玄岳インター経由熱海市街を抜けて海岸線〜







みき助さんがどんどん離れていく💦


そしてそして
TOTOCO小田原にイン

最近話題のとと丸食堂で海鮮ランチ♬














いつ来ても食べ応えあります(≧∇≦)b






プチスイーツ活動もして



流れ解散


シャトー・マルゴーさん始めご参加の皆さま〜お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m
また行きましょう(≧∇≦)b


【参加メンバー】
マルゴーさん(主催)
fukuちゃん
hana87870 さん
みき助さんwithAちゃん
ホッシーさん
やまちゃんさん(大観山まで)
まあちゃ





ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2021/05/02 17:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

この記事へのコメント

2021年5月2日 17:29
まあちゃさん、本日はありがとうございました🙇
東名の通行止めには戸惑ったものも全てオンタイムで楽しむことが出来ました🎵4日は御一緒できませんが、引き続き宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2021年5月2日 19:14
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
ガスってましたが滝知山あたりからは晴れていて良かったです😀
明後日もドタ参を期待してます😎
2021年5月2日 17:42
本日はお疲れ様でした♪
ありがとうございます。
またヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2021年5月2日 19:15
企画ありがとうございました(≧∇≦)b
とと丸が定番化してますね(笑)
明後日も宜しくお願い致します〜
2021年5月2日 17:45
こんばんは(^O^)/
山盛りの海鮮丼豪華✨ですね👌
お疲れ様でした。🙏
コメントへの返答
2021年5月2日 19:17
トムさんとはとと丸まだですかね〜
たまには箱根行って、とと丸目指しましょう🤗
2021年5月2日 18:00
当初の予報が見事にハズれ、快晴の箱根ドライブ楽しく堪能出来たみたいですね❗朝一は富士山もキレイに見えてましたが、途中からガスと雲でダメになっちゃいましたか…
とと丸のマンガ盛りも皆さんで味わえたみたいですし、偶然の参加者も加わり良い一日になったみたいですね😀
コメントへの返答
2021年5月2日 19:20
ありがとうございます(≧∇≦)b
大観山は標高もあり、雲の中でありました💦
とと丸は待ち時間なく入れまして海鮮づくしでした\(^o^)/
明後日は宜しくお願い致します〜
2021年5月2日 18:10
こんにちは、m(_ _)m

今日はいい天気で
気持ちのいい駆け抜けが出来た感じですね
走る妖精さんを見れると
無事故無違反らしいですね(^_^;)
コメントへの返答
2021年5月2日 19:22
こんばんは〜
天気は良くてツーリング日和でした\(^o^)/
妖精さんは蜃気楼ですから、見れたらラッキーなんですかね(笑)
2021年5月2日 18:13
まあちゃさん、本日も何かとお世話になりまして本当にありがとうございました。特に先日、下見して頂いた海鮮ランチは美味しかったですね。
山登りも楽しく、また機会があれば是非よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年5月2日 19:23
サプライズ参加ありがとうございました(≧∇≦)b
とと丸食堂はメニュー豊富なんで、暫くは使えそうですm(_ _)m
また行きましょう😀
2021年5月2日 18:47
こんばんは~♪
昨日の福島火星から今日は伊豆箱根と
相変わらずGWも飛び回ってますね(#^.^#)
富士山は見えなかったようですが、
天気は上々だったみたいで、楽しめて何よりです👍
さぁ、今度はどちらに現れるのでしょうか(笑)
コメントへの返答
2021年5月2日 19:25
まぁ片道200㌔だからね〜飛び回るって程では💦
天気はツーリング日和でした\(^o^)/
今度❔もちろん馬来田でしょ(笑)
2021年5月2日 19:26
連チャン駆け抜けお疲れ様です(^-^)v
大観山以外はイイ感じですね~♪
行けなかったのが悔しくなります😆
明日以降もお楽しみくださいm(__)m
コメントへの返答
2021年5月3日 6:31
ありがとうございますm(_ _)m
ターンパイク入口は晴れてたんですが、大観山がガスっていて寒かったのは予想外Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
福田屋さんもかき氷🍧たらふく召し上がっ様で何よりです😎
箱根はまたのタイミングで宜しくお願い致します〜
2021年5月2日 21:35
快晴の下、GWを満喫されて何よりです♪
海鮮ランチに圧倒されます~🤤
コメントへの返答
2021年5月3日 6:33
快晴なんですが、ゲリラ豪雨に遭遇すること多数(^_^;)
小田原の海鮮はけっこう美味しいので、ちょくちょく来ております🤗
2021年5月2日 21:46
今日はドタ参加からの早期離脱、ありがとうございました&すみませんでした😰
また次回宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2021年5月3日 6:35
お疲れさまでした😀
オースチンコラボの一枚が撮影できただけでも収穫大ですよ〜\(^o^)/
次回はランチもご一緒に👍
あ〜走りは手を抜いてくださいね〜付いていけませんから💦
2021年5月3日 7:51
おはようございます♪
TRGお疲れ様でした(^ ^)/
妖精さん、次は群馬から栃木周辺で現れそうですね~(笑)
私には見えますよ~♪
コメントへの返答
2021年5月3日 9:06
おはようございます(≧∇≦)b
ありがとうございますm(_ _)m
やはり、カシュウさんも見えるんですね(笑)
妖精さんは神出鬼没ですから🤣
2021年5月16日 15:10
こんにちは。
今回もまた素晴らしい青空の中での
絶景ツーリングですね(^ω^)。

そして海鮮ランチが素敵過ぎ(@。@)。。
熱海方面は年に何回か釣りで行きますし、
機会を見てとと丸さんを訪問したいです。
       (•ω•)b
コメントへの返答
2021年5月16日 16:08
こんにちは(≧▽≦)
ありがとうございますm(_ _)m
天気はまずまずでしたので、眺望も良かったです(>ω<)
とと丸食堂は開店と同時ぐらいに行かれてくださいね😃昼時は激混みです!

プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation