• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

【Chateau Margaux presents】 箱根ツーリング

【Chateau Margaux presents】 箱根ツーリング本日は気持ち良い秋晴れとなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか(^o^)

本日はみんともさん主催のツーリングで箱根に行って来ました(≧∇≦)b

ツーリング名は
ポルティマオブルーの会 第2回 (hana87870 さん合格㊗️ツーリング) & 御本尊復活オフ 合同ツーリングです(・∀・)イイ!!
※御本尊さぁん、復活祭は改めて〜


大観山のいつもの所に集合
大観山に集まったのは、マルゴーさん、hanaさん、zeurichさん(以上ポルティマオブルーチーム)にAMGホッシーさん、わたくの5台





富士や芦ノ湖がはっきり見え、テンションアップ\(~o~)/



出発し椿ライン♬


伊豆スカイラインに進入(>ω<)






滝知山園地にて撮影&歓談










※トムキャットさんもいいねポーズ




主役のポルティマオブルーさん達を滝知山に残し、AMG CLS63sを駆るホッシーさんと亀石までランデブー(≧∇≦)

ところどころ踏んだり・・
富士ビューを満喫・・








スカイポート亀石にて小休止して、小田原のランチ会場方面にステアを切りました(≧∇≦)


そして
海岸線を流し・・

漁港の駅TOTOCO小田原「とと丸食堂」にチェックイン♬





こちらで、UUさんゴルディーニ、clownさんG80M3と合流(≧∇≦)

ちなみにとと丸で、E90M3乗りのご近所みんともさんとばったり出くわした(*ノェノ)キャー

本日は新メニューの
『漁港で海鮮丼』をオーダーヽ(^o^)丿



ネタは全て肉厚〜食べ応えありΣ(゚∀゚ノ)ノキャー










テラス席で食べる極上の海鮮丼♬



サイコ~(≧∇≦)b

ご馳走さまでした♬

食後は流れ解散。



ご参加の皆さま〜お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
また行きましょう(^O^)/




この記事は、Team Portimao Blue その2について書いています。
Posted at 2021/10/23 18:55:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年10月16日 イイね!

栃木〜群馬ツーリング ソロのはずが・・団体で〜(^o^)〜金精峠を越えて行く片品村『はげ盛り』の店(@@)

栃木〜群馬ツーリング ソロのはずが・・団体で〜(^o^)〜金精峠を越えて行く片品村『はげ盛り』の店(@@)群馬県片品地方の方言ですごいを意味する「はげしい」を使用して、大盛りのことを「はげしぃー盛り」と言う
そこから「はげ盛り」と名付けられ、その「はげ盛り」の店を目指し、金精峠を越えた(^O^)/


元々、紅葉狩りツーリングの予定であったが、雨天予報であったため中止となり、ソロで出撃(*´∀`)

日光口に来てみると・・・
いつもの皆さんと遭遇〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー



ついでだから皆さんでGO💨




中禅寺湖スカイラインからの中禅寺湖展望台
霧で視界不良(;´д`)トホホ…



三本松茶屋





光徳牧場〜スイーツ休憩♬

















丸沼高原











楽しく駆け抜けて

目的地『芳味亭』にチェックインヽ(^o^)丿




※トムキャットさんもいいねポーズ(笑)





こちらが、冒頭説明の群馬県片品エリアで、ビジュアル抜群の大盛り(はげ盛り)を出してくれるお店

看板メニューの
唐揚げ定食(ご飯大盛)を注文(≧∇≦)b



15分程で着膳\(~o~)/





皆さん〜ロケット砲のようなご飯に目が点(*_*)







普通盛り↓



〜唐揚げ定食〜
山盛りご飯
唐揚げ(7〜8個)
サラダ
みそ汁
お新香



いよいよ実食(≧▽≦)




ご飯は硬めに炊かれいい感じの炊き加減(≧∇≦)b

唐揚げはモモ肉で衣サクサクでジューシーヽ(^o^)丿



サラダも(・∀・)イイ!!

お新香も塩加減グッド(≧∇≦)b

完食\(^o^)/

片品方面に行くなら話のネタに是非立ち寄って下さい(≧▽≦)

『芳味亭』
群馬県利根郡片品村鎌田4078-17
0278-58-4313




ご馳走様でした〜(´∀`; )

食後解散
※満腹で赤城を走る余裕なし

ご参加の皆さま〜ありがとうございました(≧▽≦)
また行きましょう(^O^)/




※光徳牧場付近の色付き





Posted at 2021/10/16 16:39:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年06月26日 イイね!

UUさん・みきちゃんと行くペンギン『常陸牛ハンバーグ』探訪ランチオフ&プージョ・コペン御披露目♬

UUさん・みきちゃんと行くペンギン『常陸牛ハンバーグ』探訪ランチオフ&amp;プージョ・コペン御披露目♬本日はみんともさんのサブカーお披露目で茨城方面まで走りに行ってきました(>ω<)

筑波山にほど近い某コンビニ集合〜

みき助さんのコペンと



カシュウさんもサブカーで現れました(>ω<)



カシュウさんと珈琲タイム



全員集合
手前のプージョオーナーが主催者兼主役です(>ω<)



fukuさんはプージョで筑波デビューでしょうか(*ノェノ)キャー

そして出発

表つくばスカイライン~

朝日峠駐車場








フルーツライン
途中コンビニで時間調整


そして
予約がなかなか取れない有名なかき氷店『笠間雪みるく』にチェックイン









皆さんでかき氷タイム















なかなか食べ応えあるかき氷Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

スペシャルメロン最高ですね\(^o^)/


そして先を急ぎ

k42k7経由


桜川市の高級ハンバーグ店『ペンギン』に到着(>ω<)









数年前にテレビで紹介されて有名になった高級ハンバーグ店(>ω<)

メインの俵ハンバーグ登場\(^o^)/




















肉の味がとてもしっかりしていました

美味しいハンバーグ〜ご馳走さまでした\(~o~)/

食後は流れで一部は2次会又は帰路に

主催のfukuさん始め、みき助さん&A様、UU^^さん、カシュウさん、お疲れ様でした&ありがとうございました(>ω<)
今日は皆さんサブカー又はサブサブカーでしたね(≧∇≦)b
また行きましょう(≧∇≦)



●ペンギン

●笠間雪みるく





Posted at 2021/06/26 18:28:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年06月12日 イイね!

【日光かき氷&香楽TRG】福田屋さんと一緒にもみじラインや霧降高原を走って天然かき氷とレバー定食を食べに行くツーリング!

【日光かき氷&amp;香楽TRG】福田屋さんと一緒にもみじラインや霧降高原を走って天然かき氷とレバー定食を食べに行くツーリング!本日は先日の金精道路開通記念ツーリングで食べ損ねた『香楽』のレバー定食を目指し、いつもの皆さんで塩原・日光まで走りに行って来ました(>ω<)

では簡単に概略を・・・・

〜集合〜
東北道 矢板PA(下り)



早めに行ったらなんとシマゾーさんは4:45到着一番乗りでした(^_^;)

遠征先でも(みんカラ界では超有名人の)リーダー御本尊ことミスタートム氏とプチ朝会♬



・・今日は台数多め ( ゚д゚)ハッ!




御本尊のシンボルに交通安全祈願(>ω<)↓



そして、不肖わたくし、先導つかまつり出発─(~O~;)


那須塩原IC経由

R400

もみじライン(SS区間)


富士見台駐車場
休憩タイム



ネグローニオフ♬




もみじライン
↓(SS区間)
R121〜k23〜略

大笹牧場
休憩





霧降高原道路



『香楽』~
ランチタイム
香楽






レバー炒め&チャーハン






餃子



デリシャス\(~o~)/







某有名人のイニシャルAさんが駐車場でやらかしを(*ノェノ)キャー
気になりますね(~O~;)


食後は有志でチロリン村へ💨

『チロリン村カフェアウル』







こちらでいきなり日光天然氷のかき氷🍧Σ(゚∀゚ノ)ノキャー







カフェアウル



かき氷の後は流れ解散

発起人福田屋さん始めご参加の皆様〜ありがとうございました(>ω<)
また行きましょう(≧∇≦)b


(参加メンバー)
福田屋さん
みき助さん 2名
マルゴーさん
fukuさん
UUさん
トムさん
highwaydancerさん 2名
シマゾーさん
ジェニコワンさん 2名
あるごるさん
ホッシーさん
まあちゃ


Posted at 2021/06/12 18:24:54 | コメント(16) | トラックバック(1) | ツーリング | クルマ
2021年05月29日 イイね!

UUさんと行く彩美亭『新メニュー常陸の輝き400g』探訪TRG

UUさんと行く彩美亭『新メニュー常陸の輝き400g』探訪TRG本日はあの有名スーパードライバーUU^^さん他、いつもの皆さんで筑波山経由、笠間の彩美亭まで走りに行って来ました(>ω<)

自称茨城県観光大使?のfukuさんからローズポークの有名店『彩美亭』に新メニュー『常陸の輝き』が登場との情報をいただき、早速の訪問ですヽ(^o^)丿

「常陸の輝き」は、豚の三品種を交配して生産する三元豚です。茨城県畜産センター養豚権研究所が、五年の歳月をかけてつくり上げたヂュロック種系統豚「ローズD-1」を父豚として最後に交配することで生まれます。「ローズD-1」は、赤肉中の脂肪割合が一般的な国産豚肉よりも高い能力を持っており、そのため、肉質の良い豚肉を生産することができます。また、試作試験を重ね、独自の設計で配合された「ブランド専用飼料」を与え、じっくり育てることで、肉の柔らかさや旨味、香りがさらに向上し、高品質な豚肉となります。



集合は筑波山麓にほど近いコンビニ〜





シマゾーさんは集合時間の3時間前に到着したらしいです(*ノェノ)キャーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー



シマゾーさんと珈琲を飲んでいると・・









みき助さんwithAさんあるごるさんUUさん+親族fukuさんが続々と到着〜



軽く談笑した後、フルーツライン経由で朝日峠駐車場へワープ(≧▽≦)



そして表筑波スカイラインをあるごるさんの追走を受けながら?
走り、八郷までダウンヒル(>ω<)

あるごるさん、今日はいつになく慎重でしたね(笑)

そして道祖神峠経由

『彩美亭』にチェックイン



こちらでclownさんと合流





代表記名はもちろんこの方(笑)





そして開店ヽ(^o^)丿









皆さんで常陸の輝き等オーダー♬♬









やはり、ローズポークに比べてジューシー\(~o~)/



最高ですね(≧∇≦)b
ご馳走さまでしたm(_ _)m


食後解散


ご参加の皆さん〜お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
また行きましょう(≧∇≦)b


Posted at 2021/05/29 17:52:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@福田屋 さん
洗車はいつものあそこですね😆
お疲れ様でした😀」
何シテル?   09/21 17:57
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キリ番と イニGで行く美揮の里 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 11:36:29
津軽で遊ぶ Day1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 19:45:52
第六回日本の宝軽自動車ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:39:32

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation