• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

群馬ツーリング~イニシャルD聖地を走る🏃

群馬ツーリング~イニシャルD聖地を走る🏃昨日、ほうらいさん主催CSCクラブのツーリング「群馬~妙義、赤城~老神温泉」に参加しました😊

~甘楽PA集合~

7時45分に甘楽に集合~😊
こちらで前泊組と合流です❗



わたくしは一番乗り😊
雨は小降りでしたが、皆さま集合し、ほうらいさんによるドラミが始まる頃は雨もあがりました☀
さすがはほうらいさん~晴れ男ですね\(^-^)/



いつもの【旅のしおり】を頂き、ルートチェック&自己紹介後に上信越下仁田IC経由妙義山頂を目指します~😊

~妙義山 途中適度なワインディングを楽しみ車列は山頂へ~🌠



わたくしの前を走るポルシェ911(ZETO・industryさん)はドリフト等々高度な走り~流石です😂









こちらで大黒神社を参拝😆
そしてメンバーのsyabiさんのご協力により、ドローンで空撮~😊






~参加メンバーさん~

※旅のしおり記載順

ほうらいさん~ポルシェボクスター
いのっちさん~BMW640GC
syabiさん~AMG C43
ZETO industry さん~ポルシェ911
やすすさんご夫妻~ポルシェ911
Kou31さん~NOTE(GTRお休み)
UU^^さん~BMW M3
ukkeyさん~フェラーリ348
YUIKIさん~ミニ(アストンはお休み)
Kobaさん~ロードスター(355はお休み)
天海坊主さん~BMW M3
Martin70さん~ポルシェボクスター
よしべえ1967さん~ゴルフカブリオレ(360はお休み)
まあちゃ55~BMW M3


~赤城山~


妙義山を楽しんだ後、車列は上信越→関越道赤城ICを経由して赤城山へ😊
からっ風街道→赤城南面→大沼→赤城北面 とくねくね道を堪能しました😆



山頂はガスが立ち込めヒンヤリでしたね💦



~老神温泉紫翠亭にて温泉&昼食~



こちらで温泉入浴を楽しみ、皆さまで御膳料理を頂きました😆









いつもながらの贅沢な昼食です😊🌠





車談義もたいへん盛り上がりましたね😋

















~解散~

ホテル正面でsyabiカメラマンのご協力のもと、記念撮影し、流れ解散~😊




帰路は関越道沼田→練馬→首都高のルート😆

途中、高坂まではsyabiさん、UU^^さんとプチツー❗
コーヒーブレイクして解散となりました☕😃







今回もたいへん楽しいツーリング&ランチでした~😊



~お車のご紹介~順不同






























主催のほうらいさんおよび参加された皆様~たいへんお疲れ様でした&ありがとうございました😆
また、次回も宜しくお願い致します😆
Posted at 2018/04/16 06:30:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん
後泊からのソロ活動イイですね😀
もしやパノラマ台❓最高の1枚じゃないですかぁ🗻」
何シテル?   07/21 08:45
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation