• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2019年11月09日 イイね!

【長野・山梨ツーリング】高ボッチ高原で雲海を見て、令和元年 ビーナスライン & 八ヶ岳高原ラインのラストラン!

【長野・山梨ツーリング】高ボッチ高原で雲海を見て、令和元年 ビーナスライン & 八ヶ岳高原ラインのラストラン!晩秋の候、いかがお過ごしでしょうか~
本日はみん友のシャトー・マルゴーさん『高ボッチ高原~雲海』『ビーナスライン(和田峠~霧ヶ峰)』『八ヶ岳高原』等々走りに行って来ました!

では簡単に概略を~

いつものGSで満タン給油!


未明の談合坂SA集合・3:30出発




ロングなんでいつもよりも早めです!

岡谷IC通過
 
高ボッチ高原到着


日の出と共にパシャリ!






人気のあるスポットですから、駐車スペースはほぼ満車でした!

直前の雲海出現確率は低めでしたが、見事な雲海が出現(≧▽≦)

サイコーです!

高ボッチ高原の後は

R142経由

和田峠~ビーナスライン
ビーナスラインは今月21日に冬季閉鎖となりますが、本日走り納めです(^^)

霧ヶ峰富士見台
こちらでも雲海~








まさに雲海づくしです(≧▽≦)


ビーナスライン


↓大門街道



メルヘン街道経由


御射鹿池




奥蓼科のこの湖は、有名な名画、東山魁夷画伯の「緑響く」の舞台となった湖~
観光客で賑わっておりました!


八ヶ岳エコーライン経由


八ヶ岳高原ライン
時間的に混雑する時間帯でしたが、所々クリアでもあり、良かった\(^o^)/



八ヶ岳まきばライン
八ヶ岳高原ロッジ


ロッジ周辺はほぼ貸切状態~記念撮影には絶好のポイントでした(≧▽≦)










ランチは清里近くのお蕎麦屋~熱々の鍋焼うどんを頂きました(^^)






食後は中央道須玉IC経由帰路に~


シャトー・マルゴーさん~お疲れ様でした&ありがとうございました(≧▽≦)
また行きましょう(^^)


Posted at 2019/11/09 21:12:33 | コメント(15) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「@福田屋 さん
お仕事お連れ様です〜
今朝はトム大明神の大復活劇、世紀の瞬間、絶対にいらっしゃると思いました💦」
何シテル?   08/03 11:17
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation