• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

【金精峠開通2019 】赤城山~日本ロマンティック街道を走って日光清滝の『香楽』に行こう!

【金精峠開通2019 】赤城山~日本ロマンティック街道を走って日光清滝の『香楽』に行こう!こんにちは!
平成も残すところ、1日あまりとなりましたが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか~
本日はわたくしにとっては平成最後のツーリング~
【金精峠開通2019 】赤城山~日本ロマンティック街道を走って日光清滝の『香楽』に行こう!
に行って参りました(^^)
※不肖まあちゃ55企画でございます!

4/25、冬季閉鎖されていた金精道路が開通~赤城山を走破して新緑間近の日光に行くツーリングです。

~参加メンバーさん~
syabiさん~C43(金精峠から)
温たま~@さん~ケイマンS
tom88_88さん~M5
まあちゃ55~M3


では簡単に概略を~

関越道 駒寄PA(下り)集合
集合時間よりも早めにメンバーが揃いまして早めに出発!不肖まあちゃ55が先導です(^^)





渋川伊香保IC経由
道の駅ふじみ
こちらで記念撮影等休憩タイム




そして・・
上毛パノラマ街道(南面)へ!

地元のガチ走り屋さんが前方を走っておりましたが、難なく道を譲って頂きました\(^o^)/

赤城のワインディング~楽しいですね(≧▽≦)
後ろからはケイマンやM5~踏まないといけない状況でした💦


大沼近隣で記念撮影~





県立赤城おのこ駐車場




大沼は神秘的でした(≧▽≦)





そして・・
上毛パノラマ街道(北面)~

こちらはややウェット気味、落ち葉にも注意して快走(^^)

そして・・
日本ロマンティック街道~
高原の駅 丸沼





スイーツ活動も忘れません!


そして・・
日本ロマンティック街道~
ロマンティック街道後半はペースカーもいなかったため快走です(^^)

金精トンネル(記念撮影)~






金精トンネル出口先にてsyabiさんと合流です\(^o^)/

※syabiさん~パッド不調にも拘わらず途中参戦~ランチ場所推薦人として責務を果たすためにやって来たとのこと!流石です(^^)

そして・・
湯元で足湯タイム♪




足が気持ち軽くなりました\(^o^)/

そして
戦場ケ原(記念撮影)~




戦場ケ原辺りからsyabiさん先導~

あれ~syabiさん速いですね( ̄~ ̄;)~いつものかっ飛びでブレーキパッド警告大丈夫でしょうか💦

そして、いろは坂を下って~
地元民に愛される路地裏の隠れ名店『香楽』~に到着しました!
※住所
〒321-1444 栃木県日光市清滝2丁目3−30








こちらで人気メニューのレバー定食餃子をオーダー(≧▽≦)













美味しい~レバニラ((o(^∇^)o))






濃厚な味付けは病みつきになりますね(≧▽≦)

食後は流れ解散~

本日ご参加の皆さま~ありがとうございました&お疲れ様でした(^^)
また行きましょう\(^o^)/

発起人 まあちゃ55
ランチ場所推薦人 syabiさん

syabiさん




温たま~@さん




tom88_88さん




まあちゃ55







Posted at 2019/04/29 15:53:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月28日 イイね!

会津磐梯ソロツーリング~視察朝練!

    会津磐梯ソロツーリング~視察朝練!こんにちは!
連休2日目、いかがお過ごしでしょうか~
磐梯吾妻スカイラインが5/31に全面開通する予定であり、開通後にみん友さん達とツーリングを考えておりますが~
本日早起きして会津、磐梯方面に視察を兼ねて朝練に行ってきました(^^)


高速渋滞を回避して塩原温泉郷~R121~会津~磐梯のルートです!

R121のパーキングで休憩していると~C63に横付けされ~


なんとhiroMさん登場!!(゜ロ゜ノ)ノ



場所は南会津ですよ.。o○
凄い偶然(@ ̄□ ̄@;)!!



少し談笑して、お別れ~
hiroMさん~ありがとうございました(≧▽≦)

そして、南会津ルートで順調に走り、磐梯へ!


まずは・・
ゴールドラインへ(≧▽≦)






ところが、途中まで走ったら積雪凍結通行止め(@ ̄□ ̄@;)!!






レークラインもダメっぽいのでR115方面に進路をとって~登坂車線を楽しく駆け抜けさせて頂きました\(^o^)/

磐梯吾妻スカイラインは除雪作業のため、通行止めですが、近隣の林道は走り放題です(笑)






そして・・
道の駅つちゆに寄って・・


岳温泉方面に向かい、ソースカツ丼で有名な『成駒』に寄りましたが、長蛇の列(@ ̄□ ̄@;)!!
泣く泣くスルーして二本松IC経由帰路につきました(≧▽≦)

次回は磐梯3ラインを走破しますよ(≧▽≦)
それではごきげんよう!


Posted at 2019/04/28 16:18:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月20日 イイね!

雪の回廊~志賀草津高原ルートを走る🏃

雪の回廊~志賀草津高原ルートを走る🏃こんにちは!
4/19~志賀草津高原ルートが開通し、本日、みんとものケロヨンさん『雪の回廊』を走ってきました!
万座三叉路~殺生河原の区間も規制が解除され、数年ぶりに走ることが出来ました(^^)

では~簡単に概略を・・

早朝3:00にいつものGSで給油!


外環~関越道~上信越道のルートです(^^)


5:15頃甘楽PAを通過~


そして・・
碓氷軽井沢IC~軽井沢


軽井沢は氷点下~がらがらでした(≧▽≦)

そして~鬼押しハイウェイ~を快走!






セブンイレブン嬬恋三原店で珈琲ブレークして・・


万座ハイウェイ






万座ハイウェイの後半から路面が怪しくなってきてペースダウン!

そして・・
万座三叉路~雪の回廊♪

※ケロヨンさん撮影

渋峠ホテルへの途中でケロヨンさんと合流しました!



『雪の回廊』~






今年はかなりの高さです(^^)



※ケロヨンさん撮影

嬉しいことに・・
渋峠付近で~みんカラでは著名なhiroMさん、そしてMr.REDさんともお会いすることが出来ました.。o○

※ケロヨンさん撮影





渋峠ホテル脇での4台ショットです↓

※左から
ケロヨンさん パナメーラS
まあちゃ55 M3
hiroMさん C63
Mr.REDさん 435


そして、ケロヨンさんと絶景を求めて・・

横手山ドライブイン

※ケロヨンさん撮影







さらにその先の長野県側も~




眺望は最高でした(≧▽≦)

そして・・

~志賀草津道路~

こちらも最高です(^^)








超絶ワインディングを堪能しました~(≧▽≦)

そして・・
道の駅 草津運動茶屋公園


道の駅 八ツ場ふるさと館




そしてそして・・
裏榛名(K28)を駆け抜けて、榛名湖畔~もうほとんど雪はありません!




そして・・
11:15あおぞら本店に到着~
11:30開店一番乗りで焼肉ランチを頂き、解散となりました(^^)










ケロヨンさん、そして渋峠でご一緒させて頂いたhiroMさん、Mr.REDさん~ありがとうございました(≧▽≦)
ケロヨンさんにおかれましては写真撮影等お世話になりましたm(__)m

また行きましょうね🙋



Posted at 2019/04/20 20:03:18 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月13日 イイね!

【箱根ツーリング】~『うなぎ友栄』さんの極上の鰻を食べに行こう🙋

【箱根ツーリング】~『うなぎ友栄』さんの極上の鰻を食べに行こう🙋陽春の候 いかがお過ごしでしょうか~
本日はみん友の四葉さん主催『うなぎ友栄にうなぎを食べに行こう』ツーリングに行って参りました!

~参加者~
四葉さん
clownさん
マルゴーさん
syabiさん
UU^^さん(四葉さんコドラ)
まるさん
やまちゃさん
shinさん
Daveさん
まあちゃ55

早朝4:30に海老名SAに到着~少し休んで平塚PA経由でターンパイク入口に向かう予定でしたが、shinさん四葉さんUU^^さんDaveさんまるさん等牛丼組に吸収されまして牛丼タイム♪








海老名からは小田原厚木道路経由でターンパイク入口へ🏃(まるさん先頭でしたから、超いいペースでした!)


そしてまるさん先頭で箱根ターンパイクへ~
2番手で走りましたが、プチプチバ~ン的な飛び石~ヒヤヒヤしながら御所の入りP へ到着!


こちらでsyabiカメラマンの指揮の下、記念撮影です!











そして~まるさんC63、syabiさんC43~AMG2台を追走して大観山へ移動🏃
前方は矢のごとし!
超楽しいです😆🎵🎵

途中、桜が綺麗でしたがさすがに写真はなしです💦~🌸🌸

そして大観山
大観山は比較的すいていていい写真が撮れました!











大観山から椿ライン経由で芦ノ湖スカイラインに向かうもマラソン大会?で通行止め~

已む無く道の駅箱根峠で談笑して本日のメイン『うなぎ友栄』さんに向かいます!


うなぎ友栄さんは10:00開店ですが、早めに記帳すれば10:00に入店できることをみん友のcloud5さんのブログで確認してましたので・・
(秘技を使って)1番札をゲットしました(^^)


駐車場も店先を完全制覇!



開店までは近くのかまぼこ館でスイーツ&お茶タイム🍰🍩🍮✨






そして10:00開店とほぼ同時に入店着席です!


お~ミシュラン一つ星~⭐



そして
『割きたてのきも』




美しい肝ですね~しかも大きい!


歯ごたえも、最高です😆🎵🎵


そして、待ちに待った鰻重〜蓋を開けると~♪

おぉぉ!!
噂の友栄の『上鰻重』


鰻がキラキラと輝いてます✴


身の厚さや箸を入れた時の滑らかさ~いいですね!



食べてみると・・
パラダイスです😆🎵🎵
ふわふわ~(≧▽≦)

タレ良し~ご飯もいいですね!







いや~早起きして来た甲斐がありました😄

食後は流れ解散~

わたくしはclownさん四葉さんまるさんUU^^さんと大黒へ移動し、軽くお茶&談笑!

(大黒ではみん友のハミPさんにご挨拶させて頂きました~)


帰路は途中までまるさんとプチプチパシュート🏃
まるさん~視界から消えるのが早い早い(笑)

四葉さん始め、本日ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(≧▽≦)
また行きましょうね😋










Posted at 2019/04/13 19:58:15 | コメント(17) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「@福田屋 さん
後泊からのソロ活動イイですね😀
もしやパノラマ台❓最高の1枚じゃないですかぁ🗻」
何シテル?   07/21 08:45
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation