• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

竹岡式ラーメン

竹岡式ラーメンワイフの頼まれ事でお出かけ~ついでなんで
竹岡式ラーメンを食べて来ました!


木更津南インター近くの、「竹岡屋」です。
外観は元コンビニですね ( ゜o゜)




房総の竹岡式らーめんでは 「梅乃家」等が有名ですが、こちらは駐車場が広くてクルマが安心です (^。^)


11:00開店後に入店!
2㍍間隔&同一方向で着席~対策万全です(^^)


本日は『スペシャル』をオーダー (^人^)


そして
ラーメンが着弾!



茶褐色のスープ、やや細め
のストレート麺、チャーシュー、大海苔と具沢山です(^◇^)


スープはやや濃い目の醤油味で美味い!
黄色の細麺も丁度よい歯応えでこれまたいい!


チャーシューも旨い!




スープですが、刻み玉ネギが入っていてバランスもいいです(^ω^)

とても美味しいラーメンでした(^◇^)


竹岡式ラーメン~流石は千葉3大ラーメンの1つですね!


竹岡屋
千葉県木更津市下烏田899-1
・ラーメン@500
・チャーシュー麺@880
・味玉ラーメン@600
・スペシャル@980



Posted at 2020/05/06 16:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

房総ちょい散歩~勝浦タンタンメン編

房総ちょい散歩~勝浦タンタンメン編本日は勝浦までちょい散歩~

途中、道の駅木更津うまくたの里に立ち寄ると・・



うまくたの里をパトロール中のAさんに遭遇 ( ゜o゜)



聞けばAさんは4週連続でうまくたの里に来ているらしい・・
そんなにうまくたの里のピーナッツが好きなの(笑)



そして・・

ご近所のFさんも偶然現れ、



『勝浦行くなら、勝浦たんたん麺でしょう』・・ってことで、発進~

時間には余裕があったんで、『みんなみの里』に寄って・・



房総スカイライン等を走りながら・・




勝浦タンタンメンの人気店『勝浦たんたん麺 あざみ』に到着





グルメ事情通の知人UさんCさんもたまたま食べに来ていて・・



Uさんから『私達、食べ終わりました!』とのこと・・

勝浦の後はかき氷でも行きましょってことでCさんUさんにはお待ち頂き、入店~

オーダーは看板メニューの「担々麺」
スープはニンニクを含んだパンチと刺激のある味で、麺はスルっと食べやすい中細タイプ~具材はひき肉、玉ネギがトッピングされたシンプルな一杯でした(≧∇≦)













そして・・
二次会的に~

『かき氷店 ミゾレヤ』 に移動



『かき氷店 ミゾレヤ』 到着の図







金みぞれや銀みぞれ、イチゴ等々~かき氷タイム♪











食後解散~

皆さん~ありがとうございましたm(__)m
また行きましょう!

千葉三大ラーメンの一つ『勝浦タンタンメン』お薦めです(^^)

※ストーリーは一部脚色あり
Posted at 2020/04/12 18:29:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

鰻を食べに静岡ちょい散歩・・炭焼き鰻『瞬』で極上のうな丼を食べる! そして甲府へ~

鰻を食べに静岡ちょい散歩・・炭焼き鰻『瞬』で極上のうな丼を食べる! そして甲府へ~この週末は、炭焼き鰻『瞬』のうな丼を食べるために、静岡までちょい散歩!
もちろん『3密』を避け、マスクで完全武装しました~

静岡には有名なうなぎ屋がたくさんありますが、炭焼き鰻『瞬』もその一つ。
食べログ4.49? とうなぎでは全国No1のお店で、なかなか予約が取れないのですが、グルメ事情通のUさんからご紹介を受け1ヶ月以上前から予約をして今回初訪問!

では簡単に概略を~

足柄SA集合
CさんMさんUさんと合流




東名 清水IC経由

しみずマリンロード~日本平パークウェイ

日本平ホテル








K74~有永町~


炭焼き鰻『瞬』に到着



こちらのお店、安倍川近くの住宅街にあるのですが、特別な雰囲気を醸し出す鰻の銘店~



窓越しに臨むお庭の様子がまたいいです!



今日は『特上』をオーダー



蓋を取ると、艶やかに焼きあがった鰻が一枚半~カリっとした皮がいかにも炭焼きらしいですが、身は反対にしっとり柔らかく、上品な味わい。お供の肝吸いとお新香もいいし~とても美味しい。









肝焼き





白焼き





流石は最高峰!!

絶品の鰻を堪能しました!

ごちそうさまでした!


そして・・

新東名新静岡~東名焼津~相良牧之原IC~金谷御前崎連絡道路


御前崎方面

『パシフィックカフェ 御前崎』







カフェタイム~♪

スイーツ活動も怠りなく・・







金谷御前崎連絡道路~東名~清水IC


宿泊先の『駿河健康ランド』



夜宴の様子









密を避けるため、多少(?)間隔を空けて着席 (^^;)

こちらの呑み処は美味しいですね(≧▽≦)





大いに盛り上がった後、解散~

ご参加の皆さま~お疲れ様でした(^^)
また行きましょう(≧∇≦)

~補足~
わたくしは本日はチェックアウト後に甲府へ~
今春就職した次女の最初の赴任地である甲府への引っ越しのお手伝い~家電製品等々買ってあげてから、帰宅します~(^^;)
渋滞がなければ良いのですが・・
Posted at 2020/04/05 07:42:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月28日 イイね!

自粛要請の週末は散歩とラーメンだけで・・

自粛要請の週末は散歩とラーメンだけで・・各自治体から外出自粛要請が出た週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか~
散歩は『自粛の対象でない』ようなんで・・
近場に早朝散歩に行ったら~



偶然?、道の駅木更津うまくたの里みんともAさんを発見 ( ゜o゜)



ならば昼飯でもと言うことで、房総では有名なアリランラーメンのお店に行くことに!





30分ほどキャノンボールランデブーして向かったのは・・

長南町の
『ラーメン八平』
※こちらは人里離れた山の中にあります~

11:00開店ですが、行列になる前の10:00前後に到着です!

すると・・



何故か見覚えのあるクルマが~
( ゜o゜)









SさんやF部長CさんUさんまで・・知り合いが何人か来ておりました(≧∇≦)
※考えることは同じのようだ(笑)



Sさんからは、みんともAさんに納車祝い~値段が付けられない高価なものでした(爆)



そして代表してAさんが記名~待つこと1時間~








11:00開店



わたくしはアリランチャーシュー(大)をオーダー(^^)



これでもかっ~てくらいのニンニク、ニラ、ねぎ、豚肉を中華鍋で煮込んだスープは、にんにくの旨味が効いていてサイコー(≧∇≦)







チャーシューは脂身がまた旨い~





これで一気にパワー補給して体力回復です\(^o^)/

食後は軽くお茶をして速攻で帰宅~

















偶然にも?ご一緒させて頂いたご友人の皆さま~ありがとうございました(^^)

コロナが落ち着いたら、また行きましょう(≧∇≦)







Posted at 2020/03/28 17:17:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2020年03月08日 イイね!

大洗かあちゃんの店 & ル・フカサク ツーリング

大洗かあちゃんの店 & ル・フカサク ツーリングコロナの影響で自粛ムード漂うなか、本日はいつもの皆さんで大洗~鉾田でゆる~いグルメ&スイーツオフ♪

もちろん、マスクで完全武装して出撃しました!

待ち合わせは『かあちゃんの店』の前に9:00でしたが、syabiさんま~@さん、わたくしの3名3台は筑波山麓で朝練(^^)








途中、雨が降りだしヘビーウェットでしたが筑波ニュル~道祖神峠をくねくね~



朝練はいいね\(^o^)/

そして・・

『かあちゃんの店』に到着~



UU^^さんclownさんみき助さん(お連れ様も)と合流~



いつもは50人位は行列を作る超人気店ですが、われわれグループが一番乗りです(^^)

10:00の開店まで車談義やメニューの品定め等々しながら待機~





程なく・・

お客さんが並び始めますが、やはりいつもよりは少なめ ( ゜o゜)

コロナの影響で11日から3月末まで臨時休業するらしく、ギリギリセーフでした(≧▽≦)




そして開店~



わたくしはとおとうちゃんスペシャルをオーダー♪



生しらすのご飯やお刺身、煮魚等々けっこう豪華(≧∇≦)



あんこう汁



皆さんでワイワイガヤガヤ~完食です(^^)



いや~旨かったです(^^)
並んだ甲斐があります(^^)


そしてめんたいパークでお土産等を購入して・・






鉾田の『ル・フカサク』まで移動~

イチゴ狩りのお客様でかなり混雑していましたが、カフェにはサクッと入れました!

そしてそして・・

季節の『イチゴパフェ』





見栄え良し~味良し
でした(≧∇≦)

↓写真撮影するプロカメラマンさん~
写真は別途ご紹介させて頂きますm(__)m



スイーツタイムは車談義、情報交換等々大いに盛り上がり、宴もたけなわ~解散となりました(≧∇≦)



本日ご参加の皆様~お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m
また行きましょう(^^)







Posted at 2020/03/08 19:04:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@ケロヨン(keroyon) さん
もしやM5のドライバーはよく食べるあの方でしょうか🤭」
何シテル?   08/25 11:29
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シン・あしあと🎶 085 新規店🎶 麺屋 つばき亭 さん!!! A@p@;;;b -宇都宮市- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:07:14
酷暑の房総散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:10:38
樹海、霧幻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:32:06

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation