• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

【つくばプチツーリング】明野のひまわりと彩美亭ローズポーク♪

【つくばプチツーリング】明野のひまわりと彩美亭ローズポーク♪こんにちは(^^)
納涼の候、いかがお過ごしでしょうか(^^)
本日はshinさん&syabiさんの声かけでいつもの皆さんと茨城の明野~笠間方面に行って来ました!

やすらぎの里しもつま駐車場集合







明野ひまわりの里♪











裏つくば(syabiさんのお庭でニュル風ワインディング)


『彩美亭』に到着♪


UU^^さんも合流しました(^^)



そして皆さんで厚切りローズポークサーロインステーキを堪能♪ヽ(´▽`)/








わたくしは3回目ですが、厚切りローズポークをオーダー(≧▽≦)




いつもながら~

旨いですね (^◇^)
食べ応えあります!



食後は中締め解散~わたくしは所用ありまして帰路に付き、他の皆さんはスイーツへ旅立たれました!

ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)

~参加メンバーさん~
syabiさん BMW MINIクーパーS
shin34さん メガーヌ
みき助さん2名 i8
UU^^さん M3
まあちゃ55 M3

以上













Posted at 2019/09/01 17:47:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月31日 イイね!

印旛沼うなぎオフ♪

印旛沼うなぎオフ♪こんにちは(^^)
本日はシャトーマルゴーさんの声かけで、いつもの皆さんと『印旛沼うなぎオフ』に行って来ました!
※ちなみに伝説王は美女が参加するとの情報を得て緊急参加です(爆)

京葉幕張PAで集合して、向かったのは・・




『レストハウスとみい』

印西市吉高のR464号沿いにある食堂です~
国道464号線の宗吾街道は通称うなぎ街道と呼ばれるなど、うなぎで有名。利根川や印旛沼でうなぎがたくさん採れていたことに由来するとか・・



『レストハウスとみい』~
鰻の幟も看板もあって店にも大きく「うなぎ」と書かれておりました!








ワイワイガヤガヤ待っていると、『うな重』登場。


お~旨そうな鰻がしっかり入った鰻重!


いただきます(≧▽≦)



うまいっ!

ぷりっぷりっな身の勢いの良さを感じます。食べ応え十二分の鰻重でした(≧▽≦)

ちなみに刺身も付いてます~コ・ス・パ最高♪ヽ(´▽`)/


ザリガニも!








食後は風車を背景にプチ撮影会をやって中締め解散(^^)



ご参加の皆さま~ありがとうございました(^^)ノシ
また行きましょう(≧▽≦)


~参加メンバーさん(順不同、車種名一部省略)~
①シャトーマルゴーさん 640カブリオレ (主催)
②syabiさん MINIクーパーS (撮影等監修)
③naomixさん Z4
④⑤みき助さん(2名) i8
⑥あるごるさん 130 (伝説王)
⑦shin-34さん メガーヌ
⑧LEON@DZF4Rさん メガーヌ
⑨ベータさん メガーヌ
⑩UU^^さん ゴルディーニ
⑪まあちゃ55 M3


以上
Posted at 2019/08/31 17:29:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月25日 イイね!

【八ヶ岳高原ツーリング】みん友さん『i8』納車記念♪

【八ヶ岳高原ツーリング】みん友さん『i8』納車記念♪残暑お見舞い申し上げます。
本日はいつもの皆さんで八ヶ岳高原まで行って来ました!
みん友のみき助さん『i8』納車メモリアルツーでもありました(^^)

馴染みのGSで給油して出発!


石川PA 集合


夜明け前のパーキングエリアに優雅に鎮座する『i8』を観察(^^)











みき助さん~おめでとうございます(^^)

何が凄いってPAで
通りすがりの方に「写真撮らせてください・・」と言われてました(°Д°)!

流石は『i8』~目を引くお車です!

そしてshinさんの先導で、中央自動車道を快走~
今日は追い越し車線をマイペースで走るお車はいませんでしたね!

韮崎IC降りて
セブンイレブン韮崎インター店


ハイジの村(明野ひまわり畑)




そして
~清里ライン~


平沢峠




天気は最高です!


そして
八ヶ岳高原ライン(K11)~


『仙人小屋』~♪




ランチ会場の順番確保の記帳を完了
2番手でした(≧▽≦)

そして11:00まで時間調整

まずは
道の駅南きよさと


プレ盛り信玄ソフトを頂きます(≧▽≦)




そして
八ヶ岳倶楽部




美味しいフルーツティーを皆さんで頂き・・




11:00ちょい前に再びランチ会場の『仙人小屋』へ!


熊の剥製~迫力あります!





そして開店(≧▽≦)
地元特産のキノコ熊肉を中心としたお料理を皆さんで頂きます~(≧▽≦)

キノコ天婦羅定食






キノコカレー


熊肉丼


キノコ汁


皆さんで舌包みを打ちながら、人気のメニューを味わいました(≧▽≦)


いやぁ~旨かった♪


食後は流れ解散~
ビーナスライン方面に行かれる方々、帰路に付く方々~
わたくしは渋滞を考慮して早めに反転帰路に!

~参加メンバーさん~
shinさん~メガーヌ
ベータさん~メガーヌ
みき助さん2名~i8
シャトーマルゴーさん~640カブリオレ
tom88さん~M5
まあちゃ55~M3


主催のshinさん始め、ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)





Posted at 2019/08/25 17:03:07 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記
2019年08月18日 イイね!

スイーツ倶楽部の九州支部長降臨!歓迎 房総ツーリング

スイーツ倶楽部の九州支部長降臨!歓迎 房総ツーリング本日、スイーツ倶楽部 九州支部長『mcraeさん』が千葉にお越しになりまして、福田屋部長の音頭で、歓迎ツーリングに行って来ました!



~参加メンバー(順不同)~
mcraeさん~コドラ
福田屋さん~M3(主催)
シマゾーさん~M3
あるごるさん~130
syabiさん~C43
tom88さん~M5
ジェニコワンさん夫妻~C63
まるさん~C63
shinさん~メガーヌトロフィー
まあちゃ55~M3


~概略~

⚫市原SA(下り) 集合
市原には途中本線合流したあるごるさんと一番乗り!


皆さま到着し、軽くドラミして出発(^^)





⚫富津中央IC経由
九十九谷展望公園



途中の林道はいつもながら狭いワインディング!
後半はまずまず楽しかったね♪


そして、R465、もみじロード、K88経由
⚫道の駅 三芳村


道の駅までは『あるごるさん』が先頭~あるごるさん、もみじロードを割りと全開(妄想です)
わたくしはあるごる号リア装着のGOPRO?に映るべくあるごるさんを追走(^^)

いやぁ~あるごるさん~やるね!
毎回先頭頼みたいm(__)m



そしてまた走って

⚫漁港食堂 だいぼ 


こちらで遅めの朝食タイム!




いつも通り焼いて~

浜焼きを美味しく頂きました(^^)











記念撮影も~









そして、
房総フラワーライン、安房グリーンライン経由
⚫木村ピーナッツ

一部の皆さまは早くアイスクリーム食べたいのか 、安房グリーンラインをスルーされておりました(汗)
ちなみに安房グリーンライン区間はmcraeさんに助手席に座って頂き、ドラテクの御指導を頂きました(^^)



ピーナッツソフトクリーム美味しかったね♪

そして最後に~

⚫館山城 城山公園内 
『里見茶屋』



かき氷タイム

いろんな種類のかき氷がありましたが、わたくしは抹茶系




イチゴ系



スイカ系?も



かき氷完食後、中締め解散~帰路につきました(≧▽≦)



福岡在住のmcraeさんとはみん友ではありましたが、本日初めてお目にかかることが出来ました!
諸々ありがとうございました(^^)
機会がありましたら、九州ツーリングでご一緒させて下さい!

そして~主催の福田屋さん始め、ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)


以上



Posted at 2019/08/18 19:16:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月14日 イイね!

奥会津ソロツーリング~田子倉ダムを見てソースカツ丼!

奥会津ソロツーリング~田子倉ダムを見てソースカツ丼!お盆休み~皆様いかがお過ごしでしょうか!
本日は会津方面が晴れそうだったので、ソロで田子倉湖方面に走りに行って来ました(^^)

ルートは那須塩原~R400~R121~R289~R252~只見湖~田子倉ダム~R252~R400~やまか食堂~R400~那須塩原
です!








R400、252等基本、山間部の峠道、ワインディングが中心ですが、ガラガラでした( ☆∀☆)


気分爽快ストレスなし~♪




快晴です( ☆∀☆)




走りに走って~







只見湖



その先が~田子倉湖



田子倉ダムの雄大な姿を撮影!







只見町周辺はのんびりしてますね(^^)
心が洗われた♪ヽ(´▽`)/



ステアをR252方面に切って奥会津『昭和村』にチェックイン~



昭和村の創業50年の老舗「やまか食堂」さんを訪問(^^)





「やまか食堂」は、ソースカツ丼で有名らしい(事前チェック済み
)

メニュー↓




ソースカツ丼を迷わず注文!


そして・・





肉厚で柔らかい♪



美味しいです(≧▽≦)



店内




駐車場も問題なし!

山奥の食堂も穴場がありますな!
オフ会で使えそうです(^^)

福島県の山奥には、穴場の食堂やカフェなどが点在してますから、リピート確定です( ☆∀☆)




ではごきげんよう!

Posted at 2019/08/14 14:41:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん
横浜方面に向かったから、そうだと思いました😆
お疲れ様でした😀」
何シテル?   08/31 11:48
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第六回日本の宝軽自動車ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:39:32
シン・あしあと🎶 085 新規店🎶 麺屋 つばき亭 さん!!! A@p@;;;b -宇都宮市- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:07:14
酷暑の房総散歩♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:10:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation