• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

【蔵王ツーリング】~御釜を見て米沢牛ランチ!

【蔵王ツーリング】~御釜を見て米沢牛ランチ!梅雨明けし、真夏日が続いておりますが、皆さま~如何お過ごしでしょうか!
本日はいつもの皆さんで蔵王まで行って来ました(^^)

~参加メンバー(順不同)~
syabiさん C43 (コース監修)
福田屋さん M3
シャトーマルゴーさん 640カブリオレ
ま~@さん 320d
tom88_88さん M5
plumber1967さん M235
いさぁさん M2
まあちゃ55 M3 (主催者)


~概略~
本日は言い出しっぺの不肖まあちゃ55が先導致しましたm(__)m

◼7:00 安達太良SA下り集合






□7:20 出発
↓東北道
白石IC
↓コスモスライン~蔵王エコーライン (96㎞)

◼8:40 滝見台展望台






□8:50 出発

蔵王エコーライン (14㎞)
この区間はヘアピンが続くなかなか走り応えある山岳道路でした~福田屋さん、楽しかったですね(^^)


◼9:20 蔵王山頂レストハウス 御釜見学 ソフトクリーム






お釜~最高───!




□9:50 出発

蔵王エコーライン~R13~かみのやま温泉IC~東北中央自動車道~米沢北IC~R121 (64㎞)

◼11:30~ 『上杉伯爵邸』
米沢牛のランチ~








米沢牛は山形県米沢市がある置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛が、一定の基準を満たした場合に呼称される銘柄牛肉で、三大和牛の1つです!

肉!


肉─!


肉──!


霜降りの極め細やかさはまさに口の中でとろけるよう~
久しぶりに感動─( ☆∀☆)




上杉伯爵邸は、明治29年、元米沢城二の丸跡に上杉家14代茂憲(もちのり)伯爵邸として建てられました。当時は敷地約5,000坪、建坪530坪という壮大な大邸宅でした。しかし、大正8年米沢大火で類焼し焼失。大正14年に、銅板葦き、総ヒノキの入母屋づくりの建物と、東京浜離宮に依って造園された庭園が完成いたしました。設計者は中條精一郎、施工は名棟梁江部栄蔵による作品です。かつて、鶴鳴館(かくめいかん)と称され、皇族の御宿所ともなった、文化財的価値のある邸です。(HPより)




以降フリータイム♪

『磐梯吾妻スカイライン』を気持ちよ~く駆け抜けて~『浄土平』






ここが火星(°Д°)


そして~
解散

ご参加の皆さん~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)

以上

Posted at 2019/08/03 19:38:38 | コメント(12) | トラックバック(1) | クルマ
2019年07月21日 イイね!

【箱根ツーリング】早朝の箱根を走ってモーニング♪

【箱根ツーリング】早朝の箱根を走ってモーニング♪本日はシャトーマルゴーさんの声かけで、箱根に行って来ました!

いつも通り最寄りのGSで給油して~


首都高~東名~小田原厚木道路~箱根新道のルートで集合場所の芦ノ湖湖畔のコンビニ到着!


一番乗りして待っているとやまちゃさんも到着(^^)


皆さん集合して・・


椿ライン~大観山


芦ノ湖スカイライン~三国峠
ポルシェのオフ会の隣で写真撮影~










そして~
芦ノ湖湖畔の
『ベーカリー&テーブル箱根』へチェックイン!




開放的な景色を望みながら、モーニング♪




食後解散~
わたくしはまるさんと箱根新道~西湘バイパス~略~首都高ルートで大黒までランデブーして帰路に!

シャトーマルゴーさん始めご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)


~参加者~
シャトーマルゴーさん
やまちゃさん
shinさん
まるさん
ベータSさん
まあちゃ55




Posted at 2019/07/21 18:34:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月20日 イイね!

【筑波ツーリング】俵ハンバーグオフ♪

【筑波ツーリング】俵ハンバーグオフ♪梅雨明け間近となった週末~本日はいつもの皆さんで筑波方面にツーリングに行って来ました!
予想以上に日が射して一部を除き、路面はドライでした(^^)

では簡単に概略を~

9:30~いつものコンビニを出発






フルーツラインを走って朝日峠駐車場到着




そして表筑波スカイライン
まるさん(C63)に先行して頂き、つくばの朝練らしい走り~
いや~まるさん速いわぁΣ(゜Д゜)~これは特訓です(((^_^;)



そして~つくばねオートキャンプ場到着






そしてそして
「茨城の県西・県南のハンバーグ店で一番」と噂の人気店『ペンギン』に到着!






皆さんで~ハンバーグランチ~♪






俵ハンバーグ~絶品です(^^)




皆さんは塩や納豆のソース~わたくしは今日はデミグラスソースで頂きました!

俵ハンバーグ~旨かったです~( ☆∀☆)

ランチタイムの後は
超人気カフェ『蔵日和』でスイーツタイム♪










そして解散~

ワイワイガヤガヤ楽しいツーリングとなりました(o^ O^)シ彡☆

ご参加の皆さま~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)

~参加者~
syabiさん(主催者)
shinさん
まる.さん
りこ。さん(まるさんのコドラ)
まあちゃ55


最後に~
まるさん~お土産のバウムクーヘンありがとうございました(^^)
Posted at 2019/07/20 20:12:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月15日 イイね!

【BMW4WEST 】2019夏~雨にも負けず避暑ツーリング♪

【BMW4WEST 】2019夏~雨にも負けず避暑ツーリング♪今年もBostonさん率いる4WESTのメンバーで恒例の避暑ツーリングに行って参りました!
ではいつも通り概略を~

<初日:7/14>
八ヶ岳山麓~平沢峠~八ヶ岳ビューロード~八千穂自然公園~長野のホテルへ

初日は完全に路面ウェットです(^^;

集合場所に向かう前に先ずは談合坂にてみん友さん達とプチプチオフ♪




↓出発~

■ 【集合】
 白州・尾白の森名水公園
べるが第5駐車場


□ 出発
 八ヶ岳大橋経由


■ 【昼食】
 甲州ほうとう小作 清里高原店


お店の駐車場占拠(((^_^;)


ほうとう~

かなりのボリュームです(^^;

□ 出発



平沢峠
 八ヶ岳をバックに記念撮影のはずが~
泥はねでクルマが泥々~写真ありません!

□ 出発
 国道141号
 八ヶ岳ビューロード経由



八千穂自然公園
 日本最大の白樺原生林にて
 記念撮影






□ 出発
 中部横断自動車道
 上信越自動車道経由
 
■ 洗車タイム
平沢峠で愛車が泥々になり、各自他力、自力洗車しました!

■ 17:30頃 ホテル@長野
 チェックイン


★ 【前夜祭】
 「 信州長屋酒場 」にて大いに盛り上がりました!






〆のラーメンも~超旨かったです(o^ O^)シ彡☆

 
<2日目:7/15>
道の駅『 北信州やまのうち 』~志賀高原~一ノ瀬パノラマ駐車場~国道最高地点(2172m)~『 万座プリンスホテル 』~万座ハイウェイ~浅間牧場

2日目は霧の中、何とか路面ドライでした!

■ 【集合】
 道の駅 北信州やまのうち
M3納車のブルーマールさんとの2ショット♪




皆さま集合し~

□ 出発


M2コンペティション2台、その後にM3が続く展開に感無量です(≧▽≦)

■ 一ノ瀬パノラマ駐車場
濃霧の中、整列写真




Mの皆さまと~
真ん中のオースチンはあの『GP BOSSさん』です!

※走行は右からの順番で隊列を組んで走りました!
皆さまに遅れないよう濃霧の中、必死です(^^;

走行中は前から後ろからいい刺激『Mの走り』を受けました!

□ 出発
 標高2000mからの絶景をのはずがやはり濃霧!


■ 横手山ドライブイン




□ 出発
 国道最高地点(2172m)を通過


■ 【昼食 】
 万座プリンスホテル


□ 出発


■ 13:30 浅間牧場


こちらで解散 ~帰路へ!



初日はほぼウェットでしたが、2日目は所々ドライでまずまず駆け抜け出来ました!

ちなみにあの『やまちゃさん』は今回、都合により代行ドライバー『shin氏』を雇い参加~shin氏はAMG等の代行もそつなくこなす天才です(^^;
やまちゃさん~運転出来なくてもフル参加とは本当にツーリングが好きなんですねΣ(゜Д゜)


Bostonさん始めご参加の皆様~お疲れ様でした&ありがとうございました(^^)
また行きましょう(≧▽≦)

以上
Posted at 2019/07/15 19:34:09 | コメント(18) | トラックバック(1) | クルマ
2019年07月07日 イイね!

信州合宿ツーリング2日目~伝説は生まれたか!

信州合宿ツーリング2日目~伝説は生まれたか!こんにちは!
信州合宿ツーリング2日目~計画では八ヶ岳高原ラインからスタート予定でしたが、あいにくの雨~コースを修正し、まずは清里へ!

8:30過ぎに不肖まあちゃ55の先導で塩尻市内の宿を出発~塩尻北IC~八ヶ岳PA


そして
~長坂IC~清里ラインで『道の駅南きよさと』にチェックイン(^^)


こちらでスイーツ倶楽部の合宿に相応しい逸品『プレミアム信玄ソフトクリーム』を頂きました♪


このソフトクリーム最高です!


そしてそして
昇仙峡ライン~

なかなか楽しいワインディングです!
前半はペースカーとドライブしちゃいましたけど、後半はクリアー(≧▽≦)
『伝説王あるごるさん』と再び前後で快走しました(((^_^;)

あるごるさん~合宿の成果なのか~いや『新たな伝説』なのか~どうも覚醒第2ステージに行っちゃいましたね~(o^ O^)シ彡☆
もう誰も止めれません(;゜0゜)
詳細はあるごるさんのブログアップをお待ちください!

で・・
『大黒屋荒川ダム店』に到着!






こちらで車談義しながら『おざら』
サッパリしててとても美味しいですね(^^)




食後は解散~合宿終了です(^^)

ご参加の皆様~お疲れ様でした(≧▽≦)&ありがとうございました(≧▽≦)
充実の合宿でしたね!
また行きましょう(≧▽≦)


~参加メンバーさん~
福田屋さん(スイーツ倶楽部部長) M3
シマゾーさん(スイーツ帝王) M3
あるごるさん(伝説王) 130
まあちゃ55(ナビゲーター) M3






以上
Posted at 2019/07/07 17:51:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@シマゾー さん
時間前とは何の時間かしら(・・?」
何シテル?   11/08 16:02
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 紅葉ドライブ④ 栃木県他 535㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:49:17
紅葉ドライブ【日光~日塩もみじライン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 05:25:37
憧れの名峰ひとり旅〜上高地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:04:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation