• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

【伊豆箱根ツーリング】伊豆スカを走って海鮮を喰らう!

【伊豆箱根ツーリング】伊豆スカを走って海鮮を喰らう!こんにちは!
本日は、先週に続いて『箱根TPK~伊豆スカイライン』を走って来ました(^^)

平塚PA集合!
マルゴーさんが1番乗りでした(^^)


平塚PAでフルメンバーが揃い、ツーリング開始!

ターンパイクはsyabiさんからスタート!
速くて見失いました💦

御所の入り駐車場




熱海峠


滝知山園地駐車場






↓華麗に駆け抜けるC43!






玄岳駐車場




スカイポート亀石


天城高原


伊豆スカイラインを快走(≧▽≦)

伊豆スカイラインは・・
前半はマルゴーさん、後半は不肖わたくしが先頭で駆け抜け!
多少ウェットでしたが、そこそこアクセルを踏んでましたよ~(^^)

そして・・
川奈の『海女の小屋 海上亭』










極上の海鮮に皆で舌鼓 ~












旨い~具だくさんでこぼれそう(≧▽≦)

最後にブイヤベースを飲み干す姿が勇ましい(笑)


食後は小田原のサドルバックでスイーツタイム♪








眺望は最高でした(≧▽≦)


本日のツーリングを企画して頂いたやまちゃ358さん始めご参加の皆さま~お疲れ様でした(^^)
また行きましょう(^^)ノシ

~本日のメンバーさん~
やまちゃ358さん(主催者)
シャトーマルゴーさん
syabiさん
UU^^さん
shin34さん
まあちゃ55














以上
Posted at 2019/05/19 20:42:52 | コメント(17) | トラックバック(1) | クルマ
2019年05月14日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!5月10日でみんカラを始めて2年が経ちました!
2年の間に多くの方と知り合い、みん友様のおかげで、充実したカーライフを過ごしております😊

皆様、誠にありがとうございます🙇

これからも、よろしくお願い致します😄

☆この1年のツーリング参加実績 45回(ソロを除く)





































Posted at 2019/05/17 22:11:32 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月11日 イイね!

箱根西伊豆ツーリング~戸田港でカニ入り天丼を食べよう!

箱根西伊豆ツーリング~戸田港でカニ入り天丼を食べよう!新緑の候、いかがお過ごしでしょうか~
本日はみん友の四葉來郎衛門さん(M2CP)やまちゃ358さん(435)と箱根、西伊豆を走って『カニ入り天丼』を食べてきました♪

ではいつものように簡単に概略を~

3時半過ぎに、いつものGSで満タン給油し、首都高~東名高速~待ち合わせ場所へ!


平塚PA四葉さんと合流~


↓ 小田原厚木道路

ターンパイク入口で作戦会議




そして気持ちよく駆け上がって御所の入り駐車場




初夏ですね!




大観山


こちらでやまちゃさんと合流~


やや薄雲がかかっていますが、富士は見えました((o(^∇^)o))

そして3台でツーリング開始!

椿ライン~箱根峠~熱海峠~伊豆スカイライン~韮山IC~富士見パークウェイ~K17のルートで駆け抜けます・・
富士見パークウェイはキャッツアイあり、ポールあり~ここは慎重にダウンヒルしましたが・・
後半は伊豆ナンバー地元の走り屋さんがペースを作ってくれて超楽しかったです(≧▽≦)

途中、海沿いのコンビニにて休憩&車談義!



そして
K17~K127~K18~西伊豆スカイライン~西天城高原
を駆け抜けます(^^)
不肖まあちゃ55先導ですが、後ろの四葉さんやまちゃさんが速くて速くて💦
手に汗握る状況であったのはここだけの話です(^^)

西伊豆スカイラインの往路~戸田峠駐車場で記念撮影!


絶景ロードを駆け抜け~


『西天城高原牧場の家』に到着!


こちらで、ソフトクリームぜんざい入りを頂きました!





そして・・
西伊豆スカイラインの復路~戸田駐車場で記念撮影!






いい感じです(^^)

そしてK18をダウンヒルして・・
新鮮カニ~戸田港直揚げの
『丸吉食堂』さん
に到着(≧▽≦)










こちらでカニ入り天丼を頂きました((o(^∇^)o))






天丼の白米は少なめ、具は多めです(^^)
美味しい味噌汁付き~(^^)

天丼、旨いね~(⌒∇⌒)ノ""

しかも、こちらは駐車場がなんとも贅沢~広々しててドアパンチの恐れもなさそうでした!




食後は少し南に下って・・
『フルーツランドギャラリー』イチゴパフェ




こちらのお店、眺望は最高でした(≧▽≦)






パフェ完食後は解散~帰路に!
10連休の後の最初の週末でしたが、西伊豆方面は朝から車も少なく、帰りの東名高速も渋滞なし、スムーズ!

ホント・・渋滞ないといいね~(^_^;)

四葉さん、やまちゃさん~ありがとうございました(≧▽≦)
また行きましょう!

Posted at 2019/05/11 19:58:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月06日 イイね!

【浜松うなぎツーリング】やまちゃさんとオレンジロードを走って鰻を食べよう~♪

【浜松うなぎツーリング】やまちゃさんとオレンジロードを走って鰻を食べよう~♪10連休もいよいよ終盤となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか!
昨日は、あのやまちゃ358さん主催の浜松うなぎお泊まりツーリングに参加しました(≧▽≦)

では簡単に概略を~

※やまちゃ358さん:静岡では著名なBMW乗り!最近は全国を駆け巡っているらしい!


足柄(下り)集合
こちらでマルゴーさんUU^^さんDAVEさんと合流!

皆様定刻前に集まりまして早めに出発~


東名高速を快走

途中、日本平PAで休憩





そして・・
浜名湖SA



三ケ目ICミカチャン駐車場






こちらでやまちゃさん
前乗りしていたまるさんshinさん達と合流!



そして・・
オレンジロードを快走🏃

10kmほどワインディングロードを東に走って国民宿舎で折り返し!






途中、葉っぱや小枝等々ありましたが、気持ちよく駆け抜けられました(≧▽≦)

復路で、まるさんが音速(妄想です)であったため、途中見失ったのはここだけの話です(^^;

そして・・
メイン~うなぎ屋さんへ~GO!


そのうなぎ屋さんはこちら↓






養殖うなぎ発祥の地、浜名湖周辺でも1番と言われる、うなぎの名店「炭焼うなぎ 加茂」。関西風、外はパリッと、中は肉厚のうなぎは絶品を超える絶品(≧▽≦)
あまりの人気に、開店からいきなり売り切れ店じまいなんてこともあるみたいです💦が、しかし、やまちゃさんが集合前にお店に並んで頂き、記名予約をしてくれていて11:00ジャストに入店出来ました(^^)
やまちゃさん~ありがとう!





食べてみると・・

パラダイスでした~感無量です((o(^∇^)o))



食後は・・
長坂養蜂場ではちみつソフトクリーム(^^)


はちみつ入りは美味しいですね(≧▽≦)


そして・・
ヤマハマリーナ!






浜名湖畔~♪






記念撮影等々です(^^)

そして宿泊先の『ホテルコンコルド浜松』にチェックイン!

そして夜は懇親会~♪

浜松はお祭りでした(^^)





懇親会はりこさんご夫妻も合流~♪




飲んだ後は〆のラーメンも頂き、ホテル前で解散!

やまちゃさん始めご参加の皆さま~ありがとうございました&お疲れ様でした(≧▽≦)
また炭焼うなぎ『加茂』~行きましょう!


Posted at 2019/05/06 07:55:27 | コメント(13) | トラックバック(1) | クルマ
2019年05月03日 イイね!

祝令和!筑波ツーリング♪

祝令和!筑波ツーリング♪こんにちは!
10連休も後半、皆様いかがお過ごしでしょうか~
本日はみん友のsyabiさんプレゼンツ~令和初ツーリングとなる『筑波ツーリング』に行って参りました(^^)

いつもの土浦北インター近くのコンビニ集合~なんとシマゾーさんは集合時間の2時間前に一番乗りされていました(早過ぎ(゜ロ゜;)

わたくしも1時間前に到着しましたが、あるごるさんにも先を越され3番、続いてsyabiさんジェニコワンさんご夫妻と全員集合(^^)


syabiさんはC43のパッド警告点灯のため、足車のワゴンRで参戦です(^^)


軽くドラミをして撮影のためsyabiさんは先回りし、続いて本隊がスタート(≧▽≦)

朝日峠まではジェニコワンさん(C63)先頭~わたくし2番手、続いてあるごるさん(130)、シマゾーさん(M3)です!

朝日峠まではペースカーもいなかったため、いい感じでした(^^)
ジェニコワンさんが速い速い~後続も気合いを入れて走りました(^^;


そして朝日峠駐車場




連休でオフ会真っ盛りでした!


そして・・
表筑波スカイライン風返し峠ダウンヒルと続きます!

わたくし先頭で行きましたら、あるごるさんの👿の130の猛追が凄まじかったですよ💦
だいぶ本調子になったみたいで『第2の覚醒』とでも言いましょうか~完全に筑波の呪縛から解き放たれた感じでした(笑)






※syabiさん撮影

そして・・
セコマでブレイクして




ランチ~会場へ(^^)

途中のニュルチックなワインディングではsyabiさんがワゴンRで怒濤の走りを見せてくれました!
腕利きは何を乗っても速いですなぁ((o(^∇^)o))

そして『彩美亭』に到着しました(^^)


2番札です!


開店時に『あるごる様6名様ぁ~』と店員から呼ばれまして・・(爆)(爆)でした(* ̄∇ ̄*)


オーダーは極厚ローズポーク~♪




厚さは4~5㎝~食べ応えありました((o(^∇^)o))








そして~スイーツへ移動!
途中、ナビを無視して快適ロードを選択~まさしく快走できるストレスフリーロードでした(^^)

スイーツはこちら『海のふた』さん




栗パフェをオーダーし、ワイワイガヤガヤ完食~栗パフェ最高でした(^^)




パフェの後は流れ解散~

syabiさん始めご参加の皆さま~ありがとうございました&お疲れ様でした(^^)ノシ
また行きましょう.。o○♪

~参加メンバーさん~

syabiさん~足車


ジェニコワンさんご夫妻~C63


ジェニコワンさんの愛犬


シマゾーさん~M3


あるごるさん~👿の130


まあちゃ55~M3


以上
Posted at 2019/05/03 19:26:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@シマゾー さん
時間前とは何の時間かしら(・・?」
何シテル?   11/08 16:02
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 紅葉ドライブ④ 栃木県他 535㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:49:17
紅葉ドライブ【日光~日塩もみじライン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 05:25:37
憧れの名峰ひとり旅〜上高地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 17:04:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation