• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあちゃ55のブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

連休最終日は朝会〜明神様の芝浦出没予報確率は依然として不明…

連休最終日は朝会〜明神様の芝浦出没予報確率は依然として不明…好天に恵まれた3連休、最終日は昼から所用があったため、朝だけ首都高へ上がりました〜

↓昨夜、夢枕に立つ神様仏様T明神様からボッチ覚悟で上がれと(一部妄想です)



芝浦にインすると
皆勤賞更新中のしげさんがイン (≧▽≦)





ボッチじゃなくて良かったヽ(^o^)丿

そして
しばらく経ってから、ヒラリーさんもイン



ヒラリーさん、911、復活されて良かったですね〜(・∀・)イイ!!

↓カフェの定位置で談義のイメージ


ある方のブログを見ると
この連休中も永久リーダーのみんカラインフルエンサーことT明神様はいらっしゃらなかったようですね ( TДT)

噂では北関東某所で順番待ちの代理記名をしていたとかいないとか〜謎は深まるばかりです (;´д`)…


しげさん、ヒラリーさん、お疲れ様でした&ありがとうございました(^u^)


で、解散後
台場線からC1進入直前に前方に某G80さんを認知 ( ゚д゚)ハッ!

やっとこさ追い付いて(待っていてくれた感じw)



車好きあうんの呼吸でランデブー開始www



抜きつ抜かれつw


某ブラックサファイアG80さんとランデブー






湾岸線の葛西ジャンクションでお別れw



某ブラックサファイアG80さん、ありがとうございました(^◇^)

色違いの同一車種で走るのも乙ですなぁ…


Posted at 2024/10/14 13:29:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月12日 イイね!

秋のお散歩(竜頭の滝〜戦場ヶ原)

秋のお散歩(竜頭の滝〜戦場ヶ原)今年の紅葉は、これまでの残暑の影響で、平年よりも葉の色づきが遅れているようですが、紅葉予報を見て、近場の日光へ〜

いろは坂や中禅寺湖付近は未だ青葉💦



若干標高の高い竜頭の滝と戦場ヶ原付近が色づき始めていました(^u^)見頃は来週から再来週でしょうか・・



竜頭の滝
湯滝を経て奥日光戦場ヶ原を流れてきた湯川が、中禅寺湖に注ぐ手前にある滝
男体山の噴火によってできた幅10メートルほどの階段状の岩場を勢いよく流れる渓流瀑となっている
滝つぼ付近が大きな岩によって二分されており、その様子が龍の頭に似ていることからこの名前が付けられた


今朝は駐車場にスムーズにイン、見頃時期は竜頭の滝渋滞が発生して入場困難になる虞あり💦













戦場ヶ原
栃木県の戦場ヶ原は奥日光に広がる日本有数の湿原
かつての湖が湿原化したもので、名前の由来は、この地が中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った「戦場」だったという神話からとされる








こんなところにA110 (*ノェノ)キャー
福田屋名誉総裁かと思いました(笑)最近、影武者増殖してるらしいとの噂は本当みたいですw













見頃前とあって例年のいろは坂渋滞もなく走るにはストレスフリーでした (≧▽≦)



見頃時期は美しい紅葉が楽しめる日光〜渋滞前にいろは坂を登り切って各所の駐車場にイン、足場を固めるのが肝要ですね…

Posted at 2024/10/12 16:10:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2024年08月25日 イイね!

2024年8月25日第11回愛車Deランチ会 ♪

2024年8月25日第11回愛車Deランチ会 ♪暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか?

毎年恒例の愛車Deランチ会に行ってきました (≧▽≦)


朝、海老名集合組でのんびり会場へ〜














東名高速を軽く流しつつ…






足柄で小休止&隊列を整え…
















時之栖第5駐車場にイン




受付を済ませて

挨拶、全体記念撮影、各自愛車の前にて愛車自慢(自己紹介)、歓談〜

































そして
ランチ会場へ移動










会場は御殿場高原ビール、麦畑



11:30-13時麦畑にてビュッフェランチ












食事終了後、流れ解散

毎年、圧巻の台数が集まるランチ会〜今年もありがとうございました(^◇^)









Posted at 2024/08/25 20:05:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2024年07月15日 イイね!

【大先生プレゼンツ】山梨桃🍑ツーリング♪

【大先生プレゼンツ】山梨桃🍑ツーリング♪今年の桃ツーリングは、あのハイウェイダンサーこと大先生
企画してくれましたぁ~ヽ(^。^)ノ

※ブログ上、多少の脚色・誇張はご容赦ください


集合は東名「足柄SA下り線」だったのですが、

夢枕に出て来たあの方からお告げがあり



談合坂経由プチソロしつつ
仲間内で有名な『聖地』に直行(≧∇≦)
※なぜ聖地になったのかは、あの大御本尊トム耕作平和島のシンデレラボーイことトム明神様(年齢性別非公開)または聖地広報幹部のカシュウ財閥さんに聞いてください~深〜〜〜〜い理由(わけ)がありそうです










聖地 到着の図 (≧▽≦)





有名な自販機






聖地の自販機で
🍑🍑🍑🍑🍑を買って・・







そしてメインの
『ピーチカフェ中西』にイン((o(´∀`)o))ワクワク



中西農園は、日本一の桃の産地「山梨県一宮町」で親子代々75年に亘り、おいしい桃づくりを探求する桃農家



皆さんと合流(^u^)







満席 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー




メニュー



そして 

桃パフェ (゚∀゚)キタコレ!!










ピーチビール



毎年少しずつ値上げで、今年のパフェは2100円!

昨年に続き、今年も中西農園詣で( ^ν^)
夏のスタートになかにしの桃🍑パフェは最高でした(≧▽≦)




桃🍑パフェ三昧の後は


ランチ会場までかる~くツーリング

『蔵元ごはん、酒蔵櫂』にチェックインヽ(^。^)ノ



酒蔵を改造して食事が出来る仕様になっている、雰囲気があるお店(^u^)
ハイダンさんが事前に予約をして、2階の座敷に案内される〜予約無しではまず入れない大人気店 Σ(゚∀゚ノ)ノ















オーダーは
蔵元ごはんセット(粕漬けも角煮も付いてる)










味は蔵元ならではの深い味付けでご飯が進む美味しさ♪

大満足ヽ(^。^)ノ

ご馳走様でした (≧▽≦)





食後解散

ハイダンさん始めご参加の皆様、ありがとうございました(≧∇≦)
また行きましょう♪


【参加メンバー(ドライバーのみ記載)】
Highway-Dancerさん(主催者)
マルゴーさん
チャムさん
ホッシーさん
まあちゃ



〜補足〜

今回も、あのみんカラ界きっての有名人ドタ参キングTRG不参加の永世王位ことトム明神のドタ参は無く、年始からの連続不参加記録を更新され、永世王位のタイトルを無事に獲得されたのはここだけの話です (´Д`)ハァ…



年内はもうツーリングに来ないのでしょうかぁ…皆さん、寂しがってます ( TДT)
ちなみにトム明神は、某名門ツーリングチームの永久リーダーなんですガァ( Д ) ゚ ゚




Posted at 2024/07/15 19:24:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2024年06月30日 イイね!

【茨城ツーリング】スイーツ倶楽部本部長と行く茨城メーロンパラダイス🍈

【茨城ツーリング】スイーツ倶楽部本部長と行く茨城メーロンパラダイス🍈梅雨の晴れ間の青空に心和む今日この頃、いかがお過ごしでしょうか

本日はあの大本部長とメロン狩りツーリングに行ってきました(≧▽≦)

幹事はあの大先輩、コース監修は観光大使と言う最強の布陣です( ^ω^ )ニコニコ


始めに鉾田市の
『みなみ果樹園芸』







こちらでメロン食べ放題🍈


メロン皿〜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






皆さん食べる気満々(笑)




ギギクロさん
期待通りの食べっぷり(笑)






うぅー満腹 (;´Д`)ハァハァ




まさにパラダイスでした…




次に

観光大使様の先導で軽く走り〜





茨城空港空の駅にイン










おみたまプリン等々




そして
↓霞ヶ浦大橋経由


ポテトかいつかかすみがうら本店にイン








こちらで名誉総裁本部長が爆買い (゚д゚)!
流石ですw




そしてそして

知る人ぞ知る有名店阿見町の
『四川亭』にイン





中華料理店「四川亭」は中華の鉄人陳建民さんの教えを守る75歳の店主が切り盛りする行列ができる人気店


メニュー





小生はスペシャル焼豚チャーハンをオーダー

着丼 (゚∀゚)アヒャ





デカ盛り\(◎o◎)/!







チャーハンに玉子焼が乗り、そのうえに肉厚の焼豚が盛られ、柔らかくとても美味しかったです




中華の鉄人直伝の食事を皆さんで堪能〜ヽ(^。^)ノ
たいへん盛り上がりました(^◇^)


食後解散

言い出しっぺのkeishuさん、コース監修のfukuさんはじめ、メンバー様ありがとうございましたm(_ _)m
また行きましょう(^u^)


参加メンバー

①福田屋部長(名誉総裁)
②fukuさん(監修)
③keishuさん(幹事)
④みき助さん
⑤ギギクロさん(影武者)
⑥S&Tさん
⑦まあちゃ


〜補足〜

今日も、あのみんカラ界きっての有名人ドタ参キングTRG不参加キングことトムっとさんのドタ参は無く、不参加記録を更新されたのはここだけの話です (´Д`)ハァ…
次回のお出ましはいつでしょうかぁ…





〜本日のコース〜
一部、実際の走行ルートとは異なります





Posted at 2024/06/30 18:43:36 | コメント(16) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@福田屋 さん
後泊からのソロ活動イイですね😀
もしやパノラマ台❓最高の1枚じゃないですかぁ🗻」
何シテル?   07/21 08:45
まあちゃ55です。よろしくお願いします。 愛車はベンツS400h(w222)、街乗りにBMW M3セダン~★ 最近はオーナーズクラブのモータリングやみん友さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

那須塩原ドライブ② 秘湯の宿「渓雲閣」♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:12:05
今日のドライブ♪(房総21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 11:49:34
Ita-Fra A-seg Owners Club_千葉ランチオフ会ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 19:37:14

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
メルセデス・ベンツ Sクラスに乗っています。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80へ箱替え〜 F80M3セダン(オースチン号)の後継機となります!
BMW 2シリーズ クーペ スーパーサブ (BMW 2シリーズ クーペ)
M240i~長女の車ですが、ツーリングのサブとして、わたくしもフル活用します! 運転中は ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
我が家のセカンドカーです! 「駆け抜ける歓び」を体感してます☺
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation