• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kleeのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

バレンタインデー♪

バレンタインデー♪今日はバレンタインデーです。。。

まっ・・・私には関係ないですが・・・

←まさに今の前橋市です。



明日は早起きして雪かきをしなければ・・・
それに1番はスタッドレスを履いていないので、当然通勤はエリシオンになります。

早くやんで欲しいなぁ~明日の朝は道路がやばい状況になっちゃいますからねぇ
でも、子供達は大はしゃぎしてますよ。
Posted at 2011/02/14 22:30:40 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

A1初洗車&Aroma drive diffuser

A1初洗車&Aroma drive diffuser
←タイトルと違いますが・・・




今日は良い天気でしたので、1番を初洗車しました。
いつもの洗車場(JAVA高崎)でもちろん手洗いで洗車しましたが・・・
さすがに、小さいので4番よりもかなり楽です。。。
まぁリアスポイラーのところが若干手入れしづらかったですが、楽なのは確かです。

 

で、洗車帰りにAroma drive diffuserをDにて購入。。。

 

オレンジを購入しましたが・・・



思っていたよりも香りが強くて・・・
う~ん・・・(マンダム・・・と奥さんが後ろでささやいてます)
好き好きですかね?

とりあえず、本日で400Km・・・
なかなか、距離も進みませんが、車自体には大分慣れて来ました。
特にアクセルワークが慣れてきたので運転も楽しくなってきました。

あっ、それから、SDカードでNAVIのハードディスクへの取り込みも出来るようになりました。
ちなみにNAVIはホントに使いやすいですし、見やすいのはいいと思います。
後はTVがみられればなぁ~って
贅沢ですかね?
Posted at 2011/02/13 20:06:02 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

A1燃費計測 第1弾

A1燃費計測 第1弾今日はガソリン特売日(シェルでは10日と20日がカードでいれると安いのです・・・)だったので、A1に・・・

「ハイオク満タン!」してみました。(笑)


結果は・・・





246Km走って、23L入りました。
ので・・・リッター辺り約10.69Km走ったことになります。

まだ、総走行距離は360Kmなので、まぁ良い方なのかな?と思います。


ただ、10.15モードはリッター19.6Kmなので街乗りでも13~4Km位は走って欲しい(願望!)ですね。。。

まぁ、まだまだ慣らし中の身・・・辛抱辛抱(笑)
Posted at 2011/02/10 20:33:30 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

ホーンが・・・(泣)

ホーンが・・・(泣)昨日発見してしまいました・・・

普段、私はホーン(クラクション)を滅多に鳴らすことはありません。。。
でも、昨日は、見通しの悪いところでホーンを鳴らしたところ・・・


「ピー・・・」何という音?

がっかりです。。。

コストダウンはこんな所にも・・・


こうやって、色々発見していくんでしょうね・・・・

ちなみに、交換するとバンパー脱着で結構かかるようです・・・

鳴らさないようにしようっと・・・(笑)
Posted at 2011/02/06 16:48:15 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

A1について・・・(雑感)1

A1について・・・(雑感)1A1が納車され、5日がたって約180Km走行しました。
初期の雑感を少々・・・


まずはB6とどう違うのか?という点ですが、もちろん比べるのもどうかな?と思いましたが他に比べようもないので・・・


A1はFF、A4はクアトロでしたのでハンドリングはかなり違います。
よく言えば、A1はFFの割にかなり切れますし、FFを感じさせません。。。
悪く言えば、ステアリングインフォメーションが乏しい感じです。

A4は4WDなのでアンダーが強く、FFっぽい走りをしましたが発進加速はリニアで、踏めば加速するわかりやすいセッティングでした。

内装は好みもありますが両方ともいい感じです。
A4はダッシュボードの質感は最高でしたし、A1は全体のバランスが良く、機能的にスイッチ類が配置されていて、オン、オフの切り替え時の手の感触はかなり良いです。ま・・・言わずもがな・・・です。

欠点もいくつかあります。
欠点というか、これも好みの問題かもしれませんが、Sトロニックにはホントに慣れません(悔)
特にバック・・・半クラッチの感覚が、何処までアクセルをふんでよいか微妙な感じで・・・
それとA4よりもアクセルを踏み込まないと自然な加速を得ることが出来ません。。。よって、踏んでしまえば燃費もそれなり・・・になってしまう気がします(まだ。計測していないので何ともいえませんが・・・)
現時点では私的には普通のATの方があっているような気がします(ま、慣れでしょうね)

あと、アイドリングストップですが・・・常用したら壊れそうな感じがします。
環境のためでしょうが、時と場合で使い分けた方が良いのかな?って感じがしました。
バッテリー上がりっていうのもありますが、セルモーターの負担はかなりあるんじゃないかと・・・

しかし、LEDは凄いです。。。
かなり明るいですし、後ろの車は迷惑なんじゃないかな?って気もします。
しかもルームランプもLEDだったので、最初からナンバー灯もLEDにしてもらいました。
唯一トランクルームだけ普通のランプです(なんでここはLEDじゃないんだろ?)
それからバイキセノンは、B6よりも明るい気がします(気のせいかもしれませんが・・・)

全般的には価格に見合った装備が施されているのかな?と感じました。

本日はこんなところで・・・
後ほど、第2段をアップしようと思います

あ、ちなみに今回のボディーコーティングは「クオーツFX」にしました。
Posted at 2011/02/02 19:44:07 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sapporonoyuki さん、先日の仙台の件みんカラで私信していますので、ご確認下さい♪」
何シテル?   08/05 08:00
2022年3月から再び山坂道を走るために「RENAULT MAGANE4 RS」に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1 2345
6789 101112
13 1415161718 19
2021 22232425 26
2728     

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 11:56:40
G20型320i Mスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:15:39
自作 3Mカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 12:51:53

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022.3.27に納車になりました。山坂道を走るために、敢えてトロフィーではなくRSに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
本日(18.04.22)に納車されました。 奥さんの仕事車です。 オリンピックナンバーに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
令和2年10月22日無事に納車になりました。フランス🇫🇷車生活を楽しみたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジュリエッタの通勤は厳しいのでこれで・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation