• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kleeのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

この雨なので・・・(笑)

この雨なので・・・(笑)







本日は雨なので・・・・

って訳でもないですが、A1近況報告を・・・

本日、キリ番?でもないのですが、25,000Kmになりました。

3年3ヶ月・・・エコですね~(笑)

燃費もトータルで13、5Km/Lで最高は16、5km、最低で10、5Kmくらいでしょうか?
もう、この燃費になれてしまって、時期車(いつになるのか・・・?)はディーゼルカーでしょうかね?(笑)
でも、A1は良い車ですよ!故障もほとんどないですしね。
これからも、大切に乗っていきます。


あ・・・時期CクラスのC220(ディーゼルターボ)が発売されたら・・・(ウソ)
Posted at 2014/03/30 15:05:23 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

MADE IN THAILAND・・・?

MADE IN THAILAND・・・?







昨日、気がついたことがあります。。。

先日購入した、ダンロップディレッツァDZ102ですが・・・
なんと、生産国がタイランド!
時代は変わったものです。

台湾製や、韓国製なんてのは最近メジャーになってきましたが、タイ製とは・・・(驚)

まぁ、今時、ジャパンメイドの製品だけが良くできているわけでもないですが、タイって・・・

それは抜きにして、50Kmほど慣らし運転してみました。

今までがコンチネンタルのプレミアムコンタクトでしたので、質的には落ちますが、グリップは結構すごいです。
コンチの硬い感じに慣れている私としては当初、結構違和感がありました。
当たりが柔らかく、走行音も新品のくせに結構うるさいし・・・

アライメントが若干くるっているのでハンドリングがイマイチ把握できませんでしたが、感触は悪くないです。
ビルシュタインの脚とのマッチングはどうでしょう?もう少しハイペースで走ってみるとわかるでしょうね。
あと、グリップ力が上がっているので、燃費はキツイでしょうね。。。

アライメントをとって皮むきしたら裏榛名を軽く走ってみようと思っています。
Posted at 2014/03/23 18:40:04 | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

暖かくなったので・・・

暖かくなったので・・・







今日は暖かかったので、A1をサマータイアにチェンジしてみました。

いつものお店でリフトを借用させて頂き、実施しました。
ホイールを併せるところのサビを落として、さび止め材を添付・・・自分でタイア作業をすると大変さがわかりますね。。。
でも、某B○Wでタイアチェンジを実施してもらうと¥8,400かかるそうです(驚)
私が勤めようかな(爆)

そうこうしているうちにサマータイアを袋から取り出すと・・・おぉ~右のリアタイアだけやけに溝が減っているではないですか?
まぁ・・・他のも大差は無いですが、2mm位しかありませんので、タイアを購入しようかと思います。
(ちなみに、現在の走行距離24,700Kmですが、スタッドレスタイアを履いていることを差し引くと20,000Km・・・まぁ結構激しく走っていることを考えれば・・・ねぇ~)

しかしA1のサイズ(215-40-17)は結構特殊なのであまり選択肢ないです。

フジコーポレーションで見積もってもらうと・・・

候補1:ダンロップのディレッツアDZ102:¥88,000くらい
候補2:ヨコハマのSドライブ:¥83,000くらい
候補3:ピレリーのP-ZERO:聞きませんでした。
特別候補:ヨコハマのアドバンAD08R:ご想像にお任せします

候補1はダンロップ最新のタイアでバランスが良さそうです。
候補2は以前BMWに履かせていたこともあり、あまり乗り気ではありません。
候補3は悪くは無いと思いますが、いかんせん設計が古い!
特別候補は走りは最高!しかし、価格が高いことと、2万Kmも持たないでしょうね。。。

ホイールがヨコハマなのでヨコハマのタイアにしたいのですが・・・
今のところではダンロップの最新タイアになりそうです。

でも・・・消費税が上がる前に買えるかな?(笑)
Posted at 2014/03/15 17:47:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

氷柱~

氷柱~







また、雪ネタですみません・・・
月曜日の朝に軒に氷柱が出来ていたのでパチリ!

こちら・・・未だに1.5車線道路で渋滞が凄いです。

もう雪は懲り懲りですね。
あ・・・前橋市は潰れたカーポートの見舞金が出るようですよ。
Posted at 2014/02/22 19:10:24 | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

大雪の影響は・・・

大雪の影響は・・・







自宅近くの道路です。
まるでスキー場周辺の道路のようですが、JR群馬総社駅近くの県道です。。。

昨日の何シテルでもコメント入れましたが、食べるものがなくなりつつあったために、スーパーマーケットに買い物に行きました。

しかし、駐車場も雪があってなかなか入ることも出来ず・・・
でも、20分くらい待って、何とか買い物が出来ました。
ただし、生鮮食品はほとんどありません。
完全に流通はストップしていますね。

買い物道中では、片側だけのカーポートはほとんどつぶれていて・・・
私なら、立ち直れませんね。。。
それに、R17では大型トラックが動かなくなって停車していて大渋滞でした。

自然はホントに怖いです。。。
また、水、木と雪の予報が出ていますが、このまま降ってしまうと、完全に麻痺してしてしまうでしょうね。。。
出来る対策はしておかないと行けませんね!

ちなみに昨日、半日雪かきしましたが、若干の筋肉痛はあるものの、大丈夫でしたね(笑)
あ・・・もしかしたら・・・明日か?(爆)
Posted at 2014/02/16 18:11:06 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sapporonoyuki さん、先日の仙台の件みんカラで私信していますので、ご確認下さい♪」
何シテル?   08/05 08:00
2022年3月から再び山坂道を走るために「RENAULT MAGANE4 RS」に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 11:56:40
G20型320i Mスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:15:39
自作 3Mカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 12:51:53

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022.3.27に納車になりました。山坂道を走るために、敢えてトロフィーではなくRSに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
本日(18.04.22)に納車されました。 奥さんの仕事車です。 オリンピックナンバーに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
令和2年10月22日無事に納車になりました。フランス🇫🇷車生活を楽しみたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジュリエッタの通勤は厳しいのでこれで・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation