• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kleeのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

久しぶりの・・・

本日は大黒デー・・・
たくさんの方々とお会い出来て、久しぶりに楽しかったですね。


しかも、A1が5台も集まって・・・(笑)



まずは源平さん・・・
ブログなどでは良くやりとりをさせて頂いていましたが、初めましてです。。。
今後ともよろしくお願いします。



そして、こちらKanta☆さん、初めまして。
格好いいです、低いです、いじり倒して(笑)ます。。。
今後ともよろしくお願いします。
ツーリングに行きましょう!



こちらもVan@SLineさん、初めまして。
S-Line格好いいですねぇ~色もオシャレで・・・あ・・・アンテナが無い!
今後ともよろしくお願いします。



そして、じゅんなまさん・・・先日のコーディングありがとうございました。
車も格好いいですが、ホイールが決まっていますね!
こうなると、あとはブレンボかストップテックでしょうか?(笑)
また、楽しいツーリングしましょう。
よろしくお願いします。






そして、megirinさん・・・
昨年のWEC第7戦の観戦以来ですね。
最近は精力的な活動をされているようですが、お体には十分気をつけて活動してください。
また、お会いしましょう!



そして、アウディーヌさん・・・
あ・・・今日から「メルセディーヌ」さん(爆)でしたね。。。
次期車は何になるのでしょうか?
やはりパワフルエコカーですかね・・・(笑)

元気さん、ご無沙汰しています。。。
写真は処理しましたが、移っているのばれちゃいますかね?
すいません、車の止めてある場所がわからなかったぁ~



このホイールも凄すぎですよ・・・



そして、hirarinさん・・・(写真撮れなかった・・・すいません・・・)
昨年のツーリング以来で・・・
また、着々と進めるようですが、今度は何を?

それから、meriaさんにご挨拶できなかった。すいません・・・
次回お会いしたときは必ず・・・


そして、皆さんへの挨拶もそこそこ・・・
源平さん、Kanta☆さんと一緒にmakeoverさんへ
私はブリッツのスロットルコントローラーの取付と再コーディングを・・・
源平さんはフォグランプをLEDへ換装とそれぞれ作業を実施して頂きました。





さすが、木内さん・・・作業もさくっと終わって・・・
次はこの車をサマータイアへのチェンジ・・・

A7はホント格好いいですね!
サマータイアも21インチの305・・・・ひょえー(笑)
サイレンサーもほどよい音で・・・(都内の閑静な住宅街では少し大きいらしいですが・・・)
お名前をお聞きするのを忘れて大変失礼しました。
機会がありましたら、また、よろしくお願いいたします。。。



ピカピカです。



この後は源平さんと近くのイタリアンで遅い昼食を取って・・・
いろいろ、お話しできて楽しかったです。
鎌倉に行った際は案内してくださいね。
今後ともよろしく願いします。


そして、自分の車を撮影するのを忘れて・・・(笑)
帰宅後、ちょっと撮ってみました。
昨年よりも車高が少し下がったかな?



スロットルコントローラーオンオフスイッチはこちらに・・・
今はオートモードに設定していますが、スロットルの感触はノーマルとは全くの別物。
CPUを弄ったくらいの効果があると思います。

A1にお乗りの方は是非ともおすすめしたい商品ですね。
詳細は、後ほどのブログで・・・



本日お会い出来た方、お世話になりありがとうございました。
また、お会い出来る日を楽しみにしています。。。
Posted at 2013/03/17 20:56:27 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・





明日は大黒デー・・・

久しぶりに会う方、初めてお会いする方、共々よろしくお願いします。


その後は・・・

makeoverさんで、Dでリセットされた「コーディング」を再セットアップしてもらう予定です。。。
Posted at 2013/03/16 21:45:00 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

花粉&黄砂&PM2.5

花粉&黄砂&PM2.5
ここ2、3日の花粉&黄砂&PM2、5(これはわかりませんが・・・)で人間も車も酷いことに・・・


私は花粉症なので、洗車するのも煩わしく・・・
でも、車は凄いことになっていて・・・

で、いつもの洗車場「JAVA」でエリシオンを「洗車一番館」でA1をそれぞれ洗車してもらいました。。。

「JAVA」ではエリシオンを手洗いで洗車してもらうと2,200円、「洗車一番館」でA1を手洗い洗車してもらうと1,030円です。

値段は結構安いんじゃないかな?と思いますが、皆さんいかがでしょう?

ホント、この時期だけはキツイですね。。。

早く春になって欲しいものです。

あ・・・17日(日)は大黒デーに参加し、その後「makever」さんにお邪魔します。
大黒では皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/09 22:26:00 | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

3月3日は・・・

3月3日は・・・今日は長女、郁乃(あやの)の7th Birthday。

ケーキでお祝いしました。


そして、昨日はA1のスタッドレスタイアをサマータイアに履き替え、今日は約1ヶ月ぶりに洗車しました。。。
あまりの汚さに2時間もかかってしまいました(笑)

やっぱり、サマータイアは気持ちよいですね!
早く走りに行きたいですが、峠はまだまだ・・・ですね・・・

すこしばかり、アライメントが狂っているようなので調整して準備を進めたいと思います。

あ~スロコン欲しいなぁ~(爆)
Posted at 2013/03/03 21:15:47 | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

A1(初期モデル)にお乗りの方へ・・・

My A1がクラッチ交換及びヘッドライトの蜘蛛の巣状の確認及びメーター奥からのカタカタ音修理・エアコン点検のために、1週間 My A1をDに預けていましたが、本日、無事にすべてが終了しました。

よって、A1の初期モデルにお乗りの方へ、少しでも情報になればと思いまして・・・



まずは、ヘッドライトですが、両目ともライト内側が蜘蛛の巣状に亀裂のような汚れが発生していました、。

特に私のは酷かったらしく、両目ともライト本体ごと新品に交換して頂き、尚かつ対策部品をつけてもらいました。

特に塩カルのまいてあるところを走っているとなりやすいようです・・・
まだ、対策部品(フィルターがついているみたいです・・・)を取り付けていない方は早めに処置をした方がよいと思います。。。

そして、クラッチですが、交換後は明らかに加速もスムーズになりましたし。今のところジャダーも発生していません。
こちらも対策部品になっているようなので、今後はトラブルは無いと思います。


エアコンはクーラントが新しくなり、熱効率が変化してしまったので何とも言えませんが、A1自体、暖房のが効きが良くない・・・というよりも効率(燃費)を重視しているので、やはり距離を乗らないと暖まりは悪いようですね。。。

最後にカタカタ音ですが、こちらはフューエルホースがボディと当たって干渉して音のようです。
具体的な対策はなく、ボディに直接当たらないような処置をして頂き、「様子を見る」ということになりました。

まぁ、この出来事は大きなトラブル・・・というわけでは無いですが、それぞれは気になり出すと、凄く気になると事だと思います。

やはり、予防整備とともに、症状を掌握して確実にメカニックに伝えていくことが大切なのでしょう。

「Dごとに対応が違う」ということを書かれている方もいますが、自分は根気よく相談して交換してもらいましたので、皆さんもあきらめずに申し出ましょう!

早く、暖かくなって・・・行きましょー!
ねぇ~みなさん・・・(笑)

Posted at 2013/02/24 19:56:08 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sapporonoyuki さん、先日の仙台の件みんカラで私信していますので、ご確認下さい♪」
何シテル?   08/05 08:00
2022年3月から再び山坂道を走るために「RENAULT MAGANE4 RS」に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 11:56:40
G20型320i Mスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:15:39
自作 3Mカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 12:51:53

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022.3.27に納車になりました。山坂道を走るために、敢えてトロフィーではなくRSに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
本日(18.04.22)に納車されました。 奥さんの仕事車です。 オリンピックナンバーに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
令和2年10月22日無事に納車になりました。フランス🇫🇷車生活を楽しみたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジュリエッタの通勤は厳しいのでこれで・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation