• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kleeのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

アルファロメオ友の会に参加してきました(^^♪

アルファロメオ友の会に参加してきました(^^♪






5日(土)にアルファロメオ友の会(ジュリエッタ分科会)に参加してきました。
(写真はほぼジュリエッタしか映っていません。。。)

集合場所は高崎市役所でしたが、私が知っているのはHさんだけでみなさん「初めまして!」から始まりました。

全員がここに集合ではなかったため、最初の場所「観音山ファミリーパーク」へと出発しました。
皆さん初めてとのことでしたので、私が先頭でゆっくり行ったつもりが・・・(笑)

観音山に到着後、それぞれ挨拶を済ませて・・・

今日は本当はジュリエッタのみというわけでしたが、参加台数が少ないといったところでアルファなら何でもOK!ということになり、渋いアルファたちがそろい踏みしました(私はアルファ初心者なので、どの車がどれ・・・と紹介できません)

その後、昼食は「そばっ喰い」という、すごくマニアックなところにあるお蕎麦屋さんで、さすがに地元の私も道に迷いました。
でも、そばは本当においしくて皆さんとの会話も弾みました。

ここで、用事のある方は離脱されて、残留者はまた、観音山へ戻って少し本気走り?をして、その後に「アルファロメオ高前」にお邪魔して、お茶させていただきました。(Yumiちゃん、ありがとうございました)

皆さん、ホントに気さくな方たちばかりで、私のDでもある「アルファロメオ高前」をほめていただきありがとうございました。
やはり、車は購入後のサービスが重要ですね。

Hさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。
また、どこかで・・・

Posted at 2016/11/10 17:33:39 | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

ジュリエッタにREMUS導入

ジュリエッタにREMUS導入







ジュリエッタにREMUSマフラーを導入しました(^^♪

何年ぶりだろう?マフラーを入れるなんて・・・

ジュリエッタには各メーカーから、いろいろなマフラーが発売されています。
特にこれ!というのもなかったのですが、まずは音色が良いこと・・・
最近はアクラポピッチのようなびちゃびちゃ音のマフラーが多いのですが、その手は品がないのでパス(笑)

某日本製も良かったのですが、値段が高いうえにリアマフラーのみの交換なので、性能発揮できなんじゃないかな?ということで・・・

価格、音色で最終的にREMUSにしてみました(ま、価格ですね・・・)
しかも、REMUSはリアマフラーだけではなく、センターマフラーから交換するタイプなので、中高速での伸びが違うんじゃないかと思います。
純正も悪くはないのですが、音色がいまいちなのと、4,000rpmくらいが少し詰まった感じになるので、交換に踏み切った次第です。

まだ、入れたばかりなので何とも言えませんが加速は少し良くなりましたね、
音は・・・静かです。回すとそれなりですが、深夜でも問題ないレベルと思います。

今は車のパーツがすごく高騰しているので、なかなか簡単に交換というわけにもいかなくなりましたが、これからも少しづつチューニングしていければ・・・と思っています。
Posted at 2016/10/22 11:15:47 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

PEUGEOT 308SW

PEUGEOT 308SW



現在、入院中の私ですが、先日リハビリの一環で病院近くのプジョー前橋に歩いていってきました。

興味のあるのは、1.6lディーゼルターボのSW(ワゴン)です。
乗り味は昔のいわゆるネコアシで乗り心地もよく、エンジンもトルクがあるので乗りやすかったです。

エンジン音もうるさくないですし、パワーモードにするとV8エンジンのようなギミック音を車内にだけ出して、やる気を出させます(笑)

何より、価格設定が良いですね❗

今度は隣のジャガーに行ってこよう🎵
Posted at 2016/09/26 17:57:37 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月10日 イイね!

ジュリエッタ復活!

ようやく、ジュリエッタが直ってきました(^^♪





リアバンパー、スカート、センサー及びリアマフラーをすべて新品にしてもらいました。

心配された、ボディの繋ぎ目とカラーについても特に問題なし。
後遺症もなく、直ってよかったです。
私のほうも、だいぶ首の状態も良くなっています(冬が怖いですが・・・)

皆さま、ご心配をおかけしました。。。
あとは秋の陣に向けて・・・・





せっかく、ディーラーに預けていましたので・・・
スプリントブースターなるものを入れてみました。
まだ、取り付けてから日がたっていませんが、明らかに出足は良くなっています。もたつきの改善が狙いだったので、今のところ、まずまずですね。
それから、特注でスペーサーを作成してもらいました。特に車高を若干下げて引っ込んでしまったホールを少し表に出しました。
まぁメインは見た目なのですが、トレッドを若干広げることによって、コーナーリング時の安定性も向上させようとの狙いもありました。

秋のツーリングで安定した楽しい走りができるように、秋名で(笑)練習します。。。
Posted at 2016/08/10 18:13:56 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

ジュリエッタ、カマ掘られる!(怒)



久しぶりのアップがこんな話題なんて・・・



 



今日はE招待状を受けていた「マセラティ・レヴァンテ」を見に行こうと、ジュリエッタで出かけました。



日曜日だし、前橋市内は七夕で少し動きは悪かったのですが、17号に出てそれなりの速度で(違反はしていません・・・)走っていました。



3車線なので、マセラティ高前の500mくらい前で一番左の車線に入って走行していました。



お店まで300mの地点で信号で引っかかったので、止まり、青になったので走り出しました。ジュリエッタは最初の出足が悪いので、ある程度加速をしてお店の手前で減速、ウインカーを出してブレーキを踏んだところ、後ろからものすごい衝撃がして、そのままマセラティに入りました。



最初は何かに乗り上げたのかな?と思いました。後ろに走っていた黒のランクルはブレーキを掛けるときにはかなり後ろでしたので・・・



お店にはいって車を止めたら見たことのないRX-8が後ろのついてきていました。



私は「え?これがぶつかったの?」と半ば拍子抜け・・・



8から出てきた人が「すいません、大丈夫ですか?」と・・・



全く状況のわからない私は「何なんですか?これは?」とぶつけた人の聞いたところ「中央の車線から、車線変更したところここのお店に入るとはわからずにぶつけてしまいました」とのこと。



う~ん・・・確かに私も結構良い加速をしていましたが、アクセルをは離して減速し、きちんと左ウインカーを出しましたので完全に向こうのミスですね。



しかし、私も動いていたので過失割合は少しでるでしょうね?



マセラティは「ユーロブレッツア」という車屋さんでアルファロメオと同じ系列なので、すぐに隣からアルファの店長を呼んできてもらいました。



そして警察に事故処理してもらい、車もそのまま、預けて帰ってきました。





 



私がいちばん危惧しているのは、塗装してマッドカラーがきちんと出るのか?とどのくらい押されているか?(ボディへの影響)の2点です。(追突の後遺症は明日以降でしょうね?今のところ無事です)



なにしろ、RX-8のフロントバンパーはベッコリ逝っていましたので、あれを見ると凄いことになってるんじゃないか?と思ったのですが、見た目はそうでもなく「イタリアの車も結構強いんだなぁ~」なんて変な感心してしまいました。



 



本日の教訓です。。。



最近は確かにちょっと運転が雑だったのかもしれません。



ジュリエッタはある程度踏まないと出足が悪いのをいいことに粗い運転をしていたのかもしれません。



自分もいつ被害者になるかもしれないので、状況判断を適切にして、事故の無いように運転していきたいと思います。



 



皆さんも気を付けましょう。。。

あ・・・一応、レヴァンテ見ました(笑)









ジュリエッタ・・・6,000Kmになりました。厄日でしたが・・・
また、お祓い行こうかな?

みんカラ・・・ホント、ダメですね!重すぎ!



Posted at 2016/07/10 15:39:54 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sapporonoyuki さん、先日の仙台の件みんカラで私信していますので、ご確認下さい♪」
何シテル?   08/05 08:00
2022年3月から再び山坂道を走るために「RENAULT MAGANE4 RS」に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 11:56:40
G20型320i Mスポーツ試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:15:39
自作 3Mカーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 12:51:53

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022.3.27に納車になりました。山坂道を走るために、敢えてトロフィーではなくRSに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
本日(18.04.22)に納車されました。 奥さんの仕事車です。 オリンピックナンバーに ...
プジョー 2008 プジョー 2008
令和2年10月22日無事に納車になりました。フランス🇫🇷車生活を楽しみたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ジュリエッタの通勤は厳しいのでこれで・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation