• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

SSパークサーキットへ

SSパークサーキットへ 今年、最初で最後のモータースポーツに参加して来ました~
自分で、ダートトライアル(ダートラ)を走る事は無いのでオフィシャルでしたが…

大きいトラブルも無く、スムーズに進行出来て良かったです
青森県や神奈川県からの参加者も、いらっしゃいました。

来年はラフェスタで、何かしらの競技に出場したいですね(^^)

※本日、グラベルコースの暫定放射能測定値 1.7マイクロシーベルト

ブログ一覧 | ダートトライアル | 日記
Posted at 2011/12/04 23:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

これは……
takeshi.oさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 23:47
オフィシャルお疲れ様でしたm(_ _)m

ダートラはやった事がないので
一度はやってみたいです☆
コメントへの返答
2011年12月5日 20:28
ダートラ人口が減少傾向にあるので、ぜひやってみて下さい~

上手い人の走りを見るだけでも、面白いです。
近くで見ていると本当に、エボとインプの加速はスゴイですね…
2011年12月5日 0:07
始めてブログを拝見しました。
オフィシャルのお仕事、お疲れ様でした^^
私もダートラには興味があるのですが
東海地区にはコースもないようですし・・・。

東海地区からでも遊びに行ける
オススメの場所(ダートコース)などございましたら
教えていただければ幸いです。

突然のコメントですみません!
コメントへの返答
2011年12月5日 21:26
東海地区ですと、中部地方のD地区になるんですかね。

愛知県には、池の平ワンダーランドというダートコースがあるみたいですね~
一度、ダートラをメインで活動してるJAF公認の加盟クラブ・準加盟クラブへ足を運んでみると良いかも知れません

JAF登録クラブ・団体URL
http://www.jaf.or.jp/CGI/msports/clubs/search.cgi

全国ダートラ場一覧URL
http://www.dirt-trial.com/06.html
2011年12月5日 19:39
ダートですか~
ムカシ、砂利の河原を走りまわったコトを思いだしました。
面白かったけど、ダメージも大きかったです...
コメントへの返答
2011年12月5日 21:49
面白いですよね~

確かに砂利を走ると、飛び石で車にキズが付いてしまいます!

けど、気にしてたら走れませんよね…

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation