• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

ジムカーナ練習

ジムカーナ練習 SSパークへ、久しぶりにラフェスタでジムカーナの練習に
行きました!

最初は、ギャラリーのつもりで行ったんでヘルメットを
持って行かなかったんですが!

終わり頃に行ったので、コースを覚えたり料金を払い
ヘルメットを借りたりで、2本しか走れませんでした…
時間が無かったので、連続で走りたっかたのですが、
やはり連続だと人間も車も、かなり熱くなっているので
3本目は無理でした!車を壊しかねないので…

帰りは、車が汚れていたので洗車しました。
しかし、コーティング剤のプレクサスって良いですね~
艶も、そこそこ有りますしイオンデボジットの発生も
抑えられます!
しばらくは、これを使い続けたいと思います

ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2012/08/16 20:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年8月17日 5:13
お久しぶりです。

暑い中練習お疲れ様です。

3トライなどであったらまた楽しくジムカーナやりたいですネ。

それではまた。
コメントへの返答
2012年8月18日 1:57
お疲れ様でした!
サブロクターンがあると、かなり厳しいですが
楽しくやりたいですね~

また、宜しくお願いします
2012年8月17日 21:55
気温がこうも高いと、クルマもキビシクなりますよね~
3本走ったら、オーバーヒートとかしちいそうですもんね。
コメントへの返答
2012年8月18日 2:14
水温が、ヤバかったです~
ボンネット開けてアイドリングしていたのですが、
なかなか下がらず、心配になってしまいました(^_^;)

連続3本、走っていたらオーバーヒートになって
いたかも知れません…
2012年9月11日 1:53
初めまして、ミニベロからお邪魔します。
楽しかったようですね^^

水温を下げるのには、エアコンをつけて回転を2000弱ぐらいにするといいかも知れませんよ。

最近の車は、燃焼効率を狙うのに90度以上で水温が安定するようにしているので、サーモの開弁が90度弱からです、ですから一本走っただけでもそこからかなり上がります。
それに、標準の水温メーターは78~92位までは、いつものところで安定するように仕組まれていますw

なので・・・スタート直前までエアコン+アイドルアップ、ゴール後も同じようにすればマシかもしれません。

一度お試しを^^
コメントへの返答
2012年9月11日 2:41
エアコン付けるのは、良いかも
知れませんね~

ファンも回りますし!
今度、試してみます~

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation