• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

フロントブレーキの慣らし走行後

フロントブレーキの慣らし走行後 折り畳み自転車のブレーキです!

フロントブレーキの効きが悪く、以前
ちょうど片手運転してた所、脇から車が出て
来て、とっさに右手でフロントブレーキを
かけても自転車が止まらず、危うく車にひかれそう
になりました。

そこで、この前フロントブレーキを
シングルピボットからディアル(ダブル)
ピボットキャリパーへ交換!
交換直後は、効果が分からなかったのですが
ようやく、効きが実感出来る様になって来ました。

ただタイヤがロックするまでの制動力は、
ありません。
ミニベロはタイヤが小さいので、フロントが
ブレーキロックすると転倒しやすくなると言って
ブレーキチューンをやりたがらないショップも
あるんですよね…

自転車が止まらくて、車にひかれるより
フロントロックして転んだ方が、マシだと
思うのですが(^_^;)

次に購入する場合は、始めからVブレーキの
折り畳み自転車にしようかと思います~

ブログ一覧 | ミニベロ | 日記
Posted at 2012/09/10 01:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 7:36
(^O^)よかったです。

これで安心して自転車に乗れますね
コメントへの返答
2012年9月11日 2:46
なんとか、乗れるようになりましたね~
安物買いの銭失いになる所でした…

2012年9月10日 22:50
シングルとダブルの違いがわからなかったので、ちょっと調べてみたんですけど、見た目ではあまり違いがわかりませんでした...
独立してるってコトで、制動力は上がるってのはわかったんですが。
でも、じぶんでこゆコトやっちゃうって、スゴイですよね~
コメントへの返答
2012年9月11日 3:14
パッと見は、分かりませんよね…
BAA適合のキャリパーブレーキ折り畳み自転車
を見たら、ダブルピボットになっていたので
シングルではダメなんでしょうね!

やはり自転車もブレーキ系なので、ショップで
やってもらいました~
2012年9月11日 1:39
だいたいね・・・思いっきりかけてもロックしないブレーキなんて、クルマでもチャリでも駄目ですよねw

うちの小鉄はVブレーキなんですが、レバーの所でよく聞くように調整しています。

あ、ジャックナイフし易いようにでは無いですよw

この前、子供が家の間から飛び出してきましたが、止まれました。(前転寸前でしたが)
コメントへの返答
2012年9月11日 3:17
レバー側でも調整してもらったんですけどね~
もう一度、見てみますかね!

折り畳み自転車でジャックナイフは恐いですね~
途中で、2つに折り畳まってしまったりとかして…

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation