• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

初心者写真教室へ

某生涯学習センターに、初心者写真教室と気になる
ビラが貼ってあったので参加してきました(^^)

計4回あるそうですが、もうすでに2回は終了して
おり途中からの受講です!
毎月デジキャパを買って見てるので、ある程度
の知識は知っているつもりでいますが、構図とか
小技がまだ分かりません…
他の人の入賞作品を見て感性を磨くしか無いような
気もしますが(^^;

そこで今日はある場所に行って、実際に写真を撮り
それを皆で見て、講師が評価すると言う内容でした!

撮影する注意事項が3つあって、知っているようで、
なかなか気付かないような事もありましたね…

設定はISO400 ホワイトバランス「太陽」と指示。
これも、個人撮影だったら全てオートにしてた
所ですが(-_-;)

最終日の明日は、カメラメーカーのN社も講師で
来るそうのでC社のカメラだと、なるべくバレない
様に高倍率ズームレンズに付け替えて行きますか!
集合写真も撮るようなので…



今日、撮影した写真です!
本当は、授業が終わったら一日目と二日目の復習
みたいな物をすると言ってたのですが、自分の写真を見たら
却下されてしまいました!?















ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2013/11/30 18:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 20:43
写真教室ですか~
いろいろ勉強になりそうですね。
やっぱりプロのヒトのハナシとかはためになりますよね。
写真、コドモが写ってるのが不思議な感じでイイですね~
コメントへの返答
2013年11月30日 21:24
写真は、奥が深いですね~

プロの方が写真を見て、ここにどんぐり
とかあれば良いとか、空はなるべく
写さない方が良いとか、自分の写真を見て
助言するので分かりやすいって言うのも
ありますね~

公園?みたいな所で、家族連れとか
いましたので子供もいましたね(^^;
ポートレートも何枚かあったのですが、
修正が大変なので、一枚だけにしました~
2014年1月3日 21:29
ヾ(=^▽^=)ノドモ
お疲れ様です。
2014はみんカラ写真撮影会をやりますかね
私の予定が合わずにしばらくお休み状態でしたから

春の花撮影がいいでしょうか
コメントへの返答
2014年1月4日 9:56
面白そうですね~

カメラ好きクラブやってますし、
撮影会良いですね(^^)
ぜひ、やりましょう!


プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation