• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

コンデジ購入

この前、レンズ購入資金にPowerShot G9 X Mark IIを売却したのですが、比較的新しいiPhoneでも撮って出しのL版までの印刷までなら良いとしても、それをDPPとかフォトショップでトリミングすると、スゴく解像度が悪くなるんですねー

もし、それを全紙まで伸ばす様になると思うと恐いです。
最近のスマホカメラは綺麗に撮れるという人もいますけど、A4サイズとかでプリントして言っているんですかね!

そう言う事もあり、7年前のコンデジですが中古でPowerShot S120を購入しました(^^)
F値1.8と言ってもセンサーが小さいので、開放でも背景がボケません!

一眼レフのボケをコンデジに求めるのも酷な話ですけど(^_^;)

S120よりセンターサイズが大きくて性能が良いG9 X Mark IIを売るんじゃなかった( ̄∀ ̄)
下取り価格が1万ちょっとで売値が3万位と、ふざけた店員に当たってしまったのも残念でなりません。

とりあえず昨日コンデジが届いて、今日シェークダウンしてみました。
コンデジで作品を撮るって言うのも、なかなかハードルが高いです(^_^;)
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2020/09/27 23:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2020年9月28日 21:57
全紙にプリントするんですか~?
もはや趣味の領域じゃないですよね。
じぶん、大昔ですけどモノクロをじぶんで現像~プリントしてましたけど四つ切以上にプリントしたコトなかったですので。
コメントへの返答
2020年9月29日 5:26
クラブのグループ展など写真展に出展する場合は、全紙か半切になります(^_^;)

デジタルになる前は暗室で現像してたなんて言う話もよく聞きましたね〜
けど、モノクロも良いですね(^^)
2021年8月3日 20:57
撮像素子とレンズの関係で ボケに差が出ますよね
今 canonの1型 G3XとG7XmarkⅡを使ってますが ボケだとG3Xのテレ側を上手く使う方が良さそうです。
デジ1には遠く及びませんが なかなかですよ
コメントへの返答
2021年8月4日 9:19
G3Xはボケが出るんですか😊
レンズも大きいですし、写りが良さそうですねー
ネオ一眼と言うか、レンズ一体型ミラーレスカメラみたいで(^^)
G3X欲しくなってしまいました(^_^;)

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation