• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せれねのブログ一覧

2009年01月15日 イイね!

早戸温泉 つるの湯

福島県大沼郡三島町にある、つるの湯に行ってきました。

ここは地元の温泉誌に、紹介してあったので来たのですが、
露天風呂の前には只見川があり、なかなか良い眺めでした。


雪が降っていて、しかも夕方だった為
景色が見ずらいですが…
携帯が悪いのかなぁ。




ここの温泉は、飲泉出来るらしく、
入り口にあった飲泉場所で飲んでみた所、
しょっぱかったので、びっくりしました。





早戸温泉 つるの湯
時間:9時~21時
(冬期間 9時~20時)

料金:大人 500円

効能:慢性皮膚病 やけど 慢性婦人病 神経痛 慢性消化器病
   疲労回復

泉質:ナトリューム塩化物泉
Posted at 2009/01/15 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ
2009年01月09日 イイね!

温泉に、行って来ましたが…

山形県 五色温泉・宗川旅館の温泉に入って来ました。
ここにも、露天風呂があるんですよね!

けど雪の中、温泉に行ってみたものの、
冬は露天風呂を、やってないと言われ…

年末にも山形県 蔵王温泉・蔵王大露天風呂に行ったのですが、
ここも露天風呂やっていませんでした(+_+)

やっぱり、ちゃんと調べてから行かないと駄目ですね~

冬の蔵王大露天風呂はスキー場の
ゲレンデになっていました!
そして敷地内は、撮影禁止になっているみたいです。
その日は近くの温泉に入って来ましたが、
ここでも露天風呂の画像掲載NGが…


なぜか山形県は、画像掲載NGを出す所が
多い様な感じがします!?




けど4月下旬頃になったら、また行きたいですね~



五色温泉・宗川旅館
時間:10時半~15時半

料金:大人 500円

効能:切傷 火傷 皮膚病 婦人病 貧血症 神経痛

泉質:炭酸水素塩泉




Posted at 2009/01/09 22:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年11月23日 イイね!

横向温泉 中の湯

ドライブ中、横向温泉の前を通ったので、
ちょっと、中の湯に行って来ました。



8ヵ月振りに来たのですが、なんと露天風呂が
出来てました。





08年5月に出来たそうですが、
良い感じの所です。

室内にある霊泉は、ぬるめなのですが、
露天は、ちょうど良い湯加減です。
夏は、めっちゃ温泉が熱かったみたいですが!

それから露天風呂の中に、こけが生え
大変、滑りやすくなっているので、
注意が必要です。


泉質 単純温泉
料金(日帰り入浴) ¥300





ただ、今は冬です。

屋根から、雪やつららが落ちてくる
危険性があるので、露天風呂には入浴
出来なくなるみたいな事を言っていました!
あと、ここは雪が積もっている
場合が多く、中の湯に行くまでの林道は、
4駆ではないと厳しそうです!
Posted at 2008/11/23 20:43:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | モブログ
2008年09月05日 イイね!

中ノ沢温泉 西村屋へ

耶麻郡猪苗代町にある、磐梯西村屋に行って来ました。
ドライブ中に、ふと目に入った渓流露天風呂の看板。
ドライブの目的地は、さておき…

2008-09-05 22:43:48

気になってしまったので入ってみました。

2008-09-06 11:10:38

渓流というだけあって、露天風呂の
前には、小川が流れています。
男湯からは風呂から出ないと見えない
のですが、入浴しながら小川のせせらぎを聞き
入るのも良いですね!

お湯は無色透明・無臭。
少し、青みがかかった感じは
ありましたが、殺菌作用もあるらしく
中ノ沢温泉は、おそらく酸性寄りの
温泉なんでしょうね。


入浴時間:10時~15時

料金:大人 500円

効能:胃腸病・りうまち・糖尿病・創傷各種婦人病・
    高血圧・水虫・動脈硬化症等生活習慣病

泉質は、硫酸塩硫化水素です。

混み具合で、状況は変わるかも知れませんが、
15時を過ぎても入浴出来ました。




Posted at 2008/09/05 23:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2008年08月08日 イイね!

あづま温泉へ

ここの温泉は、市街地を一望出来るという話を聞き、
福島県福島市 あづま温泉に行って来ました。

2008-08-08 17:47:11

2008年5月にオープンしたそうです。

敷地内にログハウスがあり、料金別払いで
休憩も出来ます。
室内にも、広間の無料休憩室があります。

早速、露天風呂へ

2008-08-08 17:47:11

夜だと夜景と星空で、すごい良かったかも!?

入浴時間:9:00~21:00

料金: 大人 350円
    小人 170円(3才以上小学生以下)  

泉質は、炭酸水素塩泉


あづま温泉の向かい側には、そば道場があり
ここで、そばが食べられるんでしょうね!

営業時間: 11:00~15:00


さらに、山を登って行くと、
大自然の里 吾妻庵があります。
最初、ぬる湯温泉側の林道を通って来たので、
あずま温泉の場所が分からず、ここで道を聞きました。
狭い林道でも、対向車が来ます。


2008-08-08 17:47:11

流しそうめんとか釣り堀があり、
すごい涼しい所でした。
2008-08-08 17:47:11


さらに山を登って行くと、日本秘湯を守る会の宿、 
湯治場の微温湯(ぬる湯)温泉があります。

2008-08-08 17:47:11

今日は、ここには入りませんでしたが、
次回、日帰り入浴に来てみようかな!?







※8/11 あずま温泉様から許可を得てブログ掲載しております。
Posted at 2008/08/08 19:49:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記

プロフィール

「撮影に行こう✨」
何シテル?   10/23 00:56
休みの日は、写真撮りに出かけます(^^) 撮影するのは主に、祭り・ポートレート・風景・モータースポーツなど あと温泉巡りにも、はまっています♪ 年寄り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMBI(コンビ) ホワイトレーベル クルムーヴ スマート ISOFIX エッグショック JJ-600 (NB) [ネイビー] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/21 05:02:43
Kei納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 05:23:39
初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/03 02:38:41

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりにトヨタ車に戻って来ました(^^) 大切に乗りたいと思います! H28年式(2 ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有カメラ EOS R6 mark2 EOS R7 EOS 80D EOS R50 EO ...
その他 カメラ その他 カメラ
嫁のカメラです(^^)
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
初のオートマでミニバンです 平成17年式1月。 全長×全幅×全高 4495×1695× ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation